■優勝・三賞
優勝 白鵬
殊勲賞 貴景勝
敢闘賞 隠岐の海 安美錦
技能賞 北勝富士
■取り組み速報
十三日目 十四日目 千秋楽
十日目 十一日目 十二日目
七日目 中日 九日目
四日目 五日目 六日目
初日 二日目 三日目
■番付
【東】 【西】
・日馬富士 [ 横綱 ] 白鵬
・稀勢の里 [ 横綱 ] 鶴竜
・豪栄道 [ 大関 ] 高安
・御嶽海 [ 関脇 ] 嘉風
・照ノ富士 [ 関脇 ]
・琴奨菊 [ 小結 ] 阿武咲
・玉鷲 [ 前頭筆頭 ] 貴景勝
・千代大龍 [ 前頭二枚目 ] 栃煌山
・松鳳山 [ 前頭三枚目 ] 北勝富士
・千代の国 [ 前頭四枚目 ] 逸ノ城
・宝富士 [ 前頭五枚目 ] 荒鷲
・千代翔馬 [ 前頭六枚目 ] 栃ノ心
・大翔丸 [ 前頭七枚目 ] 正代
・貴ノ岩 [ 前頭八枚目 ] 千代丸
・遠藤 [ 前頭九枚目 ] 大栄翔
・魁聖 [ 前頭十枚目 ] 勢
・碧山 [前頭十一枚目] 朝乃山
・隠岐の海 [前頭十二枚目] 輝
・豪風 [前頭十三枚目] 安美錦
・琴勇輝 [前頭十四枚目] 大奄美
・錦木 [前頭十五枚目] 妙義龍
・宇良 [前頭十六枚目]
『 大相撲 平成29年十一月場所 TOP へのコメント 708件 』
長い長い人生の中で、最後の最後に、協会に諂った発言を繰り返した杉山さん、晩節を汚しましたね。残念でたまりません。
2010年の野球賭博問題で謹慎処分、翌年2月の八百長事件の中心的八百長力士だった春日錦という半端な力士が春日野親方の弟子。そしてさらに翌年の10月に春日野は、門限破りをした栃ノ心と栃飛龍・栃矢鋪に対して、腹・背中・臀部を自身のゴルフクラブを持ち出してグリップの部分で殴った。躾けのためだとうそぶいていた。秋巡業で起きた暴行傷害事件があっての冬巡業の巡業部長代行が、春日野って、他に人がいないのかなあ。 まあ、八百長問題になったらなったで、八角理事長が現役のころの横綱北勝海は(兄弟子ほどではないにしても)星の貸し借りでかなり有名だったから、大同小異というところでしょうか。今、55歳以上の親方は、若い頃に暴行されて育ってきたし自分も弟子に暴行してきたから今さら暴行根絶などとは口先だけでしか言えない人ばかりだし、星の貸し借りも自分のすねに傷があるから踏み込んで大改革はできないでしょう、自分の現役時代の事実を棚にあげては。付け加えると、北の湖は貴ノ花・若貴兄弟同様にガチンコでしたよ。
貴乃花親方の代理で巡業に出ている春日野親方は前に暴行事件で騒がれていた頃は
ゴルフクラブで弟子を殴っていたそうです。
私は昔の事件の頃は知らないですが。
ネットで検索すれば過去の出来事も簡単に解ります ネットではゴルフクラブで殴ってたなんて
竹刀より酷いと騒いでます
週刊朝日によると
今回、貴乃花親方が貴ノ岩にモンゴル力士の飲み会に行くのをOKしたのは、貴ノ岩の母校、城北高校の関係者からの誘いがあり、行かなきゃ失礼だと了承したのです。だから白鵬、日馬富士はじめたくさんのモンゴル力士が集うということは想定していなかった。そりゃ、城北高校OBの逸ノ城や照ノ富士ぐらいが来るのだろうと思っていたようだ」と後援者。この後援者によると、貴乃花親方が日馬富士の暴行を知ったのは、10月26日午前だったという。そして貴乃花親方がすぐ伊勢ケ浜親方に連絡を取ったところ、日馬富士は殴った事実関係を認め、謝罪があったという。
「伊勢ケ浜親方から穏便に示談で和解できないか、という趣旨の話を持ちかけられたそうです。だが、貴ノ岩の頭は切れて、流血していた。貴乃花親方は伊勢ケ浜親方が暴行を軽く見ているように感じたそうで、弁護士らと相談する一方、他の同席した関係者にも事情を聞いた上で、貴ノ岩を帯同して鳥取まで出向き、被害届を出したそうです。貴乃花親方は当初、九州場所がはじまるまでに相撲協会が伊勢ケ浜親方、日馬富士から事実関係を調査し、何らかの処分を公表してくれると願っていた。しかし、伊勢ケ浜親方からはその後、アプローチもなく九州場所に日馬富士は何事もなかったように出場していた。『こちらがやられているのに、何も言ってこない』と貴乃花親方はかなり不満だったようだ」(同前)
日本相撲協会は14日、暴行が発覚した日馬富士の九州場所休場について頑なに「左腕の負傷によるもので、問題を受けての謹慎ではない。あくまで診断書が出ての休場であり、罰ではない」などと説明した。
