“風前の灯”急行が4倍に増発! 都営新宿線3月ダイヤ改正 帰宅時の利便性向上へ 1本が4本に。日中はオール各停 東京都交通局が2024年3月16日(土)および18日(月)、地下鉄新宿線でダイヤ改正を実施。これによると、すでに激減している急行列車を増発する見込みで … 02/11 10:42 乗りものニュース
「ハっっクション!!」で人を轢いてしまう!? その一瞬がどれだけリスクか ドライ... スギ花粉が本格化する季節が近づいてきました。ときには死亡事故を起こす可能性もある、花粉症でのくしゃみ。どのように対策すればいいのでしょうか。くしゃみ1回でクルマはかなり移動する 20 … 02/11 9:42 乗りものニュース
京都市バスに「最年少19歳の運転手が誕生!」規制緩和で実現 マジか10代!!修学旅行で観光バスの運転手に憧れたのがきっかけ MKグループは2024年2月8日、京都市交通局の市営バスで最年少となる19歳の路線バス運転手が誕生したと発表しました。 … 02/11 8:4202/12 13:00 乗りものニュース
いつぶり!? 「空飛ぶ宮殿」と呼ばれる超巨大機、関西空港に“再降臨”へ 客室仕様... やっぱりデカいは正義!2020年1月以来の再投入 アラブ首長国連邦のドバイに本拠を構えるエミレーツ航空が2024年6月1日より、関西~ドバイ線に、総2階建ての胴体をもち、同社では「空 … 02/11 8:12 乗りものニュース
久留里線沿線「完全スルー」実現 「久留里馬来田バイパス」3月ついに全線開通 圏央... 地域の動線が完全に変わっちゃう?久留里街道のバイパス、できました! 千葉県は2024年2月9日、国道410号「久留里馬来田バイパス」の未開通部3.5kmが、3月25日(月)に開通する … 02/11 7:12 乗りものニュース
スゴイ速さで撃ちまくるのは「バルカン砲」? 機関砲の種類「チェーンガン」「リヴォ... 艦艇や航空機、装甲車に搭載されている機関砲には、バルカン砲、チェーンガン、リボルヴァーカノンといった名前が付けられているものがあります。それぞれの機関砲の違いとはどこにあるのでしょう … 02/11 6:1202/11 7:30 乗りものニュース
酷寒! 自衛隊「八甲田演習」全行程に密着「大量遭難」から122年後も毎年実施する... 青森県に所在する陸上自衛隊の部隊は毎年、八甲田山の裾野で冬季演習を行っています。これは戦技の向上を図るだけでなく、120年ほど前に起きた旧陸軍の大量遭難事件の慰霊も兼ねているそう。今 … 02/10 19:12 乗りものニュース
公共の「ゴミ箱」大進化!? 高速PAに初導入 回収の負担減だけじゃない、“お金”... ゴミ収集車みたいな機能を実装!マジか! 自動圧縮するゴミ箱登場 駅などにある公共のゴミ箱が次々と撤去されるなか、高速道路のPAに“進化版”ゴミ箱が登場しています。NEXCO中日本が2 … 02/10 18:12 乗りものニュース
「ANAの現役CAによるヨガの生指導」…だと? 特技持ちANA社員が講師の変わり... 資産運用とか相続講義もあるそうで…。24日に開催 ANA(全日空)が2024年2月24日に、さまざまな特技を持つ現役社員が講師となり、参加者に講義する体験型講座を、同社の総合トレーニ … 02/10 17:42 乗りものニュース
「よろしく!」NATO新加入のフィンランド、さっそく掃海艇と戦闘機を派遣へ 任務... バルト海と黒海へ派遣!空軍機と海軍の艦艇が参加へ フィンランド国防省は2024年2月2日、北大西洋条約機構(NATO)の平時における集団防衛任務に参加すると発表しました。 2022年 … 02/10 17:1202/10 17:55 乗りものニュース
