
福岡県の名産品として知られるタラコ、メンタイコは、アレンジの幅が広い食材です。粒状、ペースト状にしたメンタイコを生かした様々な商品が登場し、お土産としても高い人気を誇っています。パスタソースやドレッシングなど料理の味付けに活用されるだけでなく、お菓子に応用されることも多いのがメンタイコの特徴です。
グリコでは、ご当地ポッキーとして、九州地方限定で生地にメンタイコを練り込んだジャイアントプリッツを販売しています。メンタイコ独特の旨みのある辛さが引き立つお菓子として、長く人気を誇っています。
近年、注目度の高まっているお菓子がめんべいです。めんべいは、メンタイコを使ったせんべいで、メンタイコの老舗である山口油屋福太郎が販売しています。メディアで取り上げられる機会やSNSで発信される機会も増えて、全国区の人気を誇るお菓子へと成長しています。めんべいの生地のベースになっているのは、澱粉です。エビせんべいやタコせんべいといった、古くから親しまれきた海産物を使ったせんべいの手法を生かして、めんべいは作られています。プレーンのほかに、マヨネーズ味や焼きカレー風味など複数の種類があり、種類の豊富さもめんべいの人気を支えています。
[写:Kanko*@fliker]