「通勤快速廃止」で議論を呼んだJR京葉線、「ダイヤ改正」も復活見送りへ… ただし... JR東日本千葉支社が2025年3月15日にダイヤ改正を実施します。2024年のダイヤ改正で快速大幅減、ならびに通勤快速廃止を行い、大きな議論を呼んだ京葉線のダイヤの見直しも実施される … 12/14 10:42 乗りものニュース
新幹線を「作ってる場所」ご紹介! リニア・鉄道館が冬のイベント予定を発表 日本車... 新幹線メーカーとコラボ展示実現!同じく60周年を記念して開催 JR東海は2024年12月6日、「リニア・鉄道館」(名古屋市港区)で開催される冬イベントについて発表しました。 同発表に … 12/14 10:12 乗りものニュース
「冬はガソリンの減りが早い…」なぜなのか “何もしてないのに”ここまで燃費が悪く... 寒さが厳しい季節になると燃費が悪くなりがちです。お金の節約のため、すぐ実践できる燃費改善の方法はあるのでしょうか。条件によってはめっちゃ燃費悪化!? 寒さが厳しくなる時期にクルマを運 … 12/14 9:42 乗りものニュース
東武東上線「急行を大増発」 日中10分間隔が実現 “ロングラン直通列車”も速達化... 東武鉄道は2024年12月13日、来年3月15日に実施するダイヤ改正の概要を発表しました。東武東上線“攻め”のダイヤ改正!? 東武鉄道は2024年12月13日、来年3月15日に実施す … 12/14 9:12 乗りものニュース
超太っ腹! 北九州空港が「深夜早朝便使うならホテル代要りません」神企画実施へ…利... 北九州空港発着の深夜早朝便の利用時、空港近くのホテルの宿泊費を不要とする異色の企画「早朝深夜便 前泊・後泊無料キャンペーン」が実施されます。対象宿泊期間は2025年1月14日から2月 … 12/14 8:42 乗りものニュース
高速の“ブツ切り状態”がこんなに辛いのか…「京奈和道」渋滞地獄とスイスイ天国が同... 京都・奈良・和歌山を南北に結ぶ京奈和道のうち、“ブツ切り”で開通している区間では、並行国道の混雑が深刻化しています。そこでは、地上の国道の辛さと、高架の自動車専用道の快適さが同居して … 12/14 8:12 乗りものニュース
JR西日本、「大阪万博」に合わせて鉄道ダイヤ大増強へ! 「新大阪駅→桜島まで乗り... JR西日本が2025年3月15日に、ダイヤ改正を実施します。ここでは4月13日より開催される大阪万博にあわせ、列車の増発などが行われる予定です。新大阪駅から乗り換えなし! JR西日本 … 12/14 7:12 乗りものニュース
「この機体も候補だったの!?」 空自の新練習機選定に“第三国”の影 陸自にも食い... 航空自衛隊の次期初等練習機の選定には、トルコ製の機体がエントリーされていました。また、陸自車両の選定にもトルコの影が。世界で勢いをつけるトルコの防衛装備品、日本で受け入れられる余地は … 12/14 6:12 乗りものニュース
「なにげに衝撃」 東海道・山陽新幹線のトイレ「半分が女性専用化」にSNSザワつく... JR東海が、2024年12月から順次、東海道・山陽新幹線で使用している16両編成車両すべての車内共用トイレの約半数を「女性専用」とすると発表しました。車内共用トイレの約半数が女性専用 … 12/13 19:12 乗りものニュース
所要時間は約4時間!? 「ロングラン特別快速」誕生へ 特急列車を置き換え 来年3... 座席数の増加や座り心地改善も行うとのこと。「大雪」が特急から特別快速に JR北海道は、2025年3月15日(土)に実施するダイヤ改正で、石北線の旭川~網走間で運転している特急「大雪」 … 12/13 18:42 乗りものニュース
「東京都内しか走らない短距離特急」廃止へ 普通列車のグリーン車導入に伴い見納めに... 有数の短距離特急が廃止に。特急「はちおうじ」「おうめ」を廃止 JR東日本は、2025年3月15日(土)に実施するダイヤ改正で、中央線・青梅線で運行している特急「はちおうじ」「おうめ」 … 12/13 18:12 乗りものニュース
関西空港に「5つの新駐機場」オープンへ…どこに設置される? 「駐機場100超え」... 関西空港を運営する関西エアポートが、同空港のスポット(駐機場)を新たに5つ増設すると発表しました。これにより、同空港の全体のスポット数は104となる予定です。スポットは104に 関西 … 12/13 17:22 乗りものニュース
「日本最東端の駅」廃駅へ JR北海道 来春のダイヤ改正で一気に複数の無人駅を廃止 最東端の駅が変わってしまいます…。長く最東端として親しまれた無人駅 JR北海道は2024年12月13日、2025年3月15日のダイヤ改正を発表し、日本最東端の駅である「東根室駅」など … 12/13 16:12 乗りものニュース
住民以外は「日本一乗るのが難しい」特急が廃止へ! わずか1往復のレア列車が見納め... 国鉄型の特急が見納めに。特急「むろと」廃止へ JR四国は、2025年3月15日(土)に実施するダイヤ改正で、牟岐線で運行している特急「むろと」を廃止すると発表しました。 特急「むろと … 12/13 15:52 乗りものニュース
JRの「奈良行き特急」ついに定期化! まさかの“専用デザイン車”投入!? 「特... JR西日本は2024年12月13日、2025年春に行うダイヤ改正の概要を発表。大阪・新大阪~奈良間の臨時特急「まほろば」が定期列車化され、3月15日から運転を開始します。特急「まほろ … 12/13 15:3212/13 16:40 乗りものニュース
東海道・山陽新幹線のトイレ、約半数が「女性専用」に 2024年12月から順次開始... JR東海が、2024年12月から順次、東海道・山陽新幹線で使用している16両編成車両すべての車内共用トイレの約半数を「女性専用」とすると発表しました。車内共用トイレの約半数が女性専用 … 12/13 15:1712/13 20:39 乗りものニュース
小田急の“停車駅”大幅変化! 準急は“経堂から各停” 急行・快速急行も停車駅増 ... 多摩線から千代田線への直通も復活。乗り換えの利便性が向上 小田急電鉄は2025年3月15日(土)、ダイヤ改正を実施。小田原線や多摩線で停車駅が変更となります。 東京都内の喜多見、和泉 … 12/13 14:5212/13 16:40 乗りものニュース
間もなく消滅! 鼻の短い「ミニ新幹線 」JR東日本が「つばさ」E3系の終了時期を... ミニ新幹線の代名詞的存在といっても過言ではないかも。E3系「つばさ」は2026年春に運転終了の予定 JR東日本は、2024年12月13日に発表したダイヤ改正において、東北・山形新幹線 … 12/13 14:3712/13 16:06 乗りものニュース
「名阪国道‐京都」の新ルート! 長さ3kmの「鷲峰山トンネル」2月開通 峠貫き新... 京都府道62号宇治木屋線のバイパスが、2025年2月に開通します。犬打峠を長さ約3kmのトンネルで一気に通過します。府道62号バイパスが開通 京都府は2024年12月12日、宇治市と … 12/13 12:12 乗りものニュース
ウ軍砲兵“世界最長距離”での砲撃を達成! 遠く離れたロシア陣地の攻撃を可能とした... 通常の倍以上先の目標を攻撃!最新砲弾を供与された自走砲に搭載 ウクライナ政府の公式サイトである「ユナイテッド24」は2024年12月11日、自走りゅう弾砲で、実戦で70km離れた標的 … 12/13 11:42 乗りものニュース