自衛隊も買った! F-35戦闘機用の「必須装備」一見ただの筒 じつは新戦術に大貢... パリ航空ショーの出展ブースに一本の巨大な筒が置いてありました。この筒、じつは昨今の戦闘機の運用構想の変化にとても大きく関係していているといいます。しかも最近、自衛隊も購入したとか。どんな使い方をするの … 06/21 8:12 乗りものニュース
国道249号「輪島市の最後の区間」7月末に一般車両通行OKに 地震と豪雨から復旧 国道249号の「中屋トンネル工区」が、2025年7月末までに一般車両の通行が可能になります。中屋トンネルが通行可能に 国土交通省は2025年6月19日、復旧工事を進めている国道249号の「中屋トン … 06/21 7:42 乗りものニュース
ANA「新・ファーストクラス涙目のビジネスクラス」”激広空間”どうやった?「元祖... ANA(全日空)が国際線仕様機に導入される新たなビジネスクラスを披露しました。「ファースト顔負けの横幅」が787でも ANA(全日空)が国際線仕様機に導入される新たなビジネスクラスを披露しました。 … 06/21 7:12 乗りものニュース
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入... 30階建ての超高層ビルと同じ高さです。地球深部探査船「ちきゅう」の整備が完了 JAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)が保有する地球深部探査船「ちきゅう」の運用管理を受託している日本マン … 06/21 6:12 乗りものニュース
アニメや映画の戦闘機「やたら格闘戦しすぎ!」いまや背後を取るのは “時代遅れ” ... 映画やアニメでおなじみの軍用機どうしの格闘戦(ドッグファイト)。しかし、昨今の空中戦ではそのような接近戦は行われません。見えない敵との戦いが主流になっているのに、なぜフィクションはドッグファイトを描き … 06/20 18:2206/23 10:54 乗りものニュース
EVならではの静音性”現場が変わる!? ワンペダル操作も可能なボルボのホイールロ... ボルボ・グループ・ジャパンは2025年6月18日、幕張メッセで新型バッテリー駆動式ホイールローダー「L120 Electric」の国内初披露と販売開始を発表しました。ワンペダルで操作が大きな魅力 … 06/20 17:4206/20 20:14 乗りものニュース
いまだに見かける!「米国製ミニバン」大ヒットしたのお忘れか? 日本で売れる “ア... トランプ米大統領による追加関税措置の発動宣言以来、ネット上ではアメリカ車をバッシングし、「日本では売れるわけがない」という声が溢れています。しかし、過去には日本で一大ブームを巻き起こしたアメリカ車もあ … 06/20 17:12 乗りものニュース
異様… イスラエルが「防衛業界大注目の場」で「出展したけどブース見せられません」... 世界の航空・防衛企業が出展する「パリ航空ショー」で、異例の事態が発生しています。イスラエルの出展企業の屋内展示ブース内が黒壁で覆われたのです。さらに一部は白に。この異様な光景はどういった理由から発生し … 06/20 16:4206/20 17:26 乗りものニュース
東急の「中古車両ばかり走る路線」が大変貌!今後は全て“生え抜き”に 5両編成の新... 東急大井町線の各駅停車用の新型車両となる6020系(5両編成)がいよいよデビューします。東横線や田園都市線の「お古」ばかり走って来た同線ですが、いずれ生え抜きの新車に統一されます。急行用6020系か … 06/20 16:0206/20 16:50 乗りものニュース
お尻で発着する「自衛隊の新型UAV」日本企業がサポートへ「今後は警察や消防、海上... 今後10年で12隻建造する計画の自衛艦に搭載するUAVです。新型ドローンの国内支援はNIPPIが担当 パリ郊外のル・ブルジェ空港で開催されているパリエアショー(パリ国際航空宇宙ショー)で、日本の航 … 06/20 15:12 乗りものニュース
