■優勝・三賞
優勝 日馬富士
殊勲賞 貴景勝
敢闘賞 阿武咲 朝乃山
技能賞 嘉風
■取り組み速報
十三日目 十四日目 千秋楽
十日目 十一日目 十二日目
七日目 中日 九日目
四日目 五日目 六日目
一日目 二日目 三日目
■番付
【東】 【西】
・白鵬 [ 横綱 ] 日馬富士
・稀勢の里 [ 横綱 ] 鶴竜
・照ノ富士 [ 大関 ] 豪栄道
・高安 [ 大関 ]
・御嶽海 [ 関脇 ] 嘉風
・玉鷲 [ 小結 ] 栃煌山
・栃ノ心 [ 前頭筆頭 ] 琴奨菊
・北勝富士 [ 前頭二枚目 ] 碧山
・阿武咲 [ 前頭三枚目 ] 千代大龍
・松鳳山 [ 前頭四枚目 ] 宇良
・正代 [ 前頭五枚目 ] 貴景勝
・逸ノ城 [ 前頭六枚目 ] 輝
・千代の国 [ 前頭七枚目 ] 勢
・千代翔馬 [ 前頭八枚目 ] 宝富士
・貴ノ岩 [ 前頭九枚目 ] 荒鷲
・石浦 [ 前頭十枚目 ] 豪風
・大栄翔 [前頭十一枚目] 千代丸
・大翔丸 [前頭十二枚目] 佐田の海
・錦木 [前頭十三枚目] 魁聖
・遠藤 [前頭十四枚目] 隠岐の海
・徳勝龍 [前頭十五枚目] 豊山
・朝乃山 [前頭十六枚目]
『 大相撲 平成29年九月場所 TOP へのコメント 300件 』
せっかくKONさん復帰してくれて皆さん喜んで、少し常連さんも戻りつつある所だったのに。
KONさん、気にしないで、コメント下さいよ。
皆待ってますから。
本当に不思議なサイト、
一度載ったのが、急に消えてしまう。
摩訶不思議な闇がある
そう、topではコメント少ないです。
こちらは少なくなっても、200近いのに、十分のいち位で不思議?
何でコメントないのかな?
読みたかったのに!
えー!北の富士さんのコメントがありません。何で!
楽しみにしていたのに。
表題のコメント数少なくなって、こちらの数と全然違うのは何で。
自分の携帯だけかな?
九州場所では四横綱が揃うのか?
稀勢の里の怪我の回復はどうなのか?
四横綱は終盤まで出場できるのか?
稀勢の里は横綱になってから白鵬との対戦が初めてだけど、大丈夫か?
稀勢の里は、新横綱の場所で大逆転優勝したけど、日馬富士に負けて大怪我、鶴竜には相撲にならず完敗でしたから、まだ横綱になってから、横綱戦では一度も勝ってない。横綱稀勢の里が対横綱戦初勝利できるか?
横綱絡みだけでもこれだけ楽しみがあります。
この他にも、台頭してきた若武者達の活躍は?
照ノ富士が大関復帰なるのか?
阿武咲は、戦後初、照國萬蔵以来の新入幕から四場所連続二桁勝利の偉業を達成できるのか?
幕内上位に上がってくる朝乃山は?
元気いっぱいの関脇嘉風や、帰り入幕の安美錦といった三十代後半の力士の活躍は?
再十両の貴源治は?
下の方では、初土俵から三場所連続全勝優勝している小兵中の小兵「炎鵬」は、どうか?
見どころ満載の九州場所、待ち切れません。
とりあえず、番付発表を楽しみにしています。
KON
マイメニューに登録していて、拝見してましたが、リニューアル後なくなり、見る事も出来なくなり、試しにtheNewsで検索したら出ました。しかもガラケーでもコメント出来る?
皆さんもう見る事も出来ないと思っているのでは?
知らせる術が分からんから困るな。
やっと探せてよかった。
場所前には、常連さんカムバックしてほしいな。
九州場所楽しみだ。
野球ならオープン戦やキャンプの練習までテレビでの報道があるのに
大相撲の巡業もスポーツニュースや朝の報道バラエティ番組で、ちょっとでいいから
報じて欲しい と、強く思う。
昨日の金沢巡業で、ご当地力士の輝関が
地元の大声援を受けました。
先場所は負け越してしまいましたが
地元ファンの後押しを受けて、九州での活躍を
誓いました。
高田川部屋ファンさんのコメント常連さんがいらっしゃいましたが、お元気でしょうか?
今月の28日には、広島で巡業がありますが、きっと足を運ばれるんでしょうね。
稀勢の里が長野巡業で貴乃花親方に「立ち合い」を厳しく指導を受けました。
仕切りで手をつく際に、その手の幅が狭過ぎる!
と土俵上の稀勢の里へ声をあげる審判席の貴乃花巡業部長、
『駄目だ、まだまだ狭い!先代の鳴戸親方(元 隆の里)も、その師匠だった二子山勝治さんも、もっと広かった!仕切り線の幅いっぱいに構えて、自分を大きく見せていたんだ。広く構えて差しにいったほうが、左を差せるぞ。』
と、熱血指導。
稀勢の里は『いい稽古ができました。徐々に修正していきます。』と語っていたようですが
九州場所でそれが見られるでしょうか?
KON
リニューアルして、ガラケーは見れない、との事で諦めていたが、今やっと探しあてて、ガラケーで投稿してます。
同じ北海道の大地さん、見かけないが…
KONさん、元気そう。
Yさん元気かな?又資金貯めて両国行きたい。
北海道はもう冬です。