ニセコに向けて高速延伸! 「後志道」3.3kmが3月開通 鉄道に代わる高規格道 国土交通省 小樽開発建設部は2025年2月17日、後志道(しりべしどう)の余市IC~仁木IC間3.3kmが3月23日(日)16時に開通すると発表しました。余市開通から7年、ついに延伸 国土交通省 … 02/18 7:4202/18 10:02 乗りものニュース
「乗り心地の悪さがウリです」な“激珍乗りもの”に変化が!! 座席一新で「乗り心地... 神戸市須磨区には「カーレーター」という乗りものがあります。日本で唯一のもので、“乗り心地の悪さ”が魅力でしたが、2024年に多少改装され乗りやすくなったと噂です。激しい振動に「体が揺れる!」 神戸 … 02/18 7:1202/18 20:05 乗りものニュース
「危険かつプロ意識に欠ける行為だ!」 中国軍戦闘機が南シナ海で豪空軍哨戒機に「異... 一歩間違えれば危険な結果にも。わずか30mの距離まで接近 オーストラリア国防省は2025年2月13日、南シナ海で活動していた同国空軍所属の哨戒機「P-8A」が、中国空軍の戦闘機から飛行妨害を受けた … 02/18 6:42 乗りものニュース
日米仏の「空母」共同訓練を実施 空母と艦載機が一同に会したレアショットを公開 合同演習で実現したショット。3か国の空母と艦載機がそろう アメリカ海軍の原子力空母「カール・ヴィンソン」の公式Facebookが2025年2月17日、海上自衛隊の護衛艦「かが」とフランス海軍の原子 … 02/18 6:1202/18 12:20 乗りものニュース
「なんかすごい飛行機きた…」 JALからまさかの「ガンダム特別塗装機」出現が話題... スゴイコラボきた…!「JA342J」が担当 JAL(日本航空)が2025年3月3日より、ロボットアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズとコラボした、特別塗装機「JALガンダムJET」の運航を開始予定で … 02/17 19:12 乗りものニュース
東海道新幹線に「夢の車両」登場! 伝統の“青帯”が消えた 「ひかり」「こだま」で... 東海道新幹線に初となる特別塗装車両が登場します。開業以来、車両の象徴ともいえる側面の「青帯」をも廃した異色の車両ですが、なぜか「ひかり」「こだま」で運用するようです。東海道新幹線で初めての特別塗装車 … 02/17 18:1202/17 23:09 乗りものニュース
「これを八甲田と思わないで」 予想外だった天候 それでも自衛隊が演習に勤しむワケ 日本屈指の豪雪を誇る青森県の八甲田山系。陸上自衛隊第5普通科連隊は毎年、積雪寒冷地における戦技向上などを目的に、冬季に八甲田演習を実施しています。その様子を、スキーを履いて密着取材しました。世界最悪 … 02/17 16:1202/17 17:29 乗りものニュース
日本初!「パンクしない」次世代タイヤで地域ミニバス実験へ 空気充填も不要 富山市... 富山市とブリヂストンがグリーンスローモビリティ運行事業に関する連携協定を締結しました。空気の充填が要らないブリヂストンの次世代タイヤ「AirFree」を、市が運行するグリーンスローモビリティに装着しま … 02/17 15:42 乗りものニュース
防衛省・自衛隊 ご長寿ヘリコプターの最新モデルを“爆買い” 日米で共同生産へ 日本では陸上自衛隊と航空自衛隊が運用しています。初飛行は60年以上前の超ご長寿ヘリコプター アメリカの航空機メーカー、ボーイングは2025年2月13日、自衛隊向けの大型輸送ヘリコプターCH-47J … 02/17 15:1202/17 16:19 乗りものニュース
レアな地下鉄の急行、夕方に初設定! 京王線方面へ速達性UP 都営新宿線ダイヤ改正 “風前の灯”急行ですが、じわじわと復調の兆し…?大島発 笹塚行き 東京都交通局は2025年3月15日(土)、地下鉄新宿線でダイヤ改正を実施。17時台に、新宿方面行きの急行を初めて導入します。 急 … 02/17 14:12 乗りものニュース
