オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,093件 』

  • 投稿者:匿名

    近年の震度7クラスの激震は、阪神・淡路(1995)、台湾中部(1999)、新潟(2004)、東日本(2011)、熊本(2016)とか。
    大陸方面は震度階級も異なり一概には言えないが、太平洋・フィリピン海・ユーラシアプレート付近の活動が顕著。
    神戸の震災から23年、地震が活発な地域で生活する以上は、災害と隣合わせ。選手会の義援活動も定着しつつある昨今、選手の皆の活動かには頭が下がる思いです。
    ファンとしても何か出来ることがないか、常に考えていきたい。

  • 投稿者:匿名

    3.11の東日本、4.14及び4.16の熊本、10.23の新潟、そして1.17の阪神淡路。。。
    僅か20数年の間に震度7の記録が立て続けに発生する中、プロ野球界も義援金の支援やチャリティーなど精力的に活動。
    頑張っている選手を是非とも応援したい。

  • 投稿者:匿名

    本日はあの神戸の震災から23年 慎んで哀悼の意を表します
    あの年のオリックスの頑張りは胸に迫ります
    開幕まで あと72日

  • 投稿者:御食事処

    神戸・淡路・大阪の大震災の日、黙祷致します。
    オリックスバファローズも舞洲から黙祷ですか。神戸での事を決して忘れずにいて下さい。

  • 投稿者:No.9

    また思いだしくない日が来てしまった。それまでは死ぬまで一生神戸では地震が起きないだろうと信じきっていたから地震が起きたことがショックだったというか信じられないというかね。
    それにしても東で西で時計の長針が46分をさしたときに限ってなんで…………

  • 投稿者:ジャパン好き

    白鵬が負けた!\(^_^)/
    貴景勝がモンゴルに勝った!o(^-^)o
    オリックスに関係ないけど…
    とってもうれしかったのでついコメしちゃいましたo(^-^)o

  • 投稿者:匿名

    マイナー中島はリストラ候補
    しかし契約延長のVIP待遇の処置
    オリ幹部こそ磔せぃ

  • 投稿者:匿名

    今年の願掛け
    どうか応援板が復活しますように

  • 投稿者:匿名

    いてまえ!猛牛打線
    今年は相手より多く得点を叩き出せ!

  • 投稿者:No.9

    ももクロの有安が!? うーん…………安室の時はそんなに意識してなかったが今回はね、それこそまさかだよ。知る人ぞ知る人気アイドルグループの一員だからね。これからは4人か、マー君ビックリしてるやろな。

  • 1 3,032 3,033 3,034 3,035 3,036 3,310

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)