中日のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

中日のコメント部屋 へのコメント 405件 』

  • 投稿者:なごやん

    阿部がトレードで楽天へ!
    って真面ですじゃ?

    今の中日に、こんなサプライが来るとは!
    !?

  • 投稿者:匿名

    立浪監督2年目へ、昨年以上に厳しい船出。
    長期政権と言われた与那嶺・星野・落合、数少ない優勝を果たした功績とともに、課題が世代交代であった事は変わらず。
    今は成績が良くないのに、補強も無く、選手の成長待ちなんて言ってるけど、待つだけなの⁇
    結局ドラ1は大成せず、広島や横浜のような指導ノウハウは無い。

    令和になったらあ、頼みの外国人スカウトもコロナ禍以降さっぱり音沙汰無し。
    組織が読売の名古屋限定版なのは相変わらず。未だ展望が見え無いオフシーズン。

  • 投稿者:ドアラ観たい

    侍ジャパン、日本ハムとの強化試合を東京ドームで行い、
    高橋宏斗が3回無失点と好投を。
    上出来の全国デビュー戦ですね。

  • 投稿者:匿名

    村上コーチ、中日→ソフトバンクで今季チーム打率1位

    波留コーチもそれを狙ってるのか?
    あ、走塁守備育成で呼ばれたのかも

  • 投稿者:ドアラ観たい

    退団した波留打撃コーチにオリックスが声をかけるそうです。
    なんでも育成コーチを打診するとか。

    野球に対する熱意や人柄には定評のあるコーチで、中日でも長らく在籍。
    広いドームに対応すべくコンパクトなスイング指導が買われた分で、
    阿部とか岡林が台頭したが、長打が期待された福田とか高橋には合わなかったかな。
    オリックスでは育成部門らしいから、将来を見据えた戦略だろう。
    しかし日本一のチームに招聘されるとは凄い。

  • 投稿者:匿名

    中日は昔からドラフトは上手く行かない。
    トレードも下手、育成なんて からっきし。
    昭和の時代から編成は下手。

    今までよく勝てて来たもんだ。
    国鉄とか大洋とか広島から勝ちを掴んで来たからか。
    東京ヤクルト 横浜DeNA 広島東洋 皆んな今は中日より勝っている。

  • 投稿者:ナゴド行きたい

    明日はドラフト会議
    名大工学部の本田投手は指名されるかな?

  • 投稿者:競合覚悟で攻めてくれ

    与田EA(エグゼブティブアドバイザー)、今年のドラフト会議ではクジ引かず。
    今度のドラフト会議の戦略を話し合い、前監督である与田EAは、クジに参加しない事を確認。
    クジ運強いのにね。外したら申し訳ないから遠慮したんかな?

    元々、監督四年契約の四年目の今シーズンだとか、監督退任したためのEA就任。もう権限とか無いのね。

  • 投稿者:匿名

    そういやホークスを退団した松田も、交渉に動く前に諦めたとか。
    金が無いって話。

    去年はマネーゲームしないって言ってたけど、この弱腰。
    発言も年々弱くなってきたがね〜

  • 投稿者:匿名

    福留引退、お疲れ様でした。
    和田コーチ就任へ、恐竜打線の復活を。

  • 1 38 39 40 41

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)