GW帰省ラッシュ本番 下り線の渋滞ピーク 午前に最大45kmも【5月3日の渋滞予... 午後~夕方はだいたい落ち着く?5月3日は下り線の渋滞ピーク 2023年ゴールデンウイークも高速道路で激しい渋滞が予測されており、なかでも帰省ラッシュとなる下り線のピークは5月3日(水 … 05/03 7:12 乗りものニュース
「空中戦に誘うかのような」ロシア軍機の“挑発”増加 米空軍司令が懸念 一触即発の... アメリカとロシアがそれぞれ管理空域を定めるシリア上空で、ロシア軍機による挑発的な飛行が増加しています。一触即発の事態もあり得る慎重さが求められる空域で、まさにロシアがケンカを売ってい … 05/03 6:12 乗りものニュース
トルコ国産ステルス戦闘機「TFX」愛称が決定! 初飛行の時期は? トルコの航空機開発、スピード早すぎ!初飛行は2023年中を予定 TAI(トルコ航空宇宙産業)は2023年5月1日、独自開発の戦闘機TFXに「KAAN」(カーン)という愛称を付与したと … 05/02 19:2205/03 11:22 乗りものニュース
何かズレてないか? トラック「2024年問題」騒動 物流を崩壊させるのは制度なの... 「働きかた改革」の大波が2024年に運送業界を直撃します。これによりトラック運転手の労働時間に制限が課せられ、日本の物流がパニックに陥る可能性もあるとか。ドライバーたちの心の声をメー … 05/02 18:4205/03 11:22 乗りものニュース
思わず青ざめる金額 駐車場「ゴールデンウイーク料金」がエグすぎる 「出費抑えたい... よーーーく注意書き見ときましょう。泣きたくなる“繁忙期料金”の駐車場 駐車予約アプリ「akippa(あきっぱ)」を運営するakippaは2023年4月24日、アプリを利用しているユー … 05/02 17:12 乗りものニュース
「JALの貨物専用機」13年ぶりに復活へ 「ボーイング767」を2023年度末か... これはまさかの展開!3機体制で国際線運航から JAL(日本航空)グループが「ボーイング767-300ER」を改修した貨物専用機を、2023年度末より導入します。同社が自社で貨物専用機 … 05/02 15:3405/02 22:15 乗りものニュース
工期延長の海老名駅 23年度は中央改札2階の増設など 相鉄、鉄道事業に116億円 全体の工事完了は?新駅舎の鉄骨製作と架設を実施 相模鉄道が2023年度の運輸業における設備投資計画を発表。鉄道事業に116億円を計上します。 海老名駅(神奈川県海老名市)では引き続き … 05/02 14:1705/02 22:15 乗りものニュース
「世界一文字量の多い特別塗装機」か? 大韓航空で誕生 その驚愕発想のデザインとは 全部あわせると何万字よ、これ…。2万318人の名前を胴体に 韓国の大韓航空が斬新な特別塗装機を2023年4月末に公開しています。機体には「OUR PRIDE, WE ARE KORE … 05/02 12:33 乗りものニュース
目標は米「アパッチ」トルコ独自の攻撃ヘリが初飛行 将来は強襲揚陸艦でも 心臓部はウクライナ製とか。運用開始は2025年を予定 トルコ航空宇宙産業(TAI)は2023年4月28日、独自開発した攻撃ヘリコプター「ATAK-2」の初飛行に成功したと発表しました … 05/02 11:4205/02 22:15 乗りものニュース
広がる運転士の保護メガネ 西武鉄道も5月から試行 国鉄時代、グラサンウテシいましたね。色覚には影響を及ぼさない 西武鉄道が2023年5月31日(水)まで、前方確認時の視認性向上および疲労軽減による更なる安全性向上を図るため、列車の運 … 05/02 10:42 乗りものニュース
