オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,121件 』

  • 投稿者:オリニュース

    こっちが本命の新外国人かな?
    メッツ傘下 オリバレスと大筋合意
    ディアスに続き中軸候補獲得
    近日中に正式発表。
    三振率、空振り率、スイートスポット率、ゾーンスイング率全てがメジャー平均より上。
    積極型やから四球はそこまで選ばんし盗塁は下手やが脚は結構速いし中距離安打製造機タイプ

  • 投稿者:匿名

    宮城大弥(23)「メジャー挑戦の意向? まだないです。僕はまだまだ、選手として全然結果を残していないと思っている。
    結果が全ての世界。何年も結果を残し続けなければならない。
    それは、別にメジャーだけでなく、日本球界でも同じこと。
    メジャーだろうと日本だろうと関係なく、今は結果を求めていきたいです」
    聞いてるか?佐々木ー!

  • 投稿者:オリニュース

    オリックスがジョーダン・ディアスを獲得!
    ・主に二塁、三塁を守る。まだ24歳と若い。
    ・一昨年はMLBで90試合に出場、ヤンキース戦では3打席連発を記録
    ・昨年は3Aで102試合打率.301、22本85打点
    ・昨年のWBCコロンビア代表
    得点不足解消、頼むで〜

  • 投稿者:オリニュース

    オリックス 25年キャッチフレーズ「常熱 #Bassion」 
    岸田新監督「気持ちも常に熱い状態を」
    去年おりふぉーって考えた人左遷されたかな?

  • 投稿者:匿名

    箱根駅伝9区で関東学生連合チームの給水係がなんと65歳の東大教授!! 他チームの給水係など大会関係者も挨拶等で気を使ったでしょうね。
    アメフトのライスボウルでパナソニックが久々の日本一に返り咲きました。今まで分厚かった富士通の壁を砕いてチームの皆さんはいい正月となったと思います。
    正月三が日も終わって徐々に仕事のモードへ。選手は徐々に自主トレモードに。つい先日シーズン終わったと思ったらもう来月は宮崎でのキャンプだ。2月になったら木挽BLUEの栓びらきするか。

  • 投稿者:匿名

    ガクッ………青山学院大学が5区山登りで逆転勝ちだ。中央大学との差は5区の出だしからゴールまでの過程の描き方だろうな。青学の原監督はしてやったりだろうね。往路優勝逃したけど中大の藤原監督はサバサバしてましたね。もともと復路に強いチームだからソコに期待だね。復路は仕事のため見れないけど8時に青山学院大学がスタートして10分以内は往路成績順に時差スタート、8時10分に往路15位の山梨学院大学以下の各チームが繰り上げ一斉スタートなわけ。たぶんこのまま逃げ切るだろうからシード権争いに注目ですな。ラオウはあぐらかいとるやろなムスッ。

  • 投稿者:匿名

    箱根駅伝2区は実に熾烈なハイレベルな区間賞争いでした。1時間5分台が3人もみんな区間記録更新だから凄すぎ。今までの区間賞記録が一気に歴代4位に転落ですよ。只今3区首位快走中の中央大学の藤原正和駅伝監督は43歳の若手の部類。ウチの岸田護監督も43歳で監督ではプロ野球最年少。若い監督のチームだから軌道に乗れば勢いが続きそうだ。ラオウの青山学院大学は試合運びがうまい。着実に順位上げてきてるな。復路勝負に持ち込む予定だな。

  • 投稿者:匿名

    やっぱりな、先に年忘れにっぽんの歌見て正解だったな。紅白歌合戦はやっぱり最後の2時間が面白いな。前半は酷い雑魚だらけやからパスだ(笑)  B’Zはスゴいな。まだまだ衰えないぞ。ウルトラソウル! ヘイ!! ところでさボーカルの稲葉さんと同じ津山の人いましたなウチにも。
    ※コーチングスタッフ覗いて下さい

  • 投稿者:匿名

    あ~ああっという間に2024年もジ・エンドが近づいてきたよ。ドキュメント72時間は泣けてくるなあ。エンディングテーマ『川べりの家』がまたグッとくるんだなあ。
    来季は3位以内期待しますよ。だってさひとりひとりがするべきことをすれば優勝争いだってホラではないんよ。今までリードしてきた先輩方はもういないんだから特に宮城や紅林らがガムシャラにならんと今季みたくBクラスだぞ。とにかく今季は4年ぶりに退屈なオフシーズンだったもんな。このあとのレコ大は知らん奴が多すぎてバカらしいからお目当てだけピックアップするよ。紅白歌合戦もまた知らん奴が半分以上だもんな。MISIAが長崎県出身とは知らんかったなあ。

  • 投稿者:匿名

    T-岡田さんゲストの読売テレビ『すまたん』で九里亜蓮の記者会見の模様が。グッズショップで購入間近のタオルが輝いてるよ。球団の仕事納めも間近だな。アッシは大晦日も働いて2日間寝正月ですわ。

  • 1 57 58 59 60 61 3,313

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)