13年ぶりの路線復活!「杜の都」東北最大の空港に香港のエアライン定期就航へ 週4往復での就航だそう。すでに成田や関西、米子に就航済み 仙台国際空港会社は2024年9月20日、香港と仙台を結ぶ定期航空便が開設されると発表しました。 仙台空港に新たに就航するの … 09/22 8:4209/22 9:44 乗りものニュース
「紀伊半島ぐるり高速」の南端でトンネル貫通! ただし他所で工事難航、全通時期は白... 和深IC(仮称)至近です。全線の開通時期は未定に 国土交通省 紀南河川国道事務所は2024年9月18日(水)、公式Xへ東地トンネル(仮称)貫通の瞬間を動画で投稿しました。同トンネルは … 09/21 12:1209/21 12:28 乗りものニュース
まさに奇跡?「貴重な国鉄型車両」ズラリ! “令和とは思えない光景” 実現させた路... 岡山の貴重な観光資源に?「貴重な国鉄型車両」一堂に会した写真が公開 岡山県倉敷市に鉄道路線を持つ水島臨海鉄道は2024年9月15日、同社線を走る国鉄型気動車が一堂に会した写真を公式X … 09/20 8:4209/20 11:10 乗りものニュース
往年の食堂車メニューが小さくなって復活!? 東海道新幹線「懐かしい食堂車風」おに... 東海道新幹線の駅で販売。「東海道新幹線弁当」は特別仕様に JR東海リテイリング・プラスは2024年9月17日、「祝!東海道新幹線開業60周年 東海道沿線グルメフェア」を24日から開催 … 09/19 11:1209/19 12:34 乗りものニュース
日本初上陸ホテル「フェアモント東京」2025年7月開業、芝浦から壮大なスカイライ... 【女子旅プレス=2024/09/18】東京・芝浦に国内初となるフェアモントホテル「フェアモント東京」が、2025年7月に開業することが決定した。【写真】「lyf銀座東京」遊び心と機能性が共存するソーシ … 09/18 12:3609/18 13:53 モデルプレス
JR東海「屈指の秘境ローカル線」で “急行”運転へ 鉄道以外で到達困難な駅にも停... 田本駅にも停車。11月に急行「飯田線秘境駅号」を運転 JR東海は2024年9月13日、豊橋~飯田間で急行「飯田線秘境駅号」を運転すると発表しました。運転日は11月2日(土)、3日(日 … 09/17 8:4209/17 10:44 乗りものニュース
「無料はありがたい」「混みそう」 中央線“グリーン車”いよいよ登場!「お試し期間... グリーン車の「お試し期間」が話題に。2025年春からサービス開始へ JR東日本は2024年9月10日、中央線快速と青梅線のグリーン車について、2025年春からサービスを開始すると発表 … 09/16 10:4209/16 13:43 乗りものニュース
潜水艦メシ「自衛隊一美味しいってホント?」火使えないのにステーキの提供も じつは... 「海の忍者」とも形容される潜水艦。深海まで潜れる特性ゆえに状況次第では浮上せずに長期間、陽の光を浴びずにすごすことも。艦内は密閉状態で、任務は長期間に及ぶため一体どうやって乗員らのご … 09/15 11:1209/15 11:54 乗りものニュース
福岡空港の「国際線ラウンジ」新たな姿が明らかに! いままでとは全然違う! しかも... これは行きたい!広さは「従来の2倍」 福岡空港の国際線旅客ターミナルビル内にある、航空会社ラウンジ「ラウンジ福岡」が、2024年9月27日にリニューアルオープンする予定です。新ラウン … 09/14 10:4209/14 14:27 乗りものニュース
サンリオ“クロミ&マイメロ”のアフタヌーンティー、表参道の2会場で開催 乙女心く... 【女子旅プレス=2024/09/11】東京・表参道で「クロミ & テディジンジャー コラボアフタヌーンティー」が2024年10月5日(土)~12月9日(月)まで、「マイメロディ & テディジンジャー … 09/11 13:4409/11 14:15 モデルプレス
