TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
いつもの穏やかな山中教授の表情はそこにはありませんでした。よりによってips細胞に関する論文のねつ造が発覚してしまったからですね。それにしてもねつ造をヤったその助教授は今までどんな取り組みをしてきたんだろうね。私利私欲のあまりノーベル賞教授の足を引っ張った罪はあまりにも重いぞ。当然京大も処分を検討しているそうで。 関東地方の雪すごいわ。あれじゃ関東じゃなくて寒冬だな。大阪ドームには白星がなかなか積もらないが白い雪が積もり過ぎても不便なようです。そこで白い雪の代わりに白雪(しらゆき)を一杯…………
昨日の小林投手のトークショウ、なかなか賑わっておりましたが… 横におった兄ちゃん達は 「誰やねん?」 「オリックスったらT-岡田か金子しか分からんわ」 まぁ確かに世間はそんなもんやろな 糸井ですら、阪神いくまでは「誰やねん?」やったからなぁ…
またしてもバカがひとり………これじゃNHK福祉大相撲は大丈夫かねえ。終始お詫びの繰り返しだろ。 それにしても雨がチベタ過ぎるわ。神戸の平地は雨模様だがスグそこの六甲山はたぶん雪だろう。関東はもう積もり始めてるんだな。東京23区に大雪警報が出てるもんな。
オリックスの吉田正尚外野手(24)が21日、都内の東京医科歯科大でアテネ五輪男子ハンマー投げの金メダリストで、 同大のスポーツサイエンスセンター長を務める室伏広治氏(43)からトレーニング指導を受けた。 16年オフに直筆の手紙を室伏氏に送り、指導が実現。今年で2年目となった。 この日で3日間のトレーニングを終え、「とても充実した時間を過ごさせてもらいました。けがをしない体作りのために、日々のルーチンが大切だと思いました」と充実した表情で話した。 。。。今期はフル稼動、頼むで〜 吉田がいるかいないかで打線の迫力が全然違うかんな。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,098件 』
プロ野球の球春到来は春季キャンプでありオープン戦であり開幕戦であり 開幕まで あと66日
小林のチョイスがコアなファンの為のトークショー
金子 西 なら認知度は高い。
ポンタはさらに認知度高い。
福良監督はユニホーム着ていないと誰?
糸井 またアホな筋肉鍛えとったな(笑)
いつもの穏やかな山中教授の表情はそこにはありませんでした。よりによってips細胞に関する論文のねつ造が発覚してしまったからですね。それにしてもねつ造をヤったその助教授は今までどんな取り組みをしてきたんだろうね。私利私欲のあまりノーベル賞教授の足を引っ張った罪はあまりにも重いぞ。当然京大も処分を検討しているそうで。
関東地方の雪すごいわ。あれじゃ関東じゃなくて寒冬だな。大阪ドームには白星がなかなか積もらないが白い雪が積もり過ぎても不便なようです。そこで白い雪の代わりに白雪(しらゆき)を一杯…………
昨日の小林投手のトークショウ、なかなか賑わっておりましたが…
横におった兄ちゃん達は
「誰やねん?」
「オリックスったらT-岡田か金子しか分からんわ」
まぁ確かに世間はそんなもんやろな
糸井ですら、阪神いくまでは「誰やねん?」やったからなぁ…
またしてもバカがひとり………これじゃNHK福祉大相撲は大丈夫かねえ。終始お詫びの繰り返しだろ。
それにしても雨がチベタ過ぎるわ。神戸の平地は雨模様だがスグそこの六甲山はたぶん雪だろう。関東はもう積もり始めてるんだな。東京23区に大雪警報が出てるもんな。
オリックス根本(去年ドラ9位)が、ガチですごいらしいぞ。
台湾WL成績
.389(36-14) 1本 6打点 4盗塁。
夏に投手から野手にコンバートしてこれやかんな。
昔MBS毎日放送でオンエアされた『乾杯!!トークそんぐ』がBS12で復活です。もちろん当時のアンコール放送ではありますが。ちなみに進行役は野村啓司アナと中村美律子。二人とも若かったなあ。
八角「相撲界の膿出すで!」
白鵬「万歳したろ!」
伊之助「セクハラしたろ!」
大砂嵐「無免許で追突事故起こしたろ!」
なおる前にかさぶた剥がし続けるタイプかな?
八角はお祓いしてもらえ。
オリックスの吉田正尚外野手(24)が21日、都内の東京医科歯科大でアテネ五輪男子ハンマー投げの金メダリストで、
同大のスポーツサイエンスセンター長を務める室伏広治氏(43)からトレーニング指導を受けた。
16年オフに直筆の手紙を室伏氏に送り、指導が実現。今年で2年目となった。
この日で3日間のトレーニングを終え、「とても充実した時間を過ごさせてもらいました。けがをしない体作りのために、日々のルーチンが大切だと思いました」と充実した表情で話した。
。。。今期はフル稼動、頼むで〜
吉田がいるかいないかで打線の迫力が全然違うかんな。
オフにテレビで視た糸井さん、ほんまモンのスーパーサイヤ人。宇宙人て云や宇宙人やけど、あんなムキムキマッチョんやった?
金本さんの影響…?