「戦場のビッグモーター」=世界最大の巨砲の伝説 やっぱりビッグが一番…使えません... 今から約80年前、アメリカで戦艦「大和」の主砲よりも大きな口径を持つ迫撃砲が開発されました。ただ、あまりにも巨大すぎ、なおかつ使う時期を逸してしまったため、試作で終わったそうです。ビ … 07/29 6:1208/01 14:38 乗りものニュース
ビッグモーター「街路樹を枯らせた」認める 「10年前くらいの話」ではなかった 今... ビッグモーターの店舗で街路樹が不自然に枯れるなどしていることをめぐり、国土交通省が調査結果を公表。これを受け、同社も除草剤の使用などの影響を認めました。まだまだ氷山の一角である可能性 … 07/28 21:3808/01 14:38 乗りものニュース
東名の多摩川橋「わずか1車線状態」も!? 今週末は車線規制がヤバイ「最大5km渋... 下り線は1車線規制になります。29日から31日まで多摩川橋が上下線で車線規制 NEXCO中日本は東名高速リニューアル工事の一環として、東京IC~東名川崎IC間に架かる東名多摩川橋にて … 07/28 19:2308/01 14:38 乗りものニュース
GW渋滞 驚きの的中率は!?「渋滞予測チャレンジ」結果発表 勝ち抜いた̶... かなり僅差のトップ3でしたが、優勝チームの予測精度は果たして。NEXCO東日本 NEXCO東日本は2023年7月26日(水)、東京大学大学院と共同で開催された「渋滞予測チャレンジコン … 07/28 19:12 乗りものニュース
よく見りゃ「イーグル」「ラファール」の形だ! 初来日のフランス軍機をもてなす特別... フランス航空宇宙軍の「ラファール」戦闘機とA400M輸送機が初めて来日しています。その快挙に合わせ、航空自衛隊は特別塗装を施したF-15「イーグル」を用意。どんなデザインなのか近くで … 07/28 18:1208/01 14:38 乗りものニュース
記念碑はレーダー反射する? ノースロップ・グラマンのステルス技術を称えた石碑を... 花崗岩でステルス機をイメージ。アメリカ空軍博物館に置かれる ノースロップ・グラマンの長年に渡るアメリカ空軍へのステルス技術での貢献を称え、現地時間の2023年7月17日、オハイオ州に … 07/28 17:1208/01 14:38 乗りものニュース
マニアックすぎ!? 東京メトロの中高生向けイベントが「教えて東大生!」なワケ 背... 東京メトロと東京大学生産技術研究所が、9回目のコラボ企画となる鉄道ワークショップを開催しました。単なる学生向けのイベントにとどまらない密度の濃い内容ですが、どのようなねらいがあるので … 07/28 16:1208/01 14:38 乗りものニュース
銚子電鉄がまさかの交通系ICカード導入? でも「ICカードではありません」 その... カードでは発行されません。銚子電鉄が1日乗車券「Beica」を発売へ 銚子電鉄は2023年7月24日(月)、交通系ICカードにそっくりなデザインの1日乗車券「Beica」を発売すると … 07/28 14:1708/01 14:38 乗りものニュース
マジか! 「JALふるさと納税」で「ホンダジェット」乗れます! 成田発着の遊覧飛... 寄付額は富豪レベル…?寄付金額は1000万円 JAL(日本航空)グループのJALビジネスアビエーションとJAL Agriportが、Hondaの航空機事業子会社の米国ホンダ エアクラ … 07/28 13:12 乗りものニュース
ロシア軍Su-35 黒海に続きシリアでMQ-9「リーパー」に損傷を与える! プロ... もはや常習犯な煽り運転!「直ちに止めろ!」米中央空軍司令も抗議 アメリカ空軍は現地時間の2023年7月23日、シリア上空で無人機のMQ-9「リーパー」が、ロシア空軍のSu-35Sと見 … 07/28 12:1308/01 14:38 乗りものニュース
戦車部隊つくります! 韓国K2よりやっぱり「レオパルト2」のワケ リトアニア動く 戦車取得の第一歩。ベラルーシとロシアと国境を接する最前線の国 リトアニア国防省は現地時間の2023年7月26日、ドイツ製主力戦車の「レオパルト2」を購入するため、ドイツの防衛産業との … 07/28 11:4208/01 14:38 乗りものニュース
街のビッグモーターへ“立入検査”開始 全国34店舗一斉に国交省 新社長の対応じゃ... 不正の疑いが相次いで発覚しているビッグモーターへ国交省が一斉の立入検査を行いました。新経営陣への聞き取り調査から、わずか2日後の出来事。今後さらに多くの対応が求められます。ビッグモー … 07/28 11:02 乗りものニュース
和歌山駅まで延伸「きのくに線サイクルトレイン」新宮へ200kmが「自転車そのまま... 和歌山まるごと自転車で旅できます!完全事前予約制に JR西日本は2023年7月24日(月)、きのくに線(紀勢本線)の御坊~新宮間で実施中の「サイクルトレイン」について、実施区間を御坊 … 07/28 10:4208/01 14:38 乗りものニュース
ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫... ガソリン税+消費税で小売り価格が約1.7倍にも膨張するそう。6月最終週と比べ約4円も上昇 ガソリンの販売価格が上昇し続けています。資源エネルギー庁が発表した、2023年7月24日(月 … 07/28 9:4208/01 14:39 乗りものニュース
日本でセスナが違法に!? アメリカ当局が航空機の法案改訂へ 遅れる日本の航空産業... 小型機よりもさらに軽量な「LSA」は、欧米において航空産業のさらなる発展を促す起爆剤になり、この新ジャンルをアメリカはさらに拡充することを決めました。このことで、日本国内で使える小型 … 07/28 8:4208/01 14:39 乗りものニュース
とうとう残存率10%未満に… 消えゆく国鉄型205系 幅狭い“ストレート車体”も... 南武支線と鶴見線で使われる205系について、JR東日本はその置き換え時期を明らかにしました。引退すれば、首都圏はおろか全国的にも見られる路線は少なくなります。継承したのはJR東日本と … 07/28 8:1208/01 14:39 乗りものニュース
カワサキ製のC-2敗れる 豪空軍の次期輸送機C-130Jに決定 決め手はなんだっ... やはり実績は強い…。豪空軍は20機を購入予定 オーストラリア政府は現地時間の2023年7月23日、アメリカのロッキード・マーチンからC-130J「スーパーハーキュリーズ」を20機購入 … 07/28 7:4208/01 14:39 乗りものニュース
全線事業化へ前進 赤羽~王子の“山の上道路” 「崖ごと後ろに移動」で難工事の可能... 崖を削ると、崖を下りてくる道路も削られることになってしまうのです。最後の「未事業化区間」いよいよ本腰 東京都は2023年7月14日(金)、北区内で整備が図られる都市計画道路「補助第8 … 07/28 7:1208/01 14:39 乗りものニュース
飛行能力を見せつけた!最新型の「グリペンE」はどれだけ凄いのか 世界でシェア伸ば... 世界最大の軍用機ショーにて、サーブの「グリペンE」を操ったパイロットが優れたデモフライトを披露しました。世界でシェアを伸ばす同機、そのコスパは維持しながら、ますます進化しているようで … 07/28 6:1208/01 14:39 乗りものニュース
驚安! JALのLCC「ZIPAIR」が本気のセール実施 L.A線3万7000円... コスパえぐい!8月1日~9月30日搭乗分が対象 JAL(日本航空)グループが展開する国際線LCC(格安航空会社)のZIPAIRが、2023年8月8日までサマーセールを販売しています。 … 07/27 19:42 乗りものニュース