“使えるETCカード1種類だけ”でスタートした「新型ETC」有料道路へ相次ぎ導入... 関東の有料道路で、いわゆる“新型ETC”のひとつ「ETCGO」の導入が拡大しています。2025年相次ぎ「ETCGO」拡大 関東の有料道路で、いわゆる“新型ETC”のひとつ「ETCGO」の導入が拡大 … 02/17 12:12 乗りものニュース
F-35戦闘機の日の丸「ナゼ赤くない?」じつは特殊能力の影響か!? 今後は“カラ... いわゆるステルス性を持っている軍用機は、グレーっぽいカラーリングがほとんどです。しかも国籍マークまで似たような色になっています。なぜなのでしょうか。世界各国のF-35がグレーっぽいのには理由が!? … 02/17 11:42 乗りものニュース
ANA国際線の人気メニュー「ラーメン」が変わるぞ! 「極細麺とんこつと中太味噌の... 機内で食べるとうめぇんだこれが…!「日本発」「海外発」で2種類に ANA(全日空)国際線のファーストクラス・ビジネスクラスの軽食メニューとして提供されているラーメンが、2025年3月1日にリニュー … 02/17 11:1202/17 12:04 乗りものニュース
「これは一生モノ」小田急の“現役車両”を運転できるイベントが開催へ 車両基地内に... かなり本格的!海老名車両基地で1000形電車を運転 小田急トラベルは、2025年3月29日(土)・30日(日)に「特別乗務員養成プログラム」の「『初級』特別運転免許証 取得編」を開催します。このイ … 02/17 10:42 乗りものニュース
異形の自衛艦「びんご」進水! 任務は“音響測定” 配備先はどこ? 「ビンゴ」じゃなく「備後」。潜水艦などを探知するための「音紋」収集が主任務 防衛省は2025年2月17日(月)、三菱重工マリタイムシステムズ玉野本社工場(岡山県玉野市)において、ひびき型音響測定艦 … 02/17 9:5102/17 12:44 乗りものニュース
ガソリン価格「今すぐ下げられるでしょう!」50年続く「暫定税率」口だけ廃止の論拠... 半世紀に渡って続くガソリン税「暫定」税率の廃止は簡単ではないのでしょうか。3党合意によってその方向性は打ち出されましたが、価格高騰し続ける中で見通せない“暫定”が続く税制に国民は追い詰められています。 … 02/17 9:1206/18 20:29 乗りものニュース
新幹線から乗り換え便利に! でもなぜ新横浜駅に26分も停車? 相鉄ダイヤ改正 22時49分着、23時15分発。朝は「臨時のぞみ」へ乗り継げる 相模鉄道は2025年3月15日(土)、ダイヤ改正を実施。新横浜駅では東海道新幹線との乗り換えを考慮し、一部の発着時刻が変更されます。 … 02/17 8:4202/17 11:03 乗りものニュース
狙われたら最後!? 毎分1万3000発の機関銃モンスター!「侵略者」と名付けられ... 極めて汎用性が高い12.7mm重機関銃を16丁も積んだバケモノみたいな攻撃機を、かつてアメリカ軍では運用していました。このダグラスA-26「インベーダー」は、どのような意図で開発されたのでしょうか。 … 02/17 8:1202/17 10:25 乗りものニュース
「バス路線4割廃止する!」怒りの“荒技”を繰り出した結果 日本有数の“バス競合都... 9つものバス事業者が競合する岡山市で、市が路線の運行経費などを負担する「公設民営」方式を導入し、バス路線網を再編します。岡山市を動かした大きなきっかけが、2018年に地元最大手のトップが実行した“荒技 … 02/17 7:12 乗りものニュース
佐世保の“空母みたいな巨艦”が交代へ 新顔はどんな艦? 「アメリカ」との違いは 交代しても一見すると気付かないかも?佐世保基地の新顔「トリポリ」ってどんな艦? アメリカ海軍は2025年2月14日、長崎県佐世保市にある佐世保基地に、強襲揚陸艦「トリポリ」を配備すると発表しました … 02/17 6:12 乗りものニュース