「ロシア最新鋭の哨戒艦」さっそく損傷か? しかも「自軍の機雷にやられた」可能性も... ステルス性もある艦とのこと。損傷時には大きな爆発音も? ウクライナ海軍は2023年10月11日、ロシア黒海艦隊の哨戒艦「パーベル・デルジャビン」がクリミア半島の港湾都市セヴァストポリ … 10/16 11:4210/16 12:33 乗りものニュース
まるで新車?国鉄型115系「瀬戸内色」に塗り替え完了 ピッカピカの姿に 2ドアの転換クロスシートです。山口地区の115系が黄色から「瀬戸内色」に JR西日本広島支社は2023年10月13日(金)、「懐鉄(ナツテツ)シリーズ」の一環として、115系電車の塗 … 10/16 10:4210/16 10:49 乗りものニュース
東京メトロ史上最高の座席? 有楽町・副都心線17000系 進化した「扉にご注意」... 近年、JR各社を中心とする鉄道会社は、通勤形車両の改良を進めています。ここ数年で登場した新型車両には、それまでは見られなかった設備や性能も。今回は、グッドデザイン賞やローレル賞を受賞 … 10/16 9:4210/16 11:58 乗りものニュース
総武線の小岩駅南口「丸ごと再開発」で巨大ビル建設へ 区が都市計画決定 小岩駅の利用者も増えそう。小岩駅南口の再開発が都市計画決定 JR総武線の小岩駅南口の駅前が大きく変貌します。東京都江戸川区は2023年10月10日(火)、南小岩七丁目駅前地区の再開発 … 10/16 8:42 乗りものニュース
“赤ランプ”のまま下車…頭の痛い「グリーン車タダ乗り」問... グリーン車に乗る場合、運賃とは別に「グリーン料金」が必要です。しかし乗客がその料金を払っているかどうかの確認は、省力化の対策とともに「頭の痛い問題」としてJRにのしかかっています。「 … 10/16 8:1210/17 15:21 乗りものニュース
国道51号”四街道の大渋滞”いつ解消? 4車線化は”半世... 用地取得もほぼ終わりかけとなっています。4車線開通を望む四街道市 千葉市中心部や京葉道路から北東へ、佐倉市方面へのびる「国道51号」。大動脈ですがいまだに2車線道路が残っていて、四街 … 10/16 7:12 乗りものニュース
「中国には勝てない」の烙印 M1エイブラムスはいつまで世界最強でいられるか アメ... 制式化から40年あまり、改修を繰り返しながら運用され、世界最強とも称されるアメリカのM1エイブラムス戦車に、アップグレード版であるM1E3の開発が発表されました。しかしM1自体が「中 … 10/16 6:1210/17 11:38 乗りものニュース
米空軍の“なんでも屋” F-105戦闘機のぶっ飛んだマルチぶり「戦闘機は1種でヨ... アメリカ空軍が運用したF-105「サンダーチーフ」戦闘機は、低空飛行や危険な任務にも数多く投入されました。それはひとえに搭載量に優れていたからだそう。なかには意外な使われ方もあったよ … 10/15 18:12 乗りものニュース
阪急電鉄『ちいかわ』コラボ列車、鉄道模型に 受注生産で販売 完全受注生産だとか。「ちいかわ×阪急電車ラッピング列車」の鉄道模型を発売 阪急電鉄は、「ちいかわ×阪急電車 ラッピング列車」の鉄道模型(Nゲージ)を受注生産で販売します。受注期間は2 … 10/15 17:42 乗りものニュース
さよなら「V8エルガ」 国際興業バスの一大勢力が引退へ 実車と“模型”の連動企画... あの音が聴けるのもあとわずか。一大勢力「V8エルガ」さらば 国際興業が2023年10月12日より、今年度中に引退を迎える路線バス車両、いすゞ「エルガ」KL-LV280L1(5000番 … 10/15 17:1210/17 12:15 乗りものニュース
ながらスマホのミサイルを止めろ! 高速道路で深刻「工事帯に突っ込む車」対策あの手... 高速道路で工事の規制帯に突っ込む事故が多発しています。道路管理者側も黙ってはいません。あの手この手で注意喚起を与え、被害を軽減しようとしています。危険にさらされる路上作業員 高速道路 … 10/15 16:12 乗りものニュース
キングオブ深夜バス「はかた号」車両に激安で乗れる!? 昼の“別路線”で特別運行 日本海へ!「はかた号」車両で特別運行 西日本鉄道が高速バス福岡~長門湯本温泉線「おとずれ号」にて、6日間限定で、福岡~東京線「はかた号」の車両による特別運行を行います。 運行日は11 … 10/15 15:42 乗りものニュース
なぜ「サラリーマンの街=新橋」なのか 他のオフィス街よりも“撮れ高”アリ? その... 「サラリーマンの街」として知られる東京の新橋。メディアのインタビューでもおなじみの街ですが、なぜ、同じくオフィス街を形成する丸の内や品川、新宿を差し置いて新橋なのでしょうか。サラリー … 10/15 15:1210/16 12:33 乗りものニュース
リニアの地下空間を「コンサートホールにしよう」社員発案で実現! JR東海社長もノ... リニア中央新幹線の「神奈川県駅(仮)」の地下駅工事の巨大空間で、1日だけのコンサートが開かれました。空間を活かして「コンサートホール並みの音響」 リニア中央新幹線の「神奈川県駅(仮) … 10/15 14:42 乗りものニュース
愛犬と乗れる「ケージレス特急」運転へ 全座席に防汚シート装着 JR東日本 獣医師まで同乗するそう。「わんだフルTRAIN」を柏~伊豆高原間で運行 JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは2023年10月13日(金)、愛犬と列車旅を楽しめる「わんだ … 10/15 14:1210/16 11:23 乗りものニュース
迫りくる飛行機全体の撮影も!キヤノンの超広角ズームレンズ「RF10-20mm F... キヤノンは2023年10月11日、プロ・ハイアマチュア向けの超広角ズームレンズ「RF10-20mm F4 L IS STM」を同年10月27日に発売すると発表しました。機動性とLレン … 10/15 13:12 乗りものニュース
中央道の連続ナゾ看板「運転に集中」一体なぜ? じっさい事故多いの? そこは“Jポ... 高速道路の情景をうたった1970年代の名曲。その舞台となった路線で、「運転に集中」とだけ書かれた妙な看板が連続する箇所があります。歌の名所で気を取られる人への注意喚起――設置理由は、 … 10/15 12:12 乗りものニュース
米国務省 アルゼンチンへのF-16売却承認 同国の経済状況も考えられたプランを提... あとは購入資金が問題?実現すれば久しぶりの超音速機 アメリカ国務省は2023年10月12日、デンマークにあるF-16戦闘機のアルゼンチンへの売却と、同国の困難な経済状況の中で、機体を … 10/15 11:42 乗りものニュース
駅弁「峠の釜めし」空き釜の“意外な活用法” とは 公式SNSが紹介 植木鉢にされているのはよく見ますが..「峠の釜めし」の空き釜が「スピーカー」に JR信越本線の横川駅(群馬県安中市)の駅弁として半世紀以上のロングセラーを誇る「峠の釜めし」。ご飯や鶏 … 10/15 11:12 乗りものニュース
北陸新幹線「E7系」が盛岡に!11月に車両基地で展示へ JR東日本 公開されるのは珍しい車両基地です。11月に盛岡新幹線車両センターを公開 JR東日本盛岡支社は2023年10月13日(金)、「新幹線車両基地を楽しみ尽くせ!盛岡新幹線車両センター基地公 … 10/15 10:42 乗りものニュース