韓国の歩兵戦闘車が独ラインメタルを破り豪軍に採用! 約6700億円規模の契約 かなりの大規模プロジェクト。「リンクス」との競争に「レッドバック」が勝利! 韓国の防衛企業大手であるハンファ・エアロスペースは2023年7月27日、オーストラリア政府からK21歩兵戦 … 07/30 8:4208/01 14:38 乗りものニュース
飛行機のタイヤはシンプルすぎ? 車と違って縦溝だけでもスリップしないワケ ただめ... 飛行機の離着陸を支えるタイヤ、一見クルマ用と大した違いがないように思えますが、実はほとんど別モノなんだとか。しかも、表面のトレッドがなくなってもゴムを貼り付けて使い続けるのだそうです … 07/30 8:12 乗りものニュース
まだ現役!? 「最も醜い航空機」とも呼ばれた伝説の輸送機、航空ショーに飛来…その... まだ飛ぶんだ…。胴体が大きく膨らんだユニークな形状 アメリカ・オシュコシュのウィットマン空港で2023年7月30日まで実施されている航空ショー「EAA エア・ベンチャー ・オシュコシ … 07/30 7:42 乗りものニュース
4車線化大詰め? 福岡~北九州の大動脈「国道201号」八木山バイパス以外も... 長らく狭いイメージがありましたが、だいぶ拡幅が進んできました。九州道~東九州道の短絡路 国道201号は、福岡市東区から行橋市方面へまっすぐ東西をつなぐ、九州北部の重要な横断ルートとな … 07/30 7:12 乗りものニュース
「エンタープライズ撃沈せり」全て誤報!? 最多勲章空母のラッキーすぎる伝説 次は... 太平洋戦争に参加したヨークタウン級空母「エンタープライズ」は、その勇敢な戦いぶりから「ビッグE」などの愛称を付けられた武勲艦です。大戦で最多となる20個の従軍星章を得た稀有なアメリカ … 07/30 6:1208/01 14:38 乗りものニュース
推しは500系 「新幹線女子」STU48瀧野由美子さん、卒業を発表 以前、「乗りものニュース」のインタビューに答えてくれています! 2023年7月29日(土)、神戸市にて開催された公演で、アイドルグループ「STU48」からの卒業を発表した瀧野由美子さ … 07/29 21:5308/01 14:38 乗りものニュース
大損失だったんじゃないの!? ロシア軍攻撃ヘリはウクライナの脅威か 英国では新型... すでに約40機を喪失?高性能な新型対戦車ミサイルを使用か? イギリス国防省は2023年7月27日(木)、ウクライナ紛争の状況に関する分析を更新。ウクライナ軍が南部ザポリージャ州で大規 … 07/29 18:1208/01 14:38 乗りものニュース
「あ、N700Sだ!」東海道新幹線の新型へ“確実に乗る”方法&見分け方 そもそも... 東海道・山陽新幹線で2020年にデビューした最新車両「N700S」。従来型と何が異なり、どう快適になったのでしょうか。また確実に乗る方法はあるのでしょうか。デビューから3年目の新型車 … 07/29 17:1208/01 14:38 乗りものニュース
ながら運転=「走る凶器」高速道路の工事規制に突っ込む事故“急増”の実態 犠牲にな... 高速道路の工事規制に突っ込む事故が顕在化し、NEXCO各社が注意喚起を強化しています。その具体的な件数が急増していることが明かされました。工事作業員が犠牲になる事故も発生。どう対策す … 07/29 16:4208/01 14:38 乗りものニュース
古臭っ!「ヘッドライト黄ばみ」車検にも影響!? どう対処すればいいのか クルマ購入時「真っ白」だったヘッドライトも、長い間乗っていると次第に黄ばんだり、くすんだりしてきます。どう対処すればいいのでしょうか。経年で徐々に汚くなっていくライトカバー クルマ購 … 07/29 16:1208/01 14:38 乗りものニュース