空飛ぶレーダー基地「皿回さなくなる!」新型機として「グローバルアイ」購入意向 契... スウェーデンの防衛企業であるサーブは2025年6月18日、フランス国防調達庁(DGA)と、空中早期警戒管制機(AEW&C)「グローバルアイ」の調達に関する共同意向声明に署名したと発表しました … 06/20 12:3206/20 13:27 乗りものニュース
「めっちゃ便利」「かなり楽に」6割開通でも!? 激混み四日市を回避する「北勢バイ... 国土交通省 北勢国道事務所は2025年6月16日、三重県で3月に延伸した国道1号「北勢バイパス」について、開通2か月後の交通状況を発表しました。既存開通区間は交通量「7割増し」に 国土交通省 北勢 … 06/20 12:1206/20 12:55 乗りものニュース
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉... ウクライナ軍も保有している自走砲です。世界最大級の自走砲2S7「ピオン」が撃破される ウクライナ国防省は2025年6月14日、ロシア軍の2S7「ピオン」自走砲が撃破される瞬間を捉えた映像を公開しま … 06/20 11:42 乗りものニュース
まもなく廃止の松山・小倉フェリー「代わりに“夜行バス”いかが」割引でアピール 四... 愛媛県の松山観光港と北九州の小倉港を結ぶ「松山・小倉フェリー」が、2025年6月末をもって廃止されます。これに合わせ、松山の伊予鉄バスが高速バス福岡線において、「フェリーからバスへ!高速バスお試し割」 … 06/20 10:4206/20 11:51 乗りものニュース
「中東脱出」自衛隊の輸送機に乗せられるのは“日本人だけじゃない” 変化した「在外... 中東情勢の急変を受けて、邦人等輸送準備のため航空自衛隊の輸送機がアフリカのジブチ共和国へ派遣されることとなりました。情勢が悪化した地域では自衛隊による在外邦人の退避が行われますが、その根拠となる法律は … 06/20 9:42 乗りものニュース
埼玉県と福島県を結ぶ「ロングラン特急」運転へ 春日部始発で3社直通!所要は約3時... 定期的に設定されるようになってきました。「春日部始発、会津田島行き」臨時特急が今夏も運転 東武鉄道は2025年7~8月、野岩鉄道と会津鉄道まで直通する臨時特急「スカイツリートレイン81号」を春日部 … 06/20 8:42 乗りものニュース
コスパ最強兵器=「安すぎるドローン」はここまで進んでいた! 脅威の「コレでよし」... 日進月歩で進化する無人機ですが、高度化するのではなく、“いかに安価に作るか”も戦局を左右する重要な思想になりつつあります。「安すぎるドローン」の世界も驚くべき発展を遂げていました。驚き!戦場の「即席 … 06/20 8:12 乗りものニュース
駅どこにできる?「熊本空港アクセス鉄道」さらに具体的なルート公表 高架とトンネル... 熊本県が、熊本空港アクセス鉄道の計画ルートの絞り込み案を提示しました。肥後大津駅から分岐 熊本空港アクセス鉄道の計画をめぐり、熊本県は2025年6月18日、整備ルートの絞り込み案を提示しました。 … 06/20 7:42 乗りものニュース
なぜ!? 路面電車“悲願の復活”から10年で“廃止”へ!「バスにします」鉄道だと... 開通から10年に満たないアメリカの首都ワシントンDCの路面電車が廃止される見通しです。64年ぶりに復活した悲願の路面電車は、なぜ終点に向かおうとしているのでしょうか。衝撃!「64年ぶりの路面電車復活 … 06/20 7:12 乗りものニュース
台湾初の「オリジナル潜水艦」ついに洋上へ! 艦尾の舵「日本の最新潜水艦と形が一緒... 対艦ミサイル「ハープーン」の発射能力も持っています。海軍への引き渡しは2025年11月の予定 台湾の造船会社CSBC(台湾国際造船)は2025年6月17日、建造中の潜水艦「ハイクン(海鯤)」ついて … 06/20 6:12 乗りものニュース