山陽道から港まで“一本道”に!「岡山環状道路」2026年度に延伸へ 国道の渋滞ポ... 国道180号岡山環状南道路が、2026年度に開通する見通しです。国道2号と国道30号を連絡 国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所は2025年4月23日、建設を進めている国道180号岡山環状南道路 … 04/25 7:4204/25 10:29 乗りものニュース
「トンネル2km」5月に先行開通も…将来大化け!? 山陽道も中国道も空港も連絡「... 広島県の地域高規格道路「東広島高田道路」を構成する向原吉田道路が、2025年5月に開通します。向原吉田道路が5月開通 広島県は2025年4月18日、建設を進めてきた向原吉田道路が、5月25日に開通 … 04/24 12:4204/24 14:40 乗りものニュース
福岡・天神に新ホテル「ザ・ゲートホテル福岡」地元食材のグリルレストランや宿泊者専... 【女子旅プレス=2025/04/24】24日、福岡・天神駅直結の新ホテル「ザ・ゲートホテル福岡 by HULIC」が、複合施設「HULIC SQUARE FUKUOKA TENJIN」内に開業した。【 … 04/24 12:0004/24 14:40 モデルプレス
江ノ電、20年ぶり「新型車両」導入へ クロスシート配置 3つのテーマカラー 70... 江ノ島電鉄が新型車両の700形電車を導入し、2026年度に運用を始めます。1000形に代わる次世代車両 江ノ島電鉄は2025年4月24日、新型車両の700形電車を導入し、2026年度に運用を始める … 04/24 11:5204/24 14:40 乗りものニュース
「東北を縦断する本線」が大変化!いよいよ“不通”解消へ 新たに快速も登場 クロスシート車両が登場!奥羽本線の新庄~院内間が非電化で運行再開へ JR東日本は、大雨による被害で運転を見合わせている奥羽本線の新庄~院内間について、2025年4月25日(金)に運行を再開します。 … 04/22 8:4204/22 10:40 乗りものニュース
「東武アーバンパークライン」はすっかり定着? 今後も続く野田線の“劇的イメチェン... 野田線(東武アーバンパークライン)は、東武本線(伊勢崎線・日光線など)、東上本線に次ぐ「東武第三の幹線」といえる路線ですが、東京に乗り入れず、新型車両も投入されず……と、いわば地味な存在でした。しかし … 04/21 7:1204/21 9:55 乗りものニュース
「もう後には退けない!」車両メーカーが本気で作る「ドクターイエロー」ドデカ模型が... 鉄道車両などの製造をする日本車輌製造とJR東海、鉄道模型メーカーのカツミが協働したクラウドファンディング「923形ドクターイエロー(T4編成)ディスプレイモデルを作りたい!」が、JR東海のECサイト「 … 04/20 11:1204/20 11:37 乗りものニュース
え?空港のフードコートに”有名駅弁”があるのですが…? 食べてみたら不思議な感じ... 神戸空港第1ターミナルに、新たなフードコートエリア「神戸ソラもぐ」がオープンしました。この一角に出現したのが、名物駅弁「ひっぱりだこ飯」で有名な淡路屋が展開する「淡路屋のおもうつぼ 神戸空港店」です。 … 04/19 11:1204/19 12:10 乗りものニュース
年会費7万7000円 「最上位のJALのクレカ」誕生! その圧巻のサービスとは?... JALやJCBが「最上位のJALカード」をうたう新たなクレジットカードの発行を開始します。どのようなものなのでしょうか。JALカード初の2種類のボーナスマイル JAL(日本航空)、ジャルカード、ジ … 04/18 11:1204/18 11:39 乗りものニュース
「群馬県と茨城県を結ぶ特急」が今月運転へ “異色ルート”で高崎と勝田を直結! 豪... 高崎線、武蔵野線、常磐線を直通!臨時特急「絶景ネモフィラ高崎号」が今月運行 JR東日本が、2025年4月29日(水・祝)に群馬県と茨城県を直結する臨時特急「絶景ネモフィラ高崎号」を運転します。 … 04/17 10:4204/17 11:05 乗りものニュース
