羽毛布団の上から毛布が正解!温かく眠れる布団の使い方

寒い夜には毛布を被ってぬくぬくと眠りたいものですよね。気温が低ければ毛布に羽毛布団も足して、さらに保温性を上げるのが一般的。…ところで羽毛布団と毛布をかける順番、ちゃんと正解は知っていますか?この記事では保温性を高めて温かく眠れる、正しい毛布の使い方についてご紹介します。

羽毛布団の上に毛布をかけるのが正解!
羽毛布団とは、羽毛の詰まった軽いお布団のことです。これに対して毛布とは、比較的重たくてふわふわとした毛の感触があるお布団のこと。ブランケットとも呼ばれています。保温性を高めるなら、先に軽い羽毛布団を被って、その上から毛布をかけるのが正解。羽毛布団には、体温によって膨らんで温かさを保持する働きがあります。そのため、人の身体と密着させることで温かさを保つ効果が高まるのです。逆に毛布には、重みと厚みで外気の寒さから布団の中を温かくする働きがあります。つまり羽毛布団で体温を保ちながら毛布で外気から守るためには、羽毛布団の上から毛布をかけるのが正解。毛布の方が肌触りも良いですが、温かくして眠りたいなら毛布は一番上にかけましょう。

毛布が上だと寝相の悪さもカバーできる
寝相の悪い人だと、寒い季節に布団を蹴飛ばしてしまって寒い思いをした経験があるのではないでしょうか?先に毛布を被ってから羽毛布団をかけると、軽い方の羽毛布団は些細な動きで落ちたりどこかに蹴飛ばされやすくなってしまいます。紙にペーパーウェイトを置くような気持ちで、先に軽い羽毛布団を、その上から重たい毛布を乗せてみましょう。一番上に重たい毛布が被さることで、寝相が悪くてもお布団が蹴飛ばされるリスクが軽減できます。保温性が高まる上に一晩中お布団を被っていられるのですから、睡眠中に身体が冷えることもなくなりますよ。

寝汗をかいても通気性が良くなる
寒い季節に寝冷えをしてしまうのには、寝汗をかくこともかかわっています。睡眠中にかいた寝汗はすぐに吸い取って蒸発しなければ、やがて身体を冷やしてしまいます。身体と密着しているのが厚手の毛布だと、通気性が悪く寝汗が蒸発しにくくなってしまうのです。羽毛布団は軽くて通気性にも優れた存在ですから、身体と密着させても寝汗がすぐに蒸発してくれます。寝冷えは風邪を招く原因。なるべく羽毛布団が下、毛布が上、といった布団のかけ方を意識しましょう。

writer:さじや

externallink関連リンク

かゆーい! 湿疹がなくても痒くてたまらない「皮膚掻痒症」のお話 ぐっすり眠るコツは日々の体温調節にあり! カフェ付きのお店も!今時のコインランドリー事情がすごい 命の危険だってある! 急性アルコール中毒には要注意 【要注意!】こたつで寝ると風邪を引く理由はちゃんとある
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)