東京・台場のシンボル船「宗谷」90歳目前に偉業達成! 激戦生き延びた武勲艦 南極... 現存する数少ない旧海軍艦船でも。累計乗船者数800万人を達成 東京都品川区にある船の科学館は2024年9月6日、初代南極観測船「宗谷」の乗船者数が累計800万人に達したと発表しました … 09/10 12:3209/10 14:23 乗りものニュース
まさかの展開! 「徳島空港旧旅客ターミナル」の現在がクセ強すぎる でも理由も納得... 現在のターミナルビル供用開始に伴い役目を終えた徳島空港の旧ターミナルビル。この施設は現在、異色の転身を遂げています。どのようになっているのでしょうか。2014年から「第2の役割」を … 09/09 16:1209/09 17:48 乗りものニュース
東武線で「春日部駅始発」の鬼怒川温泉行き特急が運行へ 終点で会津方面へ接続も 新たに南栗橋駅に停車。春日部駅始発「きぬ199号」を再設定 東武鉄道は、日光線で10月と11月に運転する臨時特急列車を発表。その中で、春日部を始発駅とする鬼怒川温泉行き特急を運転する … 09/08 10:4209/08 13:52 乗りものニュース
秋らしい1枚にSNS沸騰 「すごい生命力」 バス車両から生えていたものとは 中の人も、何のキノコかは分かりません…。暑さが続きますが季節は秋です 京王バスの公式Xが2024年9月5日(木)、「実りの秋」と投稿。添えられた写真には、バスの前扉足元から、キノコが … 09/07 17:4209/08 2:36 乗りものニュース
今年もキタ! 青春18きっぷの秋版「秋の乗り放題パス」発売 期間は「鉄道の日」含... 2024年度も発売されます。JRの普通列車が3日間乗り放題 JRグループは2024年9月6日、「秋の乗り放題パス」を今年度も発売すると発表しました。 10月14日の「鉄道の日」にあわ … 09/07 10:4209/07 13:54 乗りものニュース
基地内に保育園あります!「女性自衛官のパイオニア」出産・育児を巡る心情を吐露 神奈川地方協力本部のトップに女性自衛官が就任しました。その本部長は、イージス艦や練習艦の艦長も務めてきた経験豊富なヒトだとか。ハードな仕事と子育ての両立、家族との絆などについて聞きま … 09/06 16:1209/06 17:23 乗りものニュース
東北の「離島架橋」ついに年内開通 壊滅的な津波から13年 ブルーインパルスが祝福... 釣りの聖地になるかも?橋がついに開通する「出島」 宮城県女川町で整備が進められてきた「出島(いずしま)大橋」が、2024年12月19日に開通する見込みとなりました。 女川町の離島「出 … 09/03 12:1209/03 13:11 乗りものニュース
あの「キング・オブ・夜行バス」が突如Xトレンド入り “鉄道アニメ”でまさかの夜行... 福岡と東京を結ぶ夜行高速バス「はかた号」がXのトレンド入り。台風10号の影響を受けた人が救済ルートで使用するのかと思いきや、放送中の“鉄道アニメ”に登場したことが話題を呼んだようです … 09/02 19:4209/02 20:37 乗りものニュース
四日市-鈴鹿の幹線国道“3重化”へ 「鈴鹿四日市道路」が本格化 見えてきた“スー... 40年かかって完成したバイパスにつなげます!「鈴鹿四日市道路」キックオフ 国土交通省 三重河川国道事務所が2024年、国道23号のバイパス「鈴鹿四日市道路」について都市計画事業の認可 … 09/02 8:1209/02 10:10 乗りものニュース
自衛隊初の女性イージス艦長 いまは神奈川地本の「心強いボス」パイオニアならではの... 神奈川地方協力本部のトップに女性自衛官が就任しました。その本部長は、イージス艦や練習艦の艦長も務めてきた経験豊富なヒトだとか。そこで海上自衛隊大好き漫画家が突撃取材してきました。神奈 … 09/01 9:4209/01 11:08 乗りものニュース