■優勝・三賞
優勝 白鵬
殊勲賞 貴景勝
敢闘賞 隠岐の海 安美錦
技能賞 北勝富士
■取り組み速報
十三日目 十四日目 千秋楽
十日目 十一日目 十二日目
七日目 中日 九日目
四日目 五日目 六日目
初日 二日目 三日目
■番付
【東】 【西】
・日馬富士 [ 横綱 ] 白鵬
・稀勢の里 [ 横綱 ] 鶴竜
・豪栄道 [ 大関 ] 高安
・御嶽海 [ 関脇 ] 嘉風
・照ノ富士 [ 関脇 ]
・琴奨菊 [ 小結 ] 阿武咲
・玉鷲 [ 前頭筆頭 ] 貴景勝
・千代大龍 [ 前頭二枚目 ] 栃煌山
・松鳳山 [ 前頭三枚目 ] 北勝富士
・千代の国 [ 前頭四枚目 ] 逸ノ城
・宝富士 [ 前頭五枚目 ] 荒鷲
・千代翔馬 [ 前頭六枚目 ] 栃ノ心
・大翔丸 [ 前頭七枚目 ] 正代
・貴ノ岩 [ 前頭八枚目 ] 千代丸
・遠藤 [ 前頭九枚目 ] 大栄翔
・魁聖 [ 前頭十枚目 ] 勢
・碧山 [前頭十一枚目] 朝乃山
・隠岐の海 [前頭十二枚目] 輝
・豪風 [前頭十三枚目] 安美錦
・琴勇輝 [前頭十四枚目] 大奄美
・錦木 [前頭十五枚目] 妙義龍
・宇良 [前頭十六枚目]
『 大相撲 平成29年十一月場所 TOP へのコメント 708件 』
例の酒席にいて日馬富士と一緒に飲んでいた白鵬や鶴竜か、知らん顔して巡業に参加してることに違和感を強く感じますね。暴行を止めず、日馬富士一人が引責引退? 暴行を見てたのに瓶を持つまで止めなかったのに無罪? それでいいのか?
これから、今日17時から、NHK1、全日本相撲選手権
過去には、矢後、御嶽海、遠藤、嘉風が、もっと過去には武双山、琴光喜、朝潮太郎(4代)が優勝してこの大会で優勝、アマ横綱となり大相撲に飛び込んできています。
鳥取県警、頑張って真相をすべて突き止めてください!
稀勢の里が三月場所で日馬富士との対戦で怪我をした時には。
稀勢の里ファンの仲間内で
日馬富士が怪我をさせたとかいった非難する事を言う人はいなかったです
それは正々堂々とした対戦での中での怪我だったからと思っていたからです
稀勢の里と同じ頃に入門して日馬富士は稀勢の里の事をライバル、好きな力士と
言ってお互いに切磋琢磨して頑張って二人は大関になり横綱になって。
やっと稀勢の里が横綱となり、日馬富士と同じ立場になって。これから二人で優勝争いを見たかったです
それが、日馬富士との最後の対戦の事までを日馬富士がわざと稀勢の里に怪我をさせたなどという話を
面白ろ、おかしくネットや週刊誌などで書かれているのが嫌でたまりません。
日馬富士は土俵入りの所作を師匠の伊勢ケ濱親方から指導された通りに、ずっと、きちんとした形を守って
行っていたそうです。だからか、同じ不知火の白鵬の土俵入りとは違って見えます。白鵬は続けて行く内に自分流の
土俵入りになったんじゃないかと思ってます
そんな日馬富士が好きだったから尚更、この事件が何でなんだと思うけど。暴行事件を起こしてしまっては
どうしようもないですよね。まして横綱の地位にいる人なので。
でも、その場にいた他の力士達が何もおとがめ無しで協会が処理するような事になったら、それは変だと思います
日馬富士が手をあげた時にその場にいた力士が、すぐに止めていたら、ここまでの事件にはならなかったはずです。
トカゲのしっぽ切りみたいに日馬富士が引退して終わりにはして欲しくないです
それに現場にいた他の力士達を巡業に出すのも、おかしいと思います
事件が解決するまで謹慎させるべきだと思うので
そんな所が協会はキチンとしてないと言われるんだと思います
稀勢の里には、こんな騒ぎの時だからこそ。来年には復活して欲しいです
横綱の地位や立場を重んじて考えているのなら、
ここで頑張って正々堂々とした相撲を取って相撲ファンを納得させて欲しいけど
私が観戦に行く来年の初場所が、最後の土俵入りを見る場所にだけはならないでと願うばかりです
お相撲さんは土俵で、良い相撲を取る事が1番の相撲ファンに認めて貰う事だと思うので
稀勢の里だけでなく、他の力士達も頑張って欲しいです
稀勢の里が心配、騒動のおかげで連続休場があまり話題になってないけど、初場所はどうなんだろう?
親への恩を縦に は、かんがえすぎだと思うけど、白鵬はモンゴル人で横綱大関を独占してモンゴル帝国を作り、引退後も親方から理事、理事長へと進み、協会内でモンゴル帝国をつくって乗っ取ろうとしてるかな?ダワージャルガルハーンかな?
先程の続きですが
相撲をちゃんと見ている人達は玉鷲達が同じモンゴル人力士だとしても
玉鷲達にヤジる事はないですよね
逆に玉鷲は相撲ファンから愛されているお相撲さんだと思います
相撲の事を知らずに、事件の事を好き勝手にテレビで話しているのを見たりした人は
穿った見方や取り方をするでしょう
自分の保身に走っていい加減なコメントばかりしている人達は事件が解決した後で
今度は自分にバッシングが降りかかるのが解らないのかなと思います
今のネット社会は怖いです
九州場所で逸ノ城が久々に活躍していたのを見て
来年にはもっと力を付けてというか。最初の頃の強さに戻ったというのか
このまま行けば来年は三役に上がるんじゃないかと思ってます
照ノ富士の方が先に大関に上がって、優勝もして。逸ノ城と差ができたと思っていましたが
照ノ富士が怪我で大関から転落して、今も怪我が直ってない状態を見てると
低迷していた逸ノ城が、照ノ富士を今度は追い越すんじゃないかなと思ってます
モンゴル人力士の中で逸ノ城、玉鷲、荒鷲は好きです
玉鷲は白鵬にも、俄然と向かって行くのが良いと思ってます
この三人は白鵬達のモンゴル人達とは距離を置いているらしいですね。貴ノ岩もそうだったんでしょう。
こうした他のモンゴル人力士まで、日馬富士事件で巡業や本場所で非難されたら可哀想ですね
坊主憎けりゃ袈裟までというか、何かテレビでも雑誌でも言いたい放題だね。
それよりも稀勢の里は復活出来るかとか、日本人力士の明るい話題は無いの?
白鵬は、親への恩をたてに日馬富士にそんたくさせている。引退会見も、白鵬が知ると思えば、あのような会見になる。そんたくしていると思うと、すべてが納得できる。貴乃花も、日馬富士の引退に納得していない様ま子、日馬富士の後ろには白鵬へのそんたくちがある。こう言うことを再発させないように白鵬にも、その場にいて、すぐにとめなかった事実を横綱の責任として警察も発表してもらいたい。きっかけを作った人間だから。日馬富士の親方の誘われてもあの場にいかなