飛騨高山と「東京駅」ついに直通! 高速バス新宿-高山線が“延伸” まもなく夜行も... 岐阜県の飛騨高山と東京を結ぶ唯一の直通交通手段、高速バス「新宿~飛騨高山線」が2025年4月1日から“延伸”。ダイヤ改正にて東京駅まで乗り入れるようになりました。バスタ新宿から「バスターミナル東京八 … 04/06 10:4204/06 11:17 乗りものニュース
「JR東海系」の鉄道グッズ専門店オープン! “新幹線のお宝”がお出迎え JR東海リテイリング・プラスの常設店舗としては初の鉄道グッズ専門店「BLUE BULLET」が、JR品川駅にオープンします。品川駅構内にオープン JR東海リテイリング・プラスは2025年4月2日、 … 04/05 10:4204/05 11:22 乗りものニュース
東武の車両と新幹線「奇跡の並び」実現!いよいよ5日から展示へ “私鉄最多形式”が... これは珍しい。「珍しい2ショット」が実現 JR東日本大宮支社は2025年4月2日、鉄道博物館の車両展示スペースに入線した東武鉄道の8000系の画像を公式Xで公開しました。この車両は今後、4月2日か … 04/04 10:4204/04 11:14 乗りものニュース
大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ... 車内すごいぞ!「はなあかり」を大阪~鳥取間で特別運行 JR西日本は2025年のゴールデンウイーク期間に、観光列車「はなあかり」を大阪~鳥取間で特別運行します。「はなあかり」は、大阪駅と鳥取駅を結 … 04/03 10:4204/03 11:43 乗りものニュース
近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米... 近鉄が2つの異なる集電方式に対応した「二刀流電車」の開発を検討しており、登場後は脚光を浴びそうです。実は同様の車両は、日系メーカーの手で作られ、海外ですでに走っています。夢洲―奈良-伊勢志摩まで直通 … 04/02 9:4204/02 10:43 乗りものニュース
中部空港に「海外初進出のラウンジ」出現!…なぜ中部? 「刺さる人には刺さりまくり... タイに本社を置き、同国内で数多くの空港ラウンジを展開するコーラルグループが、「海外進出第1号」として中部空港にラウンジを開設します。どのような特徴があり、なぜ中部空港が「海外進出第1号」に選ばれたので … 04/01 10:4204/01 11:52 乗りものニュース
箱根・大涌谷駅に新展望エリア「ちきゅうの谷」大地の息吹感じるデッキ&マルシェで軽... 【女子旅プレス=2025/03/29】神奈川県の箱根ロープウェイ 大涌谷駅1階と駅前広場をリニューアルした、新たな展望エリア「ちきゅうの谷」が、2025年4月25日(金)にオープンする。【写真】箱根の … 03/29 9:5603/29 12:18 モデルプレス
所要時間は6時間超え!「ロングラン急行」が“日本最北のローカル線”で運行へ 編成... 乗り鉄なら一度は乗りたい列車。観光列車「花たび そうや」を8日間運転 JR北海道は2025年3月26日、宗谷本線の旭川~稚内間で、観光列車の急行「花たび そうや」を5月10日(土)~6月1日(日) … 03/28 10:4203/28 11:22 乗りものニュース
「デカい! 高い!!」現存唯一「日本戦艦の砲塔」を実見 このたび現存が確認された... 広島県江田島市の海上自衛隊第1術科学校には、戦前に戦艦「陸奥」から降ろされた砲塔と主砲が今も教育用として残されています。2年前の取材では砲塔上部から内側へ入りましたが、今回は基部に入って底から上がる形 … 03/26 16:1203/27 0:05 乗りものニュース
JALの「ガンダムJET」が和歌山に降臨!なぜ? 特別仕様の「ガンダムバス」車内... JALと和歌山県の空港利用促進式典に登場。JALと和歌山県の南紀白浜空港利用促進に関連して登場 2025年3月24日、JAL(日本航空)の特別デザイン機「JALガンダムJET」が、東京の羽田と和歌 … 03/25 11:1203/25 11:25 乗りものニュース