半年間運休の「いすみ鉄道」から“貴重な国鉄形気動車”さよなら! 全般検査通さず ... 営業線は止まってるけど走らせます!「キハ52」いすみ鉄道から引退 いすみ鉄道は2025年4月14日、同社の「キハ52形125号車(キハ52 125)」について営業運転を終了すると発表しました。 … 04/16 10:4204/16 12:11 乗りものニュース
「日本最高所を走る電気バス」ついに運行開始!“電車の仲間”トロリーバスの後継 特... 8台が全部異なるデザイン!「トロリーバス」の後継となる電気バスが運行開始 2025年4月15日(火)、「立山黒部アルペンルート」が全線開通します。それに先立つ4月12日、立山黒部アルペンルートを運 … 04/15 8:4204/15 10:00 乗りものニュース
鉄道マンが始めた「高速貨物列車ベンチャー」が奇跡の躍進!? “鉄道200年の歴史... 英国初の高速鉄道物流会社が、躍進を続けています。新幹線の荷物輸送を本格化するJR東日本とは比べものにならないほど小さなベンチャー企業ですが、その勢いは止まりません。その発起人は運転士歴20年の元鉄道マ … 04/14 7:1204/14 9:26 乗りものニュース
前代未聞「3850円のえきそば」確かに“究極”でした 姫路駅から万博に出張「究極... 2025年4月13日から開幕する大阪・関西万博の会場では、お値段3850円もする「究極のえきそば」が提供されます。価格に見合う内容なのでしょうか。実際に食べてみました。麺が「えきそば」の概念を覆す … 04/12 11:1204/12 12:35 乗りものニュース
敦賀‐新大阪間に夜行列車! 「WEST EXPRESS銀河」が北へ “万博の旅”... JR西日本が、敦賀~新大阪間で「WEST EXPRESS銀河」を夜行列車として運行します。貸切の夜行列車で運転 JR西日本は2025年4月10日、「WEST EXPRESS銀河」(WE銀河)を敦賀 … 04/11 8:4204/11 11:54 乗りものニュース
日本は「“伸びしろ”がある」 新・豪華客船「飛鳥III」まもなく登場 クルーズ市... 日本初となるLNG燃料クルーズ船「飛鳥III」のデビューが近づいています。日本を代表するクルーズ船の新型は、どのような船なのでしょうか。34年ぶりの新造船で船隊が「純増」 日本郵船グループの郵船ク … 04/10 9:4204/10 9:53 乗りものニュース
新幹線3か月前予約OK 遅延時の変更で割引継続 JR東日本「えきねっと」今秋パワ... JR東日本は2025年秋頃から、インターネット予約サービス「えきねっと」の機能を拡充します。「トクだ値」引き継ぎ機能も新設 JR東日本は2025年秋頃から、インターネット予約サービス「えきねっと」 … 04/09 10:4204/09 11:12 乗りものニュース
沖縄で“妖精×音楽×海”テーマのスイーツビュッフェ、海色ケーキやジュレなど13種 【女子旅プレス=2025/04/08】沖縄県のダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートでは、2階レストラン「マティーラ」にてランチ&スイーツビュッフェ「妖精たちが奏でる波音のワルツ」を、2025年5月 … 04/08 7:2704/08 10:03 モデルプレス
「日本一短い県道」長さはどれくらい? 実際に行ってみたら、短すぎて”県道”のイメ... 広島県呉市に「日本一短い県道」と称される道があります。その長さはわずか10.5mで、なんと長さより道幅(18.7m)が上回っています。どのようなところなのでしょうか。今回、実際に行ってきました。幅の … 04/07 9:4204/07 11:22 乗りものニュース
飛騨高山と「東京駅」ついに直通! 高速バス新宿-高山線が“延伸” まもなく夜行も... 岐阜県の飛騨高山と東京を結ぶ唯一の直通交通手段、高速バス「新宿~飛騨高山線」が2025年4月1日から“延伸”。ダイヤ改正にて東京駅まで乗り入れるようになりました。バスタ新宿から「バスターミナル東京八 … 04/06 10:4204/06 11:17 乗りものニュース