TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
今日ばかりはスポーツ紙のトップは全部有馬記念!! ドウデュースの出走取消及び引退は残念だよなあ。 宮城、曽谷のダブル左腕がOBの能見篤史氏とトークショーに出席、次回のWBCに侍JAPANの一員として登板したいと抱負を。能見コーチの期待に応えてね。
スポーツ紙のトップに最終面にナベツネさんてすわ。かつては球団の運営方針の違いでウチの宮内義彦氏とケンカもあったけど今となってはメディアが面白おかしく書き上げたことかもしれないな。実際は野球というより財界での交流数知れずだからねえ。あれだけ悪役に徹したオーナー(渡辺恒雄氏)は今後出ないでしょうね。サッカー等他のスポーツに客足を奪われる危機に陥っていたプロ野球界においてお褒めやら要らんことやらさまざまな言動で批判を浴びながらも実像は野球が好きなオッサンだったんだな。私若い頃はナベツネのバカ野郎とアタマに血を昇らせてばっか(笑)だったけど今となっては感謝ですね。出来れば山本由伸の活躍ぶりについてのコメ聞きたかったなあ(泣)
スポーツ報知でみた今季のオリは最多9点……頂TENに届かずだと。二桁得点はなかったわ、最多打点は森友哉と西川龍馬の46で2リーグ制以降で50未満は球団初めて(╯︵╰,) 投手陣もセパ唯一完封勝利投手ゼロのうえチーム内でも規定投球回到達もゼロ。とにかくないないづくしだったなか若月健矢が2度目の盗塁阻止率No.1に輝いたのはそりゃよかった。若月会長来季もよろしく頼んまっせ。
複雑だねえ、セデーニョ西武でもまた背番号40付けるんだねえ。そりゃ敵としては少し厄介だよ。けど西武にとっては山川の抜けた穴を小さくすることは出来ただろうし山川とは違って愛きょうあるキャラだからすぐに馴染めると思うよ。外はすっかり冬模様。さっき三宮のBーWAVE見たらビジョンに背番号18が3人並んでたわ。来季からの宮城大弥、ドジャースの山本由伸そして我らが指揮官岸田護監督ときた。 岡田彰布氏「おーん、岸田をリリーフに配置したのはワシや」 中嶋聡氏「ウン……………岸田を1軍に呼んだのはワシや」
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,121件 』
今日は九里の入団会見。
もしかして九里スマスのくだりやるためだけに入団会見25日まで引っ張ったんか…?
マー君は決まったけどナカジ取るとこないか〜?
海外から戻って来た時、西武戻ったら引退試合してもらえたのになぁ、オリックスでもあんま活躍出来なかったし…
今日ばかりはスポーツ紙のトップは全部有馬記念!! ドウデュースの出走取消及び引退は残念だよなあ。
宮城、曽谷のダブル左腕がOBの能見篤史氏とトークショーに出席、次回のWBCに侍JAPANの一員として登板したいと抱負を。能見コーチの期待に応えてね。
スポーツ紙のトップに最終面にナベツネさんてすわ。かつては球団の運営方針の違いでウチの宮内義彦氏とケンカもあったけど今となってはメディアが面白おかしく書き上げたことかもしれないな。実際は野球というより財界での交流数知れずだからねえ。あれだけ悪役に徹したオーナー(渡辺恒雄氏)は今後出ないでしょうね。サッカー等他のスポーツに客足を奪われる危機に陥っていたプロ野球界においてお褒めやら要らんことやらさまざまな言動で批判を浴びながらも実像は野球が好きなオッサンだったんだな。私若い頃はナベツネのバカ野郎とアタマに血を昇らせてばっか(笑)だったけど今となっては感謝ですね。出来れば山本由伸の活躍ぶりについてのコメ聞きたかったなあ(泣)
スポーツ報知でみた今季のオリは最多9点……頂TENに届かずだと。二桁得点はなかったわ、最多打点は森友哉と西川龍馬の46で2リーグ制以降で50未満は球団初めて(╯︵╰,) 投手陣もセパ唯一完封勝利投手ゼロのうえチーム内でも規定投球回到達もゼロ。とにかくないないづくしだったなか若月健矢が2度目の盗塁阻止率No.1に輝いたのはそりゃよかった。若月会長来季もよろしく頼んまっせ。
中日の後藤駿太外野手が登録名を駿太に変更するんだって。ニャゴヤでも下の名前で応援されたんかミャ〜
今年のストーブリーグどうなっとるんや?
山火事レベルやろ。
ライデル12億と上沢式FA、マー君巨人移籍と、急に出すぎて九里とか一瞬で過去の人になってるやん
複雑だねえ、セデーニョ西武でもまた背番号40付けるんだねえ。そりゃ敵としては少し厄介だよ。けど西武にとっては山川の抜けた穴を小さくすることは出来ただろうし山川とは違って愛きょうあるキャラだからすぐに馴染めると思うよ。外はすっかり冬模様。さっき三宮のBーWAVE見たらビジョンに背番号18が3人並んでたわ。来季からの宮城大弥、ドジャースの山本由伸そして我らが指揮官岸田護監督ときた。
岡田彰布氏「おーん、岸田をリリーフに配置したのはワシや」
中嶋聡氏「ウン……………岸田を1軍に呼んだのはワシや」
九里のタイプは、オリには居そうで居ない。
良い補強
ソ→上沢(予定)
西→セデーニョ
オ→久里
ロ→石川柊
日→ 台湾から来た古林
楽→ヤフーレ
どこも補強しまくってるな
パはまさに大補強時代