廃線高架に特急「サンダーバード」が出現!? 京都の新駅で「車両を蘇らせる」PJ始... JR西日本など10社と京都市は2025年3月21日(金)、京都駅西部エリアにおける鉄道高架空間の活用によるエリア活性化のため、連携協定を締結したと発表しました。「廃線発・未来行き」のエンターテインメ … 03/24 10:4203/24 15:13 乗りものニュース
「駅ビル上階に“路面電車”が吸い込まれていく駅」ついに完成! “新・広島駅ビル”... まるで未来都市だ…!ホテルや商業施設も? 2025年3月24日、新しい広島駅ビルが開業します。それに先駆け23日、同駅内にて記念式典が執り行われました。中国地方最大都市の玄関駅の“新たな姿”は、ど … 03/23 11:5303/23 13:59 乗りものニュース
羽田空港で「旅客機を見る・撮る」の”チート技”ってどんなの? 航空機追跡サイトが... 確かに激映えするんですよね…。展望デッキより近くに行くには「海」! 航空機を24時間リアルタイムで追跡できるサイト「フライトレーダー24」の公式YouTubeが、羽田空港での「クレイジー」な旅客機 … 03/22 19:1203/22 23:30 乗りものニュース
ニセコへ向けて南進 「後志道」が23日に延伸開通! 鉄道沿いに建設進む無料高規格... 後志道の余市IC~仁木IC間3.3kmが、2025年3月23日に開通します。後志道が延伸 後志道(しりべしどう)の余市IC~仁木IC間3.3kmが、2025年3月23日(日)16時に開通します。 … 03/21 7:4203/21 11:10 乗りものニュース
「チョイ乗り」「観光地へ時短」常磐道と圏央道のスマートICが“連続”開通 どう使... 常磐道と圏央道で、スマートICが相次いで開通します。三郷料金所に東京方面の出入口 常磐道と圏央道で今週末、スマートICが相次いで開通します。 開通するのは、常磐道の三郷料金所スマートICの東京方 … 03/20 15:4203/20 16:18 乗りものニュース
ミスド、祇園辻利とコラボの限定ドーナツ 人気のポン・デ・抹茶含む5種登場 【モデルプレス=2025/03/19】ミスタードーナツでは、宇治茶専門店・祇園辻利とコラボレーションをした「Mister Donut×祇園辻利 第一弾」全5種を、2025年3月26日(水)から期間限定 … 03/19 12:2803/19 14:05 モデルプレス
所要時間は6時間!「4社直通の客車列車」が運転へ 東武の車両が会津若松まで乗り入... 東武の車両が会津若松まで来る!会津若松~下今市間で「DL大樹」が特別運行 2025年4月6日(日)、JR東日本グループの旅行会社・びゅうツーリズム&セールスが貸し切る団体臨時列車「DL大樹」が、会 … 03/17 14:1203/17 15:24 乗りものニュース
「新・関西空港第1ターミナル」内部に迫る! 社長「全く新しくなっています!」&対... 外観は「ほぼ昔のまま」ですが…!4000万人をさばける「メガターミナル」 関西空港(関西国際空港)の第1ターミナルでは開港以来初となる大規模リノベーション工事を実施。2025年3月27日には、主要 … 03/15 14:2403/15 14:37 乗りものニュース
「激レア行き先」の新幹線が運転へ 始発駅は上野! “JR2社の境界駅”まで直通 これは珍しい。北陸新幹線で「上越妙高」行きが運転へ JR東日本は2025年3月10日、春に追加で運転する臨時の新幹線を発表。北陸新幹線では2025年4月5日と6日の2日間、定期列車では存在しない「 … 03/13 8:4203/13 10:52 乗りものニュース
スタジオツアー東京、“バタービール味”の新作スイーツ&桜モチーフの日本限定グッズ... 【女子旅プレス=2025/03/12】東京都練馬区の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では、バタービールフレーバーの新作スイーツおよび、日本限定グッズ … 03/12 11:0003/12 13:03 モデルプレス