福井の穴場、注目なるか 常神半島のクネクネ道解消「常神トンネル」3月開通 「新幹... 海はめちゃくちゃきれい!常神半島のアクセス向上! 福井県の杉本達治知事は2023年1月26日の会見にて、県が美浜町で整備を進めていた一般県道常神三方線「常神トンネル」が3月11日に開 … 02/04 11:12 乗りものニュース
伊豆行き列車を北海道へ「ロイヤルエクスプレス」4年目 前代未聞の企画は「東急だか... 東急が北海道で運行する豪華列車「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」。2023年は道北にも向かいます。企画者も「非常識」というこのツア … 02/04 10:1202/04 15:35 乗りものニュース
首都高がつくった「歩道橋」すごいカタチ 中心は“穴” 複雑交差点の上にデザイナー... 板橋区内の首都高近く、複雑な作りの交差点をまたぐように、奇抜な形状の歩道橋がかかっています。まるで神経細胞のように、中央部分から3方向に分かれる構造は、横浜ベイブリッジを手掛けたデザ … 02/04 9:42 乗りものニュース
和歌山の「野上電気鉄道」が開業した日 紀勢本線よりも古い歴史 -1916.2.4 117年前の1916年2月4日、和歌山県を走っていた「野上電気鉄道」が開業しました。紀勢本線・海南駅から東へ伸びる 今から117年前の1916年2月4日。和歌山県を走っていたローカル … 02/04 8:4202/05 15:29 乗りものニュース
ANA&JAL、コロナ禍以後初の「揃って黒字」に 一方「通期予想&配当計画」には... 飛行機の利用者、10月から一気に増えましたものね。国際線・国内線ともに売上増 航空会社のANA(全日空)、ピーチなどを傘下にもつANAホールディングスとJAL(日本航空)グループが、 … 02/04 8:12 乗りものニュース
世界最大の飛行機An-225「ムリヤ」に“乗れる”! 米マイクロソフトがデジタル... ウクライナのアントノフ航空が運航していた世界最大の飛行機An-225「ムリヤ」。ロシアの攻撃で焼失しましたが、その復活にアメリカのマイクロソフトが乗り出しました。支援の一環としてフラ … 02/04 7:42 乗りものニュース
東九州道「宮崎~日南」3月つながる 一挙開通18km 海沿いクネクネ国道を一気に... きたああああ!日南線沿いの東九州道 いよいよ延びる 国土交通省 宮崎河川国道事務所は2023年2月3日、東九州自動車道の清武南IC~日南北郷IC間17.8kmが3月25日(土)に開通 … 02/04 7:1202/04 12:06 乗りものニュース
戦争のやりかた一変! ドイツが始めた「無制限潜水艦作戦」とは? いまや弾道ミサイ... 第1次世界大戦の最中である1915年2月4日、ドイツ海軍は潜水艦を用いた通商破壊を開始します。それまではあり得なかった前線ではない後方の海域を戦場へと変貌させたのは、同国の潜水艦で … 02/04 6:1202/05 15:29 乗りものニュース
え、空母サンパウロ買うの!? ブラジル沖漂う沈みかけの幽霊船に救いの手 事態は急... 何に使うつもりなのか?最初に購入した会社の3倍の値段で購入を示唆 現地時間の2023年1月31日、ブラジル海軍が自沈を計画していた、元空母「サンパウロ」に関して新たな動きがありました … 02/03 18:0202/03 20:55 乗りものニュース
「ピンクの227系」JR新型通勤車「うらら」初公開 “国鉄型天国”岡山で世代交代... JR西日本の岡山・備後エリアへ20年ぶりに投入される新型車両、227系500番代「うらら」がお披露目されました。2023年度から順次導入される予定です。豊かで穏やかな岡山エリアをイメ … 02/03 17:0202/03 18:34 乗りものニュース
歴史に幕「ジャンボ機」知られざるもう一つの功績 国内空港の「現在」を作った張本人... 最終号機の引き渡しが行われ半世紀以上の歴史に幕を下ろした「ジャンボ機」。実はこの機の出現は、多くの国内空港における設備の発展に大きな影響を及ぼしていました。どのような関連性があるので … 02/03 16:12 乗りものニュース
相鉄バス、5月から初乗り20円値上げ 対キロ運賃制区間で 有料道路割増運賃も 実際の改定率は11%程度を予定。「こどもトクトクていき」は据え置き 相鉄バスは2023年1月末、運賃改定を同年5月に実施するため、関東運輸局に上限運賃変更の認可申請を行ったと発表しま … 02/03 15:1202/05 15:29 乗りものニュース
北総7000形「ゲンコツ電車」公開終了 「しばしの眠りにつきます」別途活用へ 今後の活用方針が気になりますね。2月20日にシート掛けを実施 北総鉄道は2023年2月2日(木)、 西白井駅構内 で公開されている7000形車両7001号車について、20日をもって … 02/03 14:1602/03 15:49 乗りものニュース
ヨーロッパ初 ギリシャに最新F-16V戦闘機を引き渡し 空軍力は大幅アップ 周辺諸国も続々と買っています。2027年までに計83機導入予定 アメリカの大手航空機メーカー、ロッキード・マーチンは2023年1月31日、ギリシャ空軍にアップグレード改修を施したF- … 02/03 11:4202/03 13:34 乗りものニュース
カワサキ新型「Ninja ZX-4R」発売 中免でも乗れる排気量400㏄ 日本... コンセプトは「頂点捕食者」だとかNinja ZX シリーズの外観や装備を継承 カワサキモータースは、エンジンとフレームを新設計としたモーターサイクル「Ninja ZX-4R」と、バリ … 02/03 11:1202/03 13:35 乗りものニュース
絶好調の商船三井、なぜ「新造クルーズ船」を? 日本郵船は一足先に 見据える海運バ... 日本郵船に続き、商船三井も新造クルーズ船を建造することになりました。背景には海運における空前の好業績がありますが、そもそも、2社はなぜクルーズ船に注力し、どのような効果があるのでしょ … 02/03 9:4202/03 13:35 乗りものニュース
「給油できないENEOS」登場 ガソリン類販売一切ナシ 未来のGS? 石油元売りのエネオスがガソリン以外の事業を模索しています。その一環として、東京都内に「ENEOSマルチモビリティステーション」を開設。様々な新モビリティが勢ぞろいしています。駒沢大学 … 02/03 8:4202/03 13:35 乗りものニュース
青森~室蘭の航路15年ぶり復活か 津軽海峡フェリーが予定 船は「ブルーマーメイド... 1日1往復を予定。津軽海峡フェリー「輸送サービスの選択肢を充実させる」 津軽海峡フェリーが2023年10月から、室蘭~青森間205kmに新航路を開設する予定です。同社は2月現在、函館 … 02/03 8:12 乗りものニュース
双頭の巨人機は生まれるか? エンジン10発の巨大飛行艇が選考を通過 米国防総省 マンガやアニメなら映えるデザインかも。高度30m未満の超低空での飛行性能も アメリカの無人航空機メーカー、GA-ASI(ゼネラルアトミクス・エアロノーティカルシステムズ)は2023年 … 02/03 7:4202/03 11:26 乗りものニュース
外環道 東名~湾岸「まずは起終点を決定」の方針へ 接続先は「東海JCTあるいは大... 「計画の基本的な方針の取りまとめに必要となる検討を進める」としています。約4年ぶりの検討協議会の結論は 大泉JCT~東名で工事が進められている外環道。そこからさらに延伸し、湾岸線方面 … 02/03 7:1202/03 11:26 乗りものニュース