神奈川の厚木基地に「珍客」飛来!日本が誇る国産哨戒機と並ぶ 海自が貴重なショット... 「海軍」じゃなくて「空軍」が運用する海洋哨戒機。ニュージーランド空軍のP-8A哨戒機が厚木に飛来 海上自衛隊・第4航空群は、ニュージーランド空軍のP-8A哨戒機が厚木基地に飛来したと発表。海上自衛 … 03/20 11:42 乗りものニュース
JAL、2035年までに機材構成が”大変貌”へ! 「737MAXもっと買います」... 導入開始は2026年度を予定しています!737-8は38機体制に JAL(日本航空)グループが2025年3月19日、新型機「ボーイング737-8」を17機、追加導入すると発表しました。これで同社の … 03/20 11:12 乗りものニュース
驚愕の門限ギリギリ「のぞみ」が運行へ!東京→博多間の“最終列車”が繰り下げに 5... ホントに門限ギリギリ!東京発博多行の最終臨時「のぞみ」が増設 JR東海は、2025年3月15日(土)に実施のダイヤ改正から、山陽新幹線へ直通する東京発博多行の最終臨時「のぞみ203号」を増設します … 03/20 10:42 乗りものニュース
135年の歴史に幕「渡し船銀座」から消える航路 車で乗ってわかった「替えが利かな... 広島県尾道市の「尾道水道」を交う渡船のひとつ「福本渡船」が、2025年3月31日で廃止されます。昭和な愛車で昭和に竣工された船に乗る体験をすべく現地へ向かいました。尾道の渡船の実情にも迫ります。 大 … 03/20 9:4203/20 12:55 乗りものニュース
「福岡空港の新滑走路」ついにオープン! どの会社が”一番乗り”で使った? 今後の... ついにこの日が!これからは「国際線の離陸用に用いられる予定」 2025年3月20日、福岡空港の第2滑走路の運用が開始されました。新滑走路を用いた離陸初便はJAL(日本航空)グループのJ-AIR便で … 03/20 8:49 乗りものニュース
無人ステルス機が「精密誘導爆弾」の投下可能に「空の支配力を強固にする」トルコの航... 2023年12月初飛行した無人ステルス機をさらに強化。2026年の正式採用に向けたテストの一環 トルコ航空宇宙産業(TAI)は2025年3月17日、開発中のステルス無人機ANKA-3が誘導爆弾の投 … 03/20 8:42 乗りものニュース
待望の進水だ! デッカい砕氷研究船「みらいII」 北極は未知の海域「データ全然な... このたび進水した北極域研究船「みらいII」。同船は日本初の砕氷機能を持つ研究船として建造されていますが、同船が果たす役割は単に北極海の観測にとどまらないようです。じつは国家戦略にも直結するスゴい船でし … 03/20 8:1203/20 12:55 乗りものニュース
地下60mの「外環道」でトンネル2本並んだ! 東名JCTのランプトンネル掘進完了... 外環道「関越ー東名」区間の建設プロジェクトで2025年3月13日、東名高速と交わる東名JCTの「Hランプシールド」の掘進が完了しました。これから地下トンネル工事のヤマ場「地中拡幅」工事へと移っていきま … 03/20 7:42 乗りものニュース
「型破りだけど確かに便利だ…」な民間航空機、マジで実現しちゃう!? 実現“一歩前... 日本でも使い道ありそうな感じ!民間版「オスプレイ」? イタリアの航空機メーカーであるレオナルド・ヘリコプターズが日本時間2025年3月17日、同社が開発を進めている民間航空機「AW609」で、実用 … 03/20 7:12 乗りものニュース
台湾軍「とてつもない数」の中国軍機を台湾海峡で確認! 前日には“あやしい気球”も... 無人機を大量投入か。無人機に加え気球も確認 台湾国防部は2025年3月18日、台湾海峡周辺で活動する多数の中国軍艦艇と航空機を確認したと発表しました。 発表によると、確認されたのは無人機を含む中 … 03/20 6:12 乗りものニュース
