TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 大相撲のコメント部屋大相撲のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
早く朝乃山を横綱にという声が多いが、今場所既に3敗しているし、今日も霧馬山の休場により不戦勝。今場所優勝に準ずる成績を残しても来場所綱取りにしてはいけない。 甘い条件で横綱に上げると稀勢の里の二の舞になるだけだ。
力士がリモート取材を受けない(無視)事を問題視する記事を見た。私も全く同感で、 もちろん負けて悔しい思いはあるだろうし、喋りたくない気持ちにもなるだろう。だけど、ファンあってのあなた達、そんな態度では良くないのではないか。その記事を見た琴奨菊が取材に応じた。貴景勝は要領が分からなかったとの事で、本日取材に応じたらしい。 遠藤、御嶽海、高安等はとくに負けると喋らなくなるので、人間性が見えるというものだ。負けても一言二言残してくれた豪栄道は平幕時代からずっと応援していた。記憶では貴乃花がダンマリ決めたあたりから、勘違い力士が増えてきたように思う。
秋場所後半戦へ 9人の2敗力士による優勝リーグ戦 面白くなってきました。 明日九日目 まずは 2敗の翔猿が3敗の明生と、 2敗同士の琴勝峰と阿武咲が星の潰し合い、 同じく、高安と若隆景も星の潰し合いをします。 そして ふた場所連続優勝に虎視眈々の2敗照ノ富士は過去3戦全敗と苦手としてる北勝富士と対戦。 また、2敗の正代も、苦手な相手大栄翔と当たります。 そして、 今日、栃ノ心の立ち合い変化に不覚を取って2敗となった貴景勝は同じく2敗の霧馬山と対戦。先場所は初顔合わせで敗れているだけに、雪辱なるか? 明日の北の富士さんは解説の仕事はお休み。 家で、腰の療養をしながら、テレビ桟敷で観戦。 舞の海さんはラジオ解説の予定。
幕下からやっと十両にカムバックした 北播磨がなかなか勝てません。 身体が細い軽量力士だからか苦戦してます。 北播磨は稀勢の里と同期入門で 年齢も同じ34才です。 元稀勢の里の荒磯親方の話では、同期で現役で残っているのは北播磨だけだと いう事です。 どうにか頑張って勝ち越しして欲しいです。
大相撲中継の解説者予定 今日20日〈日曜〉八日目 テレビ、、解説=北の富士さん+三瓶アナ 23日〈水曜〉十一日目 ラジオ、、解説=北の富士さん+沢田石アナ 24日〈木曜〉十二日目 ラジオ、、解説=荒磯親方 25日〈金曜〉十三日目 テレビ、、解説=北の富士さん+三瓶アナ 26日〈土曜〉十四日目 テレビ、、解説=荒磯親方+立田川親方(元豊真将)+大坂アナ 27日〈日曜〉千秋楽 テレビ、、解説=北の富士さん+舞の海さん+太田アナ 早くに素質に気づいていたものの、ネガティブ発言やここ2年ほどのもたつきに、匙を投げだしかけたが、今年の1月徳勝龍幕尻優勝をきっかけにおお化けした正代に着眼! 声を大にして正代を応援し始めている北の富士さん。 終盤戦の北の富士さんのコメントが楽しみです。
『 大相撲のコメント部屋 へのコメント 4,658件 』
こうなったら御嶽海、高安あたりがカギを握るかな。
豊山、霧馬山相次いで貴景勝戦での負傷により休場⇒⇒⇒朝乃山が不戦勝
誰も貴景勝とはやりたかねえな。宇良も貴景勝に壊されたんだろ。もちろん大関に罪はないけど。
早く朝乃山を横綱にという声が多いが、今場所既に3敗しているし、今日も霧馬山の休場により不戦勝。今場所優勝に準ずる成績を残しても来場所綱取りにしてはいけない。
甘い条件で横綱に上げると稀勢の里の二の舞になるだけだ。
力士がリモート取材を受けない(無視)事を問題視する記事を見た。私も全く同感で、 もちろん負けて悔しい思いはあるだろうし、喋りたくない気持ちにもなるだろう。だけど、ファンあってのあなた達、そんな態度では良くないのではないか。その記事を見た琴奨菊が取材に応じた。貴景勝は要領が分からなかったとの事で、本日取材に応じたらしい。 遠藤、御嶽海、高安等はとくに負けると喋らなくなるので、人間性が見えるというものだ。負けても一言二言残してくれた豪栄道は平幕時代からずっと応援していた。記憶では貴乃花がダンマリ決めたあたりから、勘違い力士が増えてきたように思う。
横綱ふたりいないほうが、優勝争いは面白い。
群雄割拠というか、どんぐりの背比べというか。
いつの時代も、一強横綱が不在の時は大相撲は面白くなる。白鵬、鶴竜、お疲れさんでした。
秋場所後半戦へ
9人の2敗力士による優勝リーグ戦
面白くなってきました。
明日九日目
まずは
2敗の翔猿が3敗の明生と、
2敗同士の琴勝峰と阿武咲が星の潰し合い、
同じく、高安と若隆景も星の潰し合いをします。
そして
ふた場所連続優勝に虎視眈々の2敗照ノ富士は過去3戦全敗と苦手としてる北勝富士と対戦。
また、2敗の正代も、苦手な相手大栄翔と当たります。
そして、
今日、栃ノ心の立ち合い変化に不覚を取って2敗となった貴景勝は同じく2敗の霧馬山と対戦。先場所は初顔合わせで敗れているだけに、雪辱なるか?
明日の北の富士さんは解説の仕事はお休み。
家で、腰の療養をしながら、テレビ桟敷で観戦。
舞の海さんはラジオ解説の予定。
あらら、1敗力士が3人とも、敗れてしまい、
9人が6勝2敗で並び、優勝争いの先頭となり大混戦。
朝乃山にも目が出て来ましたし、正代や高安の初優勝のチャンス大ですね。
幕下からやっと十両にカムバックした
北播磨がなかなか勝てません。
身体が細い軽量力士だからか苦戦してます。
北播磨は稀勢の里と同期入門で
年齢も同じ34才です。
元稀勢の里の荒磯親方の話では、同期で現役で残っているのは北播磨だけだと
いう事です。
どうにか頑張って勝ち越しして欲しいです。
豊山が休場。
朝乃山は労せずして5連勝。
大相撲中継の解説者予定
今日20日〈日曜〉八日目
テレビ、、解説=北の富士さん+三瓶アナ
23日〈水曜〉十一日目
ラジオ、、解説=北の富士さん+沢田石アナ
24日〈木曜〉十二日目
ラジオ、、解説=荒磯親方
25日〈金曜〉十三日目
テレビ、、解説=北の富士さん+三瓶アナ
26日〈土曜〉十四日目
テレビ、、解説=荒磯親方+立田川親方(元豊真将)+大坂アナ
27日〈日曜〉千秋楽
テレビ、、解説=北の富士さん+舞の海さん+太田アナ
早くに素質に気づいていたものの、ネガティブ発言やここ2年ほどのもたつきに、匙を投げだしかけたが、今年の1月徳勝龍幕尻優勝をきっかけにおお化けした正代に着眼!
声を大にして正代を応援し始めている北の富士さん。
終盤戦の北の富士さんのコメントが楽しみです。