「弱冷房車」は何度なのか 「やや高め」も路線によってまちまち 各社「服装で調整を... 夏はまだ先ですが暑くなってきました。列車に乗り込み、思わず暑いと感じる人もいるのではないでしょうか。特に都市部の鉄道では、通常の冷房車のほかに弱冷房車が運用されていますが、温度にして … 05/02 9:42 乗りものニュース
ウクライナでも走れ!「いすゞのトラック」不発弾処理の特殊部隊へ 日本政府が供与 トラックに装備されたクレーンはタダノ製です。ウクライナ国内の不発弾処理は数十年かかると試算 ウクライナ国家非常事態庁(SESU)は2023年4月26日、日本政府およびJICA(国際協 … 05/02 8:1205/02 22:15 乗りものニュース
ボーイングの「超新型の激レア機」が成田に来るぞ! でもなぜ…? デザインは“ほぼ... 6月が待ち遠しい!飛行経路の工夫による運航効率向上をテスト アメリカの航空機メーカー、ボーイングが2023年の「エコデモンストレーター・プログラム」計画を発表。その一環で6月に、ボー … 05/02 7:4205/02 22:15 乗りものニュース
完成間近「高田馬場のアンダーパス拡幅」駅前通りを抜ける「諏訪通り」トンネル舗装工... JR・西武をくぐる「狭いアンダーパス」が「交差点スルートンネル」に生まれ変わります。構造物はほぼ完成 高田馬場駅の南側で早稲田通りに並行する「諏訪通り」の工事が進行中です。JRと西武 … 05/02 7:1205/02 22:15 乗りものニュース
在スーダン邦人輸送で自衛隊が制度上「危険地帯」で活動可能になったワケ 活きたアフ... 戦闘が続くアフリカのスーダンから、航空自衛隊の輸送機によって日本人が無事救出されました。この活動の根拠は自衛隊法にある「在外邦人等の輸送」。ただし過去の有事の教訓から、2022年に法 … 05/02 6:12 乗りものニュース
ラストチャンスかも!? 韓国・アシアナ航空、ラスト1機の「ジャンボ」を成田線へ限... 本当に少なくなりましたよね~。ジャンボ。OZ102・101便に投入 韓国のアシアナ航空の公式アカウントは2023年5月に、成田~ソウル(仁川)線にボーイング747-400を期間限定で … 05/01 18:4205/01 20:30 乗りものニュース
大宮に出現!成田エクスプレス「新塗装車両」巨大な「E259」マークの理由は? 正面の「N’EX」ロゴが消えた!「空港アクセス」に加え「都市間輸送」も反映 JR東日本が2023年3月に発表した、特急「成田エクスプレス」に使われるE259系電車のデザイン変更。その … 05/01 16:1205/01 20:30 乗りものニュース
「伝説の空港」下地島空港にJALの「ボーイング777」がキタ! 退役直前になぜ?... もうこの姿は見れないのでしょうね。着陸時も「いつもと違う」! かつてパイロットの訓練空港として使用され、沖縄特有の青い海と機体との距離感などから、「航空機見学の聖地」とされる国内屈指 … 05/01 15:1505/01 20:30 乗りものニュース
ついに”公式コラボ”実現!? 新幹線車窓「謎の数字看板」... 新幹線あるあるテッパンネタ「謎の727」がフィーチャーされます。JR東海のキャンペーンCMがきっかけ JR東海は2023年4月28日(金)、「会いにいこう」キャンペーンの一環として、 … 05/01 14:1805/01 20:30 乗りものニュース
東海道新幹線「新駅」/相鉄延伸/相模線複線化を 神奈川の構想 地域の要望に鉄道各... 神奈川県中央部で「ツインシティ」のまちづくりが進んでいます。ここには東海道新幹線の新駅構想や相鉄いずみ野線の延伸構想などがあり、さらに相模線複線化を求める声も。神奈川県が2022年度 … 05/01 11:4205/01 19:23 乗りものニュース