TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 中日のコメント部屋中日のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
ここまで 1位巨人+11 2位DeNA+2 3位中日ー2 4位阪神ー2 5位ヤクルトー4 6位広島ー5 2〜6位まで3.5ゲーム差 「今年はクライマックスがないから、優勝できなければ2位も最下位も同じ」 と本当に思っている球団がいたら、上位は中日に譲ってくれ。 今年は千載一遇のチャンス、是が非でも上位にいきたいんじゃあ〜(悲愴感)
阪神は人気球団ゆえ負けたゲームを大々的に報じるから、隙があるチームと錯覚し易いが、 実際観てみると投手陣はセでも随一の布陣、そうそうは打てない。となると投手戦は必至。 今夜の小笠原みたく、制球に苦しみ四球を連発すると野手にもプレッシャーとなるよ。 上位を狙うには、もっと確りとした試合づくりをしなくてはね。今後の課題。
勝率五割・Aクラス3位のボーダーラインの中、今週は苦手な甲子園の阪神戦、苦手なドームの巨人戦と続く。 最近もここまで苦手な神宮のヤクルト戦、苦手なマツダの広島戦を勝ち越してきたから、今週も期待が持てる。 今年は苦手を克服しつつ、上位復活を狙いたい。
『 中日のコメント部屋 へのコメント 1,469件 』
今度は大野雄大 完封!
このまま ドラの救世主となってほしーの
阪神・巨人では、やはり打てなかった。打てずに先発にプレッシャーとなった。
次の広島とは、ローテを調整し大野から。ナゴドで勝とう!
今夜は巨人に逆転勝ち。堂上が良い処で決めた!
平田や高橋の影に隠れがちだが、いつも期待は特大の元一番。
そろそろベテランの味を見せるか?
郡司もバッティングはいいが、リードは未だ未だ経験が浅いかな。同じバッターに配球を読まれて連続痛打か。
まだまだ連戦は続く、今日打たれた悔しさを糧にしてくれれば今後に繋がる。
ここまで
1位巨人+11
2位DeNA+2
3位中日ー2
4位阪神ー2
5位ヤクルトー4
6位広島ー5 2〜6位まで3.5ゲーム差
「今年はクライマックスがないから、優勝できなければ2位も最下位も同じ」
と本当に思っている球団がいたら、上位は中日に譲ってくれ。
今年は千載一遇のチャンス、是が非でも上位にいきたいんじゃあ〜(悲愴感)
阪神は人気球団ゆえ負けたゲームを大々的に報じるから、隙があるチームと錯覚し易いが、
実際観てみると投手陣はセでも随一の布陣、そうそうは打てない。となると投手戦は必至。
今夜の小笠原みたく、制球に苦しみ四球を連発すると野手にもプレッシャーとなるよ。
上位を狙うには、もっと確りとした試合づくりをしなくてはね。今後の課題。
権藤さんが言ってたが5割の壁を乗り越えないとね。難しいね。
勝率五割・Aクラス3位のボーダーラインの中、今週は苦手な甲子園の阪神戦、苦手なドームの巨人戦と続く。
最近もここまで苦手な神宮のヤクルト戦、苦手なマツダの広島戦を勝ち越してきたから、今週も期待が持てる。
今年は苦手を克服しつつ、上位復活を狙いたい。
大野雄大の4連続完投。
投打が噛み合っていい試合が出来ている。
借金1 この調子で来週もドラホー!
今日も投打が噛み合いDeNAに連勝。久方に見る好調ドラゴンズ。