上を向く?下を向く?鼻血の正しい止め方を復習

鼻血が出たときの正しい対処法、ちゃんと知っていますか?首は上を向くのか、それとも下を向くのか。座るのか寝転ぶのか…。意外と正しい対処法が知られていないのが鼻血の止め方です。小さな子どもに多い鼻血は大人になったからと言って二度と起きないわけではありません。もしものときに備えて、正しい止め方を復習しておきましょう。

鼻血が出たら座って少しうつむくのが正解
鼻血が出てしまったら、まずは座りましょう。出血を止めるには、出血している部位を心臓よりも高い位置に持っていくのが基本。鼻血の場合は顔からの出血ですから、座った状態で頭を心臓より高い位置にキープしましょう。寝転ぶのはあまりおすすめできませんが、どうしても寝転びたいなら枕などを使い、頭を心臓よりも高くしてくださいね。また、顔は少しうつむくように下を向いてください。上を向くと鼻血が喉に流れていってしまいます。

うつむいたまま鼻をつまんで圧迫出血
座ってうつむいた状態になったら、すぐに鼻をつまんで5~10分ほど鼻の入り口を圧迫してください。大体の鼻血は「ギーゼルバッハ部位」といって、鼻の入り口近くにある部分からの出血です。止血のために鼻をつまんで出血部位を圧迫し続けていると、次第に出血も止められます。出血がひどいときに脱脂綿やティッシュを詰めるなら、一度水で湿らせてから詰めてください。乾いたままの脱脂綿やティッシュを鼻に出し入れしてしまうと、鼻の中の粘膜が傷つけられてしまいます。せっかく出血が止まっても、脱脂綿やティッシュを取り出すときに再び出血してしまいます。できれば詰め物はない方が良いですね。

鼻やうなじを冷却するのもアリ
鼻血が出たときに氷や保冷剤を使って冷やす、という意見もあります。確かに鼻やこめかみ、首の後ろ(うなじの部分)を冷やすのも有効的な手段です。冷やすと血管の膨張を抑えることが出来ますから、出血を早めに止められますよ。ただし一人で鼻をつまんだり保冷剤をあてたり…というのはむずかしいです。冷やすのはおすすめですが、できなければ鼻をつまんでじっとしておいてくださいね。

鼻血が止まらないor繰り返されるなら病院へ
鼻血は毛細血管が切れたりすることで良く起こりますが、まれに深刻な病気の予兆であることもあります。例えば白血病や高血圧、血友病、歯茎からの出血など…。もしも鼻血が止まらなかったり頻繁に繰り返されるようであれば、一度病院で検査してもらいましょう。特に中高年の鼻血は動脈硬化など、命の危険にかかわることもあります。「たかが鼻血」といって油断は禁物ですよ。

writer:さじや

externallink関連リンク

鼻血がよく出る人に疑われる疾患がある! ただの鼻づまりじゃないかも…鼻にカビが入る副鼻腔真菌症とは? レンコンを食べて免疫力アップ! 風邪に負けない体に アラサーからの目元対策に!シワやたるみに効果的なビタミンK 感染症のリスクが大きい“ドライノーズ”って何?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)