ZIPAIR、新型ボーイング787-9導入へ JAL機材を改修 2倍以上の事業規... 中長距離国際線LCCのZIPAIR Tokyoは2025年3月19日(水)、ボーイング787-9型機の導入を決定したと発表しました。JALの機材をZIPAIR向けに改修予定 JAL(日本航空)グル … 03/19 19:1203/19 20:19 乗りものニュース
国産2階建てバス「完全引退」します! 最後に“貸切どうぞ”その後は? JR東海バ... ジェイアール東海バスは2025年3月18日、「2階建てバス『エアロキング(744-10991)』の引退企画」を発表しました。最後の最後の1台が完全引退 ジェイアール東海バスは2025年3月18日、 … 03/19 18:12 乗りものニュース
練馬の「ブツ切り大通り」延伸へ 旧「としまえん」かすめる南北道路が事業化 超壮大... 東京都は2025年3月18日、練馬区で計画している「補助133号線(向山)」の道路建設事業について、同日に認可を取得し事業着手すると発表しました。17年を経て北側も動き出す「ブツ切り大通り」延伸 … 03/19 17:42 乗りものニュース
「リトル・マーメイド」限定カフェが東京・大阪・愛知で順次開催 アリエルの白オムラ... 【女子旅プレス=2025/03/19】東京・表参道ヒルズ本館の地下3階に、ディズニー・アニメーション映画の名作『リトル・マーメイド』の世界をイメージした「リトル・マーメイド」OH MY CAFEが、2 … 03/19 17:14 モデルプレス
「無料が終了」中央線グリーン車、たしかに空いてる… 実は身近にいた“強力なライバ... JR中央線快速電車で、2階建てグリーン車のサービスが始まりました。中央線は本数の多い路線ですが、電車が慌ただしく折り返す東京駅では“職人ワザ”が展開されています。ただ、同サービスには“強力なライバル” … 03/19 17:12 乗りものニュース
東海道新幹線に「グリーン車超え座席」導入へ!半個室タイプに JR東海がイメージを... プラチナチケット化必至!?「半個室タイプの上級クラス座席」概要が公表 JR東海は2025年3月19日、東海道新幹線に半個室タイプの上級クラス座席を導入すると発表しました。 同社は、2022年に東 … 03/19 16:22 乗りものニュース
「ティーガーII」はなぜ“カクカク”じゃない? かつてのドイツ戦車伝統のフォルム... 第二次世界大戦中に運用されたドイツ軍の重戦車「ティーガーI」と「ティーガーII」ですが、同じティーガー(虎)の名前を冠していながら、デザインは大きく異なります。なぜなのでしょうか。先代の「ティーガー … 03/19 16:1203/19 18:35 乗りものニュース
100周年の大井川鐵道 80周年のきかんしゃトーマスとダブルアニバーサリーイベン... パーシーが久しぶりにトーマスと再開。トーマスほか多数の仲間が集まる 大井川鐵道は2025年3月14日、「きかんしゃトーマス」の意匠をまとった蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」が走る公式イベント「D … 03/19 15:42 乗りものニュース
ロシア艦隊の旗艦「モスクワ」を沈めたミサイル 射程強化型の存在が明らかに すでに... ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」を沈めたミサイル。日露戦争以来のロシア旗艦撃沈を達成したミサイル ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は2025年3月15日、国産巡航ミサイルのR-360 … 03/19 15:12 乗りものニュース
ゴディバのクレープ屋「ゴディバ クレープ」カカオ×バターの風味溶け込むフレンチク... 【女子旅プレス=2025/03/19】ゴディバ ジャパンは、新コンセプトストア「ゴディバ クレープ」を、新しいメニューとともに2025年4月より順次オープン。1店舗目は2025年4月18日(金)に「ゴ … 03/19 14:56 モデルプレス