ディズニー映画に登場の爆弾つくってみた 実際は…? 「ディズニーボム」叩きのめす... 第二次世界大戦末期、ドイツ軍のUボートに悩まされていたイギリスは、その基地を破壊する方法を模索していました。ある時ディズニー映画を見たイギリス海軍将校は、作中に登場する爆弾に着想を得 … 01/21 17:12 乗りものニュース
青にも赤にもならない!? 「黄色しかない信号機」の意味とは レアになりつつあるご... 見た目は通常の車両用信号、しかし光るのは3灯とも「黄色」、という珍しい信号機が熊本県に存在します。なぜこのようなものが設置されているのでしょうか。注意喚起が目的「青・黄・赤」のランプ … 01/21 16:12 乗りものニュース
「群馬と栃木」直結!異色編成の客車列車が運行へ 両毛線で1日限定運行 足利駅で出発式も開催予定。足利駅で発車式やイベントも JR東日本は、群馬県と栃木県を結ぶ両毛線で、2024年2月23日(金・祝)に運転する臨時列車「EL両毛/ELあしかが」の詳細を発 … 01/21 15:1201/21 16:10 乗りものニュース
東海道ブルートレインをイメージ 「Pトップ」に3種のHM掲出! 撮影リクエストにも応えるそう。高崎駅構内の車両留置線で開催 JR東日本の高崎支社は2024年1月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、同社の高崎駅構内車両留置線(群馬県高 … 01/21 14:12 乗りものニュース
道路がボコッ「街路樹育ちすぎ問題」各地で悪影響 倒木で死亡事故も 岐路に立つ街の... 街路樹が育ちすぎて様々な方面へ悪影響を与えるケースが各地で起こっています。“道路施設”としての側面に留まらず、街並みの象徴ともなっていることから、維持してほしいという声も大きいもの。 … 01/21 12:1201/22 11:41 乗りものニュース
「ウクライナ侵攻中なのに!?」エチオピアがロシア製のSu-30K戦闘機を受領 ち... 計6機納入予定。実は売れ残った中古品!? エチオピア空軍は2024年1月16日、ロシア製のSu-30K戦闘機を受領したと発表しました。 式典では2機のSu-30Kが公開されました。今 … 01/21 11:4201/22 15:45 乗りものニュース
懐かしの「列車ビュッフェ」実は今も全国に! “レストラン”ほどじゃない でもそれ... 2023年は、日本の鉄道で初めて「立食形式の軽食堂車」であるビュッフェが登場してから65年でした。ビュッフェは現在でも観光列車に連結され、乗客を楽しませています。その中でも「特にオス … 01/21 11:12 乗りものニュース
京都の「異色の新型車両」5番目がデビューへ 全員デザインが違う!? 今回は何が「... 1両1両全部が違う!? 見飽きない車両です。1両1両全部が違う!? 京都市交通局は2024年1月17日(水)、京都市営地下鉄烏丸線に導入中の新型車両「20系」電車について、5編成目が … 01/21 10:42 乗りものニュース
大踏切も激低ガードも消えた!「梅田貨物線」廃線の今 急速に薄れていく鉄道の痕跡 2023年3月に廃止された、大阪駅周辺の地上を走る「梅田貨物線」。かつての貨物駅の跡地では再開発が急ピッチで進み、貨物線の跡地も急速に変貌しています。広大な貨物ヤードの記憶 大阪の一 … 01/21 9:42 乗りものニュース
日本は何位!?「世界の軍事力ランキング2024」が発表される。1位はもちろんアメ... ベスト3はお馴染みの顔ぶれ。ロシアは依然として2位を維持 軍事分析会社のグローバル・ファイヤーパワーは、「世界の軍事力ランキング2024」を2024年1月17日に発表しました。 同調 … 01/21 8:4201/21 12:16 乗りものニュース
「世界最大になる予定」の空港…勝算は? 行って分かった現状「海外版大分空港」の側... UAEのドバイには、「空の玄関口」として知られているドバイ国際空港に加えて、もう一つ空港があります。それが、アル・マクトゥーム国際空港です。ドバイ第二の空港は、サブ空港としての役割を … 01/21 8:12 乗りものニュース
首都高の「ぶつ切り橋」壊して3車線の「本線」に転生へ!? 「羽田トンネル」更新事... 具体的な施工ステップもまとまりました!使われていない「ぶつ切り橋」に日の目 「本線」に生まれ変わる 首都高速道路は2024年1月16日、12月末に開催された「首都高速道路の大規模更新 … 01/21 7:1201/21 12:15 乗りものニュース
ロシア一気に劣勢へ?「早期警戒管制機」撃墜の深刻な影響 “史上初”の大失態 ウクライナが2024年1月14日、ロシア空軍のA-50早期警戒管制機を撃墜したと発表しました。ロシア空軍にとって「虎の子」的存在の同機は、戦争を左右するほどの能力を持つため、今後の運 … 01/21 6:1201/21 16:10 乗りものニュース
北関東に「震電」あるって!?『ゴジラ-1.0』で使われた幻の戦闘機 機体のある福... 映画『ゴジラ-1.0』がロングラン上映を続けています。劇中に登場しインパクトが大きかった戦闘機「震電」の原寸模型が福岡県の平和記念館に展示されて話題になっていますが、実は茨城県にも撮 … 01/20 18:1201/22 16:20 乗りものニュース
さらに進化!?「東京BRT」に新路線が誕生 新橋~晴海ノンストップで「選手村」が... 晴海西地区に直結の快速バスが誕生です。新橋から「HARUMI FLAG」へ直結 京成バスは2024年1月19日(金)、新橋駅方面と臨海部(晴海・豊洲・有明など)をむすぶ快速バス「東京 … 01/20 17:12 乗りものニュース
給油マークに謎の「△」印なぜ?いつから? これで一発解決する「給油時の困りごと」 給油メーターにある給油機マークの近くには必ずといっていいほど左右どちらかの方向を示した△マークが存在しています。マークの意味とはなんなのでしょうか。セルフガソリンスタンドで真価を発揮 … 01/20 16:12 乗りものニュース
往年の「EF65 1065」塗装が復活! 名機関車の撮影会開催へ 旧宮原機関区仕... 1139号機も並びます。開所130年を記念し開催 JR貨物 関東支社が2024年2月24日(土)、大宮車両所(埼玉県さいたま市)で午前と午後の2回、「EF65形式直流電気機関車の撮影 … 01/20 15:42 乗りものニュース
春も走ります!国鉄型特急「185系」北へ南へ大活躍 全20列車、今回はどこまで行... 定期運用終了から3年、春もあちこちで185系に会えます! 2021年に「踊り子」から引退 JR東日本は2024年1月19日(金)、春の臨時列車(3~6月)を発表。そのなかで、定期運転 … 01/20 15:12 乗りものニュース
大正時代の“丸目1灯電車”甦る!? 叡電「ノスタルジック731改」2月運行開始 これで1本ポールだったら最高だった……!叡山電車700系リニューアル車を再リニューアル 京阪グループの叡山電鉄は2024年1月9日、700系電車731号車をリニューアルした「ノスタル … 01/20 14:12 乗りものニュース
ホントに“谷”がなくなった…! 都県境の急坂+ヘアピンカーブ「ランド坂」完全消滅... 都県境の遊園地「よみうりランド」周辺の風景が大きく変わっています。まもなく迎える新道への切り替えで、急坂のヘアピンカーブだった旧道は完全消滅へ。原野の様相を呈する周辺は、今後大きく変 … 01/20 12:12 乗りものニュース