走れば話題のタンゴ・エクスプローラー“再現”トレイン爆誕! 運賃のみで乗車OK 西舞鶴の車両はどうなるのでしょうか。ダイヤは8月8日(火)頃公開 京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、看板列車だった特急「タンゴ・エクスプローラー」のオマージュトレイ … 07/29 15:12 乗りものニュース
日本最高層ビルの足元! 麻布台ヒルズ内に2本の道路が開通 南北方向はS字カーブ 木密だったころの面影はもはやありません。谷底地形が埋め立てられた 再開発が進む東京都港区麻布台で2023年7月24日(月)、麻布台ヒルズの街区を貫く2本の道路が開通しました。 ひとつ … 07/29 14:12 乗りものニュース
もうすぐ開通「三郷流山橋」 猛烈渋滞の埼玉~千葉県境 新有料道路でどう変わる? ... 埼玉・千葉県境の江戸川に架かる新しい橋「三郷流山橋」の工事が佳境を迎えています。新たな有料道路は、渋滞が激しい既存橋の単なる迂回に留まらない“新たな東西軸”となる見込みです。料金の詳 … 07/29 12:12 乗りものニュース
冷房なんてほぼない! 真夏の自衛隊車両“灼熱地獄” 一体どう乗り切っているのか クラシックカーやいわゆる旧車とよばれる古いクルマを除くと、ほぼ標準装備となった車両用クーラー。ただ、自衛隊車両についてはまだまだ未装備のものも多く残っています。それらに乗った際の過ご … 07/29 11:4208/01 14:38 乗りものニュース
西武バスの「秘境路線」1年ぶりに復活なるか? 秩父の狭隘区間 運行は「再検討する... 車幅ギリギリの山道を分け入る、奥秩父の「狭隘路線」です。昨年9月から短縮運行中 西武観光バスは2023年7月27日(木)、道路被災により一部運休が続く秩父市のバス路線「中津川線」につ … 07/29 10:42 乗りものニュース
教習所で教わりましたよね? 「黄色」矢印信号の意味 「関東だと東京だけ」ではなく... 芳賀・宇都宮LRTの開業により、初めて路面電車が運行される栃木県。県警はいま「黄色の矢印」信号機について注意喚起しています。教習所で必ず教わりますが、意味を覚えているでしょうか。「電 … 07/29 9:4208/01 14:38 乗りものニュース
首都圏JR「コロナからV字回復した駅」ランキング 山手線は南北で“明暗” 客足は... JR東日本が2022年度の各駅乗車人員を公表しました。コロナ禍となって3年。コロナ禍前のデータと比較すると、どのような傾向が見えてくるでしょうか。減少率をひとつの尺度に、ランキング形 … 07/29 8:42 乗りものニュース
残りわずか 丸ノ内線の旧型車両はどうなるのか 地方へ行く? 保存は? 東京メトロ... 東京メトロ丸の内線では、1988年に登場した「02系」が数を減らしています。新型車両の2000系も年々増えていますが、今後はどうなるのでしょうか。丸ノ内線の新型車両は2023年度に増 … 07/29 8:12 乗りものニュース
ANA国内線に1機のみ!「緑のANA機」に乗った 通常機よりも“癒される”って? ANAが国内線に1機だけ就航させている、緑の特別塗装機「ANAグリーンジェット」。この特別塗装機での運航便の機内はどのようなものなのでしょうか。今回、実際に乗ることができました。「J … 07/29 7:4208/01 14:38 乗りものニュース
行き止まりICに橋架けます! 国道23号「名豊道路」全通へ 通行止めの大規模工事... あの県道止めるとちょっと影響あるかも。豊橋バイパス&行き止まりICの県道も通行止め 国土交通省 名四国道事務所は2023年7月20日、国道23号「名豊道路」の全線開通に向けた工事のた … 07/29 7:12 乗りものニュース