「例えば、日馬富士が記者会見を開き、謝罪し、九州場所は自ら謹慎して休場していれば、被害届を下げたはず。貴乃花親方は当初、『ことを大きくはしたくない』などと言っていましたから。このままだと暴行事件がうやむやにやり、相撲協会にもみ消されてしまうと危機感を募らせたようです」(同前)
相撲協会は過去にも時津風親方や朝青龍の暴行事件などを隠ぺいしようとし、問題となったこともあった。
「貴乃花親方は常々『相撲協会は閉鎖的で昔のまま、変わっていない。もっとオープンにしないと時代から取り残され、相撲は国技として存続できなくなる』と言い、今回の事件もきちんと発表すべきと考えていた。おまけに、八角理事長とは関係がよくない。巡業部長というのは、1年の半分は巡業とその打ち合わせで地方回り。貴乃花親方に近いある親方は『貴乃花が目障りなので、東京から遠ざけようと八角理事長らが事業部長に左遷した』と八角理事長を批判していた。理事らがマスコミに、貴乃花親方の対応をすごく批判的にリークしているのにもカチンときて、ますます頑なになっていると思います。『出るところに出て、徹底してやるしかない』と貴乃花親方は覚悟を決めているようです。簡単には和解できないと思う」(相撲協会関係者)
ある親方は匿名を条件にこう相撲協会の内情を明かす。「相撲協会、伊勢ケ浜親方、日馬富士は殴ったことは事実なのだからとにかく、貴乃花親方と貴ノ岩に謝り、早く和解すべき。せっかくの相撲人気に水を差し、ファンが離れてしまう。また閉鎖的な相撲協会とレッテルを張られ、ダメージは測りしれない。貴乃花親方が頑ななのは、協会への不満があるからでしょう。日馬富士は当然、引退か、出場停止、伊勢ケ浜親方や協会幹部も処分対象ですよ。そうした処分の中身や今後について方向性を協会は示した上で、貴乃花親方と交渉しないと難しいでしょう。貴乃花親方だって拳を振り上げた以上、軽々しく協会との話に応じられない。それと暴行がこれだけの大騒動になったのは、協会がモンゴル力士を管理できない裏返しでもある。協会の幹部は責任を取りたくないものだから、何も動こうとせず、影で貴乃花親方の悪口ばかり言っている。協会はごまかそうとか、保身を考えるのではなく、ファンあっての相撲ということを肝に銘じて、早く沈静化させるべきです」
迷走する一方の暴行事件の解明だが、果たしてどんな決着となるのか。 ※週刊朝日オンライン限定
本質からそれて憶測でいうのは醜いよ。
発表まで待てばいい事でしょう!
何故30代なのに60代?
もうこの件は、へろへろになり、きぃとなる。
二人の人生狂わした当の本人は、40回の優勝の万歳をやって喜んでいる始末、どういう神経回路してるのか。自分にも責任があるとはけ。貴乃花の弟子に説教しなければよかったと言え、あんたが一番悪い。こんなことなった全てがあんたの説教からはじまっている。ビンタでとめるんだよ。普通、悪意あったと言いなさい。とんでもない事をしたものだ。相撲界を混乱させて。
貴乃花親方は被害届けを出す前に、協会に報告していた
大した事はないだろうと幹部に言われて激怒した貴乃花親方は警察に
被害届けを出したそうです
協会は事件は警察からの問い合わせで初めて知ったというのは嘘だったという事です
それを知っていた相撲関係者も自分の保身の為に口にチャックで語らず。
果たして、大した事はないだろうと言った幹部は誰だったのか?
事件を隠ぺいする為に黙って語らずの貴乃花親方を悪者に仕立てていた協会という事に
なります。
これでは膿など出る訳がないですね
ニュースで
貴ノ岩が頭から出血するまで同席していた白鵬や他の力士、鳥取高校相撲部の関係者は
誰ひとり止める人はいなかったそうです
鳥取高校校長で相撲部監督は力士の石浦の父親だけど。教え子の貴ノ岩が暴行されてるのを
見ていただけなんでしょうか?
その場にいた人達も暴行に加担していた事になりますよね?
日馬富士が手を上げた時に止めていたら、こんな事件にはならなかったはずです
信頼を築くのには時間がかかるが、失う時は一瞬。
日馬富士は自分の行いを悔やんでも、悔やみ切れないだろう
どんなにいい事をやろうとしても、喋れない、人を寄せ付けないでは、理解もされないし、改革なんて出来ない!
貴乃花は協会の人間なのに、ルール無視して、協力はしないでは、一般社会でも、通用しない