「自衛隊唯一のレア部隊」に“ゆるキャラ”誕生 運用する航空機がモチーフ かつてはYS-11も使用されていました。入間基地の「飛行点検隊」にマスコットキャラクター誕生 航空自衛隊・航空支援集団は2023年9月28日(木)、「飛行点検隊」にマスコットキャラク … 09/30 17:42 乗りものニュース
「京王ライナー」に“世界初”の車両が登場 最新編成からの新機軸とは 実はちょいち... 2017年に登場した京王5000系は、ロングシートとクロスシートを変換するデュアルシートを装備して、通勤輸送から「京王ライナー」までこなす車両です。うち第7編成にはある機能が付いてお … 09/30 17:1210/01 17:30 乗りものニュース
激セマ!道のど真ん中にある阪神高速の不思議な「ミニPA」とは トイレ改修で“閉鎖... 阪神高速の「ミニPA」が、トイレ改修のために“閉鎖”されています。文字通り超ミニなPAであるため、全面閉鎖も頷けるところですが、そもそもなぜ、これほど小さいPAができたのでしょうか。 … 09/30 16:12 乗りものニュース
「埼玉県内だけを走る夜行列車」11月に運行へ 深夜の秩父鉄道を「機関車3重連」で... 今年は「3重連」で運行。11月に秩父鉄道で「座席客車夜行」再現ツアー 日本旅行と秩父鉄道が2023年11月10日(金)から翌11日(土)にかけて、ツアー「三重連電機&12系客車 夜行 … 09/30 15:42 乗りものニュース
西武の「サステナ車両」実は3車種!? 東急9000系そっくり元・田園都市線「90... 西武鉄道が2024年度以降、東急電鉄と小田急電鉄から「サステナ車両」を譲り受けます。要は中古車ですが、うち東急からの形式は9000系と発表されました。これには、見た目そっくりの902 … 09/30 15:12 乗りものニュース
東日本の「水素の一大拠点」に 川崎の臨海部が変貌へ「有力候補地」へアクセス整備も... 川崎市と川崎重工が連携協定を締結。川崎市の臨海部エリアで、水素エネルギーを供給する拠点の形成に向けた動きが加速しそうです。川崎市の臨海部に「水素エネルギーの供給拠点」整備へ 川崎市の … 09/30 14:12 乗りものニュース
ひと月6件「新東名」で事故多発のSAとは “ランプを爆走”しがちな構造? ただ原... 新東名のあるSAで事故が多発しているとして、NEXCO中日本が注意を呼びかけています。そのSAは近年増えている「上下集約型」で、事故の多くは、長いランプの途中で起こっています。ただ、 … 09/30 12:12 乗りものニュース
航空自衛隊が「虎ノ門ヒルズ」にオフィスを開設する理由とは 見据えているのは「宇宙... 未来感あふれすぎ?「宇宙協力オフィス」を虎ノ門ヒルズに開設 航空自衛隊は2023年9月28日(木)、「宇宙協力オフィス」を東京都港区の虎ノ門ヒルズビジネスタワーに開設すると発表しまし … 09/30 11:42 乗りものニュース
ローカル鉄道「再生」へ大変革!? 10月法改正で「鉄道の再構築」ルールが明確化 まずは「国交省さん助けて!」と要請するところから始まります。10月から制度改正 地域交通法が2023年10月1日づけで全面改正となります。今回は、廃止の危機にあえぐ交通機関にどう対応 … 09/30 11:12 乗りものニュース
6000系電車が「営団カラー」に! 西武有楽町線40th 記念車両運行へ 懐かしの営団有楽町線カラーです。11月からはヘッドマークも掲出 池袋線などで使われる西武6000系電車のうち1本が、西武有楽町線の開業40周年を記念し、2023年10月1日(日)から … 09/30 10:42 乗りものニュース
「思いやりだ」「つけ忘れる」 議論ある“信号待ちでライト消灯”そもそもなぜ広まっ... かつて、夜間、交差点などでの信号待ちで、ヘッドライト(前照灯)を消しているクルマが一部で見られました。現在ではそのようなことを見かけることはかなり減ったものの、なぜこのような風習がで … 09/30 9:42 乗りものニュース
コンラッド大阪、増田セバスチャンのアート着想のスイーツビュッフェ 芸術的に美しい... 【女子旅プレス=2023/09/30】コンラッド大阪では、アーティスト・増田セバスチャンのアート作品「MESSAGE OF GREEN」にインスパイアされた色彩豊かなオータムスイーツビュッフェを、20 … 09/30 8:30 モデルプレス
史上最大の砲を積んだ「列車砲」その絶大な火力 でも「活躍たった1回」だったワケ 歴史上もっとも大口径の火砲が据え付けられたのは列車でした。その威力は1発で要塞を吹き飛ばすほどでしたが、様々な理由で活躍の場はかなり限定されることになりました。マジノ線を破壊するため … 09/30 6:1209/30 13:08 乗りものニュース
LNG新造船あと4隻入れます! 東西“さんふらわあ” 融合「商船三井さんふらわあ... 東海道フェリーの実現にも繋がったりするのでしょうか。「さんふらわあ」ブランド盤石化へ 商船三井のグループ会社である商船三井フェリーとフェリーさんふらわあが事業を統合し、2023年10 … 09/29 18:42 乗りものニュース
太宰治ゆかりの「鉄道ビュースポット」12月から撤去へ 昭和初期に設置 三鷹の鉄道ビュースポットが見納めに。12月から「三鷹こ線人道橋」を撤去へ JR東日本は2023年9月21日(木)、中央線の三鷹~武蔵境間に架かる「三鷹こ線人道橋」について、撤去に着手 … 09/29 18:13 乗りものニュース
当面不通の弘南鉄道、10/2よりバス代行輸送実施へ 定期券の扱いはどうなる? 2路線に沿って運行されます。 青森県弘前市を中心に運行する弘南鉄道は、弘南線・大鰐線の2路線全線で運休が続いています。原因は2023年9月25日に見つかったレールの不具合。復旧作業の … 09/29 17:4009/30 9:42 乗りものニュース
佐藤健、香港で極上の芸術&グルメを堪能 「文明が密集してる」特別な1日に密着 【女子旅プレス=2023/09/29】香港政府観光局は、俳優の佐藤健が香港の最上級の芸術とグルメを体験する様子を、YouTubeチャンネルにて公開した。【写真】香港初のセントレジスホテル「セントレジス … 09/29 17:31 モデルプレス
最強ヘリAH-64E「アパッチ」ポーランドでメンテナンス可能に! 約100機はロ... 早ければ来年には引き渡しが始まるそう。配備先はロシア国境に近い東部の部隊 ポーランド国防省は2023年9月25日、アメリカの大手航空機メーカー、ボーイングとAH-64E「アパッチ」攻 … 09/29 17:1209/30 9:42 乗りものニュース
ついに完成! 福井~岐阜を最短直結「冠山峠道路」開通は11月19日 最凶の峠越え... ついに開通日が発表されました。少しずつ確実に前進中 国土交通省 福井河川国道事務所は2023年9月29日(金)、福井・岐阜県境で整備中の「冠山峠道路」について、開通日を11月19日( … 09/29 14:3409/29 19:03 乗りものニュース
「なぜJR潮見駅に接続しない?」有楽町線の延伸「豊住線」ルート巡り地元住民が質問... 交差してるのに乗り換えられない…接続駅は両社とも無し 東京都は2023年9月22日(金)、建設事業が進められている東京メトロ有楽町線の分岐延伸区間「豊洲~住吉」(別称:豊住線)につい … 09/29 14:12 乗りものニュース