「サーバーダウンで55便欠航」ANAの対策は? 原因不明も「復旧までの過程」を見... 再発はダメですが、万が一の備えも必要なわけで。ふたつの系統で構築される「国内旅客システム」 ANA(全日空)では2023年4月3日、国内線システム不具合が発生。この影響で55便が欠航 … 04/06 9:42 乗りものニュース
東葉高速鉄道「新駅」計画を推進 船橋の田園地帯に新たな街 医療センターを誘致するなど新たなまちづくりを推進。海老川上流地区 千葉県の西船橋~東葉勝田台間で鉄道を運行する東葉高速鉄道が2023年4月、2023年度の事業計画を発表。その中に、新 … 04/06 8:42 乗りものニュース
京阪「プレミアムカー2両化」へ 3000系を対象に増備 「観光列車」検討も 中期... 京阪ホールディングスは2025年度までの中期経営計画を発表しました。運輸業では、新型車両の追加導入やプレミアムカー増備、観光列車の導入を盛り込んでいます。これらを今後どのように進めて … 04/06 8:12 乗りものニュース
都心部も「東急線」だったかも? “自前で新線”計画の挫折 なぜ“地下鉄へ直通”に... 東急は地下鉄副都心線や南北線、三田線などへ直通し、都心アクセスを実現しています。その実現までは紆余曲折があり、最初は「東急が自前の都心路線を持つ」野望を持っていたのです。東急の「都心 … 04/06 7:4204/06 13:55 乗りものニュース
小倉~八幡に第2ルート「高速5号線延伸」整備中 小倉の混雑分散へ 今年度にも「一... 今回正式に「有料道路」として整備することが決定しました。北九州市が途中まで建設 福岡北九州高速道路公社と北九州市は2023年4月4日(火)、市内で進められている新道路「戸畑枝光線」の … 04/06 7:12 乗りものニュース
「ノルウェーの哨戒艦やっぱり買わない」ウルグアイ国防省 米・中からの“圧力”は否... 米中の圧力はなかったと強調。外圧でなければ中止の要因は何? ウルグアイの国防省は2023年3月末、ノルウェー海軍から購入予定だったノールカップ級哨戒艦を購入しないと明らかにしました。 … 04/06 6:1204/07 0:48 乗りものニュース
“新型機の感想は?” 無人戦闘機「バイラクタル」製造企業を駐トルコ日本大使が訪問 2023年度予算で日本も購入予定です。「バイラクタルTB2」は近い将来、自衛隊でも試験予定 在トルコ日本国大使館は2023年4月1日、UAS(無人航空機システム)メーカー、バイカル・ … 04/05 19:30 乗りものニュース
首都圏最後の駅前フロンティア? 吉川美南駅“イオンじゃない側”の幹線道路が暫定開... ホント何もない!武蔵野線「吉川美南駅」何もない側に道路が JR武蔵野線 吉川美南駅の東口で2023年5月15日、駅前の幹線道路が暫定開通する予定です。埼玉県吉川市「広報よしかわ」4月 … 04/05 18:42 乗りものニュース
幕張豊砂駅できて免許センター激近に…実はNO!? “パッと見最寄り駅”に隠された... 2023年3月に開設したJR京葉線の新駅「幕張豊砂駅」は、直線距離で見ると「千葉運転免許センター」の至近に位置します。ただ、実際に海浜幕張駅に変わる最寄り駅となったかというと、実は現 … 04/05 17:42 乗りものニュース
「ブルーインパルス」の飛行予定が発表 12月までに20回以上 F1グランプリ決勝... 初日は岩国基地でのイベントです。飛行日数は計21日 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行予定が発表されました。2023年度は4月15日(土)を皮切りに、1 … 04/05 16:58 乗りものニュース
JR四国の新たな顔は外国製に? 国際調達される「新型ハイブリッド式気動車」とは JR四国が、ハイブリッド式の新型ローカル気動車について一般競争入札を公告しました。この入札は、海外企業の参加も可能となっています。新型気動車は、JR四国の新たな“顔”になる可能性があ … 04/05 16:02 乗りものニュース
LPG/重油“どっちも使えるエンジン”のLPG運搬船 環境負荷はどれほど低減? ... 大型船の使う燃料も多様化。大幅な環境負荷低減が見込める大型LPG船 川崎重工業は2023年3月31日、LPG(液化石油ガス)燃料推進LPG運搬船「CAPTAIN MARKOS」(4万 … 04/05 14:12 乗りものニュース
バリエーションは5種類! M113装甲車に代わる新戦闘車両の部隊配備スタート 米... M113は派生型含め世界で8万両造られたとか。20年で3000両の調達を計画 アメリカ陸軍は2023年3月中旬、実戦部隊に新たな装甲戦闘車両「AMPV」の引き渡しを開始したことを明ら … 04/05 12:12 乗りものニュース
島原鉄道「BRT化」「上下分離」可能性の検討へ 厳しい経営受け「幅広い協議」へ ... 国と県の10年間の支援計画が今年度で終わりとなります。これからのあり方を検討 長崎県は2023年4月3日(月)、厳しい経営状況がつづく私鉄ローカル線「島原鉄道」について、沿線交通のあ … 04/05 11:4204/05 15:09 乗りものニュース
「二酸化炭素が資源になる!?」液化CO2の試験用タンカー 三菱重工・下関で進水 二酸化炭素を天然ガスなどと同じように液化して運ぶそう完成・引き渡しは2023年後半を予定 三菱重工のグループ会社である三菱造船は2023年3月28日、液化二酸化炭素(LCO2)輸送の … 04/05 10:42 乗りものニュース
列車すれ違いざまに「ファーン!!」なぜ警笛を鳴らす? 「接近中」を大音響で伝える... 列車に乗っていると、すれ違いざまに対向列車がけたたましく警笛を鳴らし、びっくりすることがあります。なぜそのタイミングで警笛を鳴らすのでしょうか。これには事故防止のうえで重要な意味があ … 04/05 9:4204/05 12:04 乗りものニュース
羽田空港レア施設「離れ小島の空港ビル」、ついに本館と合体へ! 25年供用開始へ工... 増築エリアには新搭乗口も設置されます。ANAなどが乗り入れ 羽田空港の国内線ターミナルを運営する日本空港ビルデングは2023年4月1日から、同空港でANA(全日空)やAIRDOなどが … 04/05 8:42 乗りものニュース
警察「あきらめてくれ」で、自動車盗の検挙率は上がる? 厳罰化できる? 国会での質... 自動車盗難の被害者が泣き寝入りせざるを得ないケースが多発しています。その厳罰化や防犯のための取り組みを求め議員が国会で質問に立ちました。組織化、凶悪化する自動車盗へ、被害者の思いに寄 … 04/05 8:12 乗りものニュース
埼玉高速鉄道「新型車両導入」へ 「南北線8両化」推進に協力体制 相鉄直通は? 埼玉高速鉄道では、8両編成の車両が運行されていますが、全て他社車両となっています。埼玉高速鉄道が保有する車両の8両化はどうなるのでしょうか。 8両編成の新型車両を1編成導入へ 埼玉 … 04/05 7:42 乗りものニュース
「京奈和~関空」直結の有料道路いよいよ検討開始へ 阪和道から「空港連絡道」紀の川... 京奈和道の開通で現実味を帯びてきました。調査計画にはじめて記載 国土交通省 近畿地方整備局は2023年度の道路予算や調査計画を発表。その中で、大阪南部・和歌山都市圏と関西国際空港との … 04/05 7:12 乗りものニュース