TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 大相撲のコメント部屋大相撲のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
なるほど、高安の強行出場。あり得ますね。 玉の海も それで大鵬の引退相撲に出るために、悪化してた盲腸炎を薬で散らしながら無理して前場所に出場したのが、急死の原因だったね。 高安の場合は怪我だけど、たとえ負け越して大関陥落となっても、引退相撲に出たいだろうなあ。でもそれで九州で10勝あげられなかったら元も子もないねえ。
夏巡業も四大関は休場するらしい。 すでにチケットを買った大相撲ファンが気の毒です。 逆に、幕内力士、十両力士たちは、申し合いや三番稽古、ぶつかり稽古の時間を余分に取れるので、やる気のある力士には、大化けするチャンス。 北の富士さんのコメントにもありましたが、申し訳程度のぶつかり稽古で終えようとする輩が多過ぎます。親方にしても、自分もそうだった という親方は、そんなちんたら稽古を注意も指摘もできないのでしょう。 特に、次代の大関と目される力士達には、巡業場所の土俵まわりで、他の力士と談笑してないで、目の色変えて、稽古に励んで欲しい。さらに、白鵬を見習って、夏巡業中で、一番苦しい基礎運動「単調な基本稽古=すり足、四股踏み、鉄砲」を毎日、汗びっしょりになるまでやって、怪我をしにくい体づくりをして、強くなって両国秋場所に帰ってきて欲しい。
『 大相撲のコメント部屋 へのコメント 4,766件 』
インターハイ、秀虎負けました。卒業後の進路が気になります
夏巡業4大関全員休場なら荒磯親方を特別参加させるという事は出来ないだろうか?
春日山親方(翔天狼)が年寄名跡を「北陣」に変更しました(「北陣」は遠藤の所有)。
「春日山」は勢が所有しており、そろそろなんでしょうか。
栃ノ心、高安、高景勝、 いちばん軽傷は 豪栄道?
高安は勝ち越した後の休場なので秋場所は角番ではありません。
なるほど、高安の強行出場。あり得ますね。
玉の海も それで大鵬の引退相撲に出るために、悪化してた盲腸炎を薬で散らしながら無理して前場所に出場したのが、急死の原因だったね。
高安の場合は怪我だけど、たとえ負け越して大関陥落となっても、引退相撲に出たいだろうなあ。でもそれで九州で10勝あげられなかったら元も子もないねえ。
高安は秋場所強行出場するだろうな。
場所後の稀勢の里の引退相撲を欠席する訳には行かないから。
昔の大関は横綱になる見込みが無いと知るやスパッと引退していた。
魁皇や千代大海辺りからだな、角番やハチナナを繰り返してダラダラと大関の座にしがみつく様になったのは。
九州場所は、大関がひとりになってしまうかも
夏巡業も四大関は休場するらしい。
すでにチケットを買った大相撲ファンが気の毒です。
逆に、幕内力士、十両力士たちは、申し合いや三番稽古、ぶつかり稽古の時間を余分に取れるので、やる気のある力士には、大化けするチャンス。
北の富士さんのコメントにもありましたが、申し訳程度のぶつかり稽古で終えようとする輩が多過ぎます。親方にしても、自分もそうだった という親方は、そんなちんたら稽古を注意も指摘もできないのでしょう。
特に、次代の大関と目される力士達には、巡業場所の土俵まわりで、他の力士と談笑してないで、目の色変えて、稽古に励んで欲しい。さらに、白鵬を見習って、夏巡業中で、一番苦しい基礎運動「単調な基本稽古=すり足、四股踏み、鉄砲」を毎日、汗びっしょりになるまでやって、怪我をしにくい体づくりをして、強くなって両国秋場所に帰ってきて欲しい。