「チームラボボーダレス」麻布台ヒルズに誕生 境界のないアート群による美しい作品世... 【女子旅プレス=2024/02/10】デジタルアートミュージアム「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」が東京・お台場から移転し、麻布台ヒルズにオープンした。【写真】千 … 02/10 16:48 モデルプレス
全国初「無料高速」が有料化へ 暫定2車線解消とともに「有料」統一 初めてだから?... なるほど、そう折り合いつけたか!「有料にして」早期4車線化を→現実に NEXCO西日本は2024年2月7日、西九州道の「佐世保道路」区間(佐世保大塔IC~佐々IC)における4車線化事 … 02/10 16:12 乗りものニュース
「サンライズ」よりずっと広い伝説の個室寝台とは 風呂にリビング、展望室も!? 専... いまや「サンライズ瀬戸・出雲」だけになってしまった定期寝台特急ですが、かつては多種多様な寝台列車が存在していました。なかでも、「最も面積が広い」「個室の」寝台は何でしょうか。ランキン … 02/10 15:12 乗りものニュース
夜の京王線が変わる? 「高幡不動から各停」運用を拡大 “各駅停車”は新宿~高幡不... 便利になる!という触れ込みです。高幡不動以西で「分かりやすく」 京王電鉄は2024年2月9日(金)、ダイヤ改正の概要を発表しました。改正日は3月16日(土)です。 京王線では、平日・ … 02/10 14:1202/10 16:45 乗りものニュース
紀伊半島縦断の「五條新宮道路」阪本工区が開通へ 離合困難の「狭隘酷道」バス車幅ギ... 国道168号も気が付けばかなり走りやすくなりました。奈良県内で続々とバイパス完成 奈良県は2024年2月7日(水)、県内で整備中の国道168号バイパス「五條新宮道路」阪本工区が開通す … 02/10 12:12 乗りものニュース
ロシアが誇る攻撃ヘリ「Ka-52」激戦地で撃墜された? 携帯式防空ミサイルによる... 新型の派生型「Ka-52M」も確認されています。激しい戦いが続くアウディイウカ周辺 ウクライナ国防省は2024年2月8日、激戦が続く東部ドネツク州の町アウディイウカ周辺で、ロシア軍の … 02/10 11:42 乗りものニュース
「サフィール踊り子」車両が大宮へ 国鉄型185系とともに伊豆路特急の新旧並び実現 「踊り子」ヘッドマークも見られます。申し込みは先着順 JR東日本の大宮支社は2024年3月9日(土)午前7時から、E261系電車および国鉄型185系電車を並べた撮影会を、東大宮操車場 … 02/10 10:4202/10 13:06 乗りものニュース
「新横浜線開業から1年」でどう変わる?相鉄がダイヤ改正実施へ 新幹線との乗り換... 横浜方面が便利に!ダイヤ改正で横浜方面を強化へ 相模鉄道は2024年2月9日(金)、ダイヤ改正を実施すると発表しました。改正日は3月16日(土)です。 今回のダイヤ改正は、相鉄・東急 … 02/10 9:42 乗りものニュース
滑走路が軍用機で埋め尽くされる!圧巻の「エレファント・ウォーク」実施 日米豪共同... 空自も多くの人員と機材を送り込んでいます。日米豪共同訓練「コープ・ノース24」が実施中 航空自衛隊の航空総隊は2024年2月6日、日米豪共同訓練「コープ・ノース24」の訓練に先立ち、 … 02/10 8:4202/10 13:06 乗りものニュース
なぜ?「川口駅停車」が上野東京ラインになるワケ 湘南新宿ラインは今後も通過へ 川口から羽田空港まで乗り換えなし?今後はJR東日本との基本協定締結を予定 川口市がJR東日本に対して長らく要望を続けていた「中距離電車の川口駅停車」が実現に向けて前進しそうです。市は … 02/10 8:1202/10 8:55 乗りものニュース