オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,093件 』

  • 投稿者:コメンテーターのカリスマも元プロ野球選手も芸能人

    昨年の今頃は芸能界も不倫だの離婚だの解散だの騒がしかった憶え。
    今年もいろいろあるが、角界やオリンピックと政治を絡めた話題の方に力入れてん?まぁテレビ視んが。今日はスポーツ紙買うわ。

  • 投稿者:匿名

    再来週から キャンプイン 開幕まで あと70日

  • 投稿者:匿名

    無事これ名馬。
    そういう意味では、太りぎみで足痛めても、食事中にギックリ腰になっても、鉄パイプに当たっても、短期間に復帰して出続けたナカジーは名馬?
    駄馬と言われんよう今季こそフルに活躍して欲しいのー。

  • 投稿者:#21

    珍しく相撲の話…まぁ相撲に限った事でもないが…

    外野から散々な叩かれ方をしながらも、「万全ではない」と休場をし続けた鶴竜は、今のところどうやら復活した模様。
    かたや、「横綱たる者、簡単に休む訳にはいかない」と強行出場し続けた稀勢の里は、結局は休むも出るも中途半端になってしまい見る影もない。
    休み続けると相撲感が…というが、鶴竜を見ているとそうとは限らん様やし。

    だいたい、衣笠や金本みたいなんは特別な代物なんやから、「あれ?」のレベルでも休む事も大切やと思うけどなぁ。まぁ、何事も無いのが一番やけど。
    ケガでも病気でも、体が壊れてしもたら問題外やもん。

    故障している小谷野や体調不良の安達を、今年こそは引っ張らんでいいように、若手の成長を願いたいもんや。

  • 投稿者:栃錦大好き。

    稀勢の里には引退の道しか無い。気の毒でならない。あとは御嶽海に頑張って頂きたい。北海富士や遠藤にも頑張って頂きたい。貴乃花部屋の力士は負けてくれ。モンゴルと貴乃花一門は消えても良い。稀勢の里は残念でならない。

  • 投稿者:No.9

    もうアカンな……(泣) 稀勢はもうダメだな。引退も視野に入れんとアカンやろな。動きが全く鈍い! このままだと横綱在位最短記録は間違いないな……………

  • 投稿者:匿名

    ディクソンさんの記事。
    来日から5年。真面目な性格と確かな実力でオリックスの「投」の主力として立場を確立したディクソンだが、毎年あと一歩のところで2桁勝利を逃してしまっていることもまた、よく取り沙汰される話題である。2013年と2015年以外は負け越しを喫しており、勝率も5割を上回ったことがない。通算の防御率は3.30と安定しているが、自身の調子と打線がかみ合わないこともあって、なかなか大台に手が届かないままだ。

     惜しいところまで行きながら夏場以降に不調に陥るのは、ディクソン自身も2桁勝利への思いが強く、それを意識するあまり本来の力が出せていないからではないか、という意見もあるようだ。1年目から毎年、ほとんど故障もなく8勝以上しているため、球界でも指折りの素晴らしい外国人投手であることは間違いないのだが、好調時の投球を見ているとさらなる期待を抱いてしまうのも人情というものだろう。

     オリックスはロメロ、マレーロなどの新外国人選手を新たに獲得したが、いずれも優れた成績を残してチームに貢献した。ディクソンはこの「後輩」たちにも日本球界で成功するためのアドバイスを送っており、単純な戦力として以上の役割を果たしてくれている。今の目標の1つは「日本人扱い」。来季こそは、この愛すべき右腕のさらなる活躍、そして2桁勝利に大いに期待したい。

  • 投稿者:匿名

    なんや交流戦 ソフトバンクの独壇場やな
    オリ一回でも優勝 たいしたもんや ?

  • 投稿者:ポンタ「同じタヌキ仲間として応援」

    金子家の言うタイトル3つ
    …うーん何だろ
    ・最多勝
    ・防御率1位
    ・リーグ優勝でMVP!

    おりほー!

  • 投稿者:匿名

    オリックスの金子千尋投手が13日、TBS系「ジョブチューン★新年恒例!プロ野球オールスターぶっちゃけ祭!★」に出演し、意外な自身のお小遣い事情を明かした。

     推定年俸5億円の金子だが、「僕は小遣い制なので月に20万円と決まっている。使うのはそれ以内」ときっぱり。「奥さんから僕が20万円もらいます。子供が3人いるので、将来のために。欲しいものがある時は、奥さんに相談したり、月々貯めていって買います」と説明した。

     意外な“質素ぶり”に共演者からも「5億ももらっているのに!」と驚きの声。金子は「上げてとは言っているんですけど…。これ以上言ったら逆に下げられる。しかも、あまり嫁のことを言うと、家に帰った時にぎくしゃくしてしまうんで…」と苦笑いを浮かべた。

     それでも、球界トップクラスの高給取りだけあって、愛車はアストンマーチンDB11で、その値段は2700万円。金子は「車検が近づいてきたのでシーズン前に“そろそろ買い換えたい”と相談した」と夫人に話したところ、「タイトル3つ」という条件を突きつけられたという。  

  • 1 3,030 3,031 3,032 3,033 3,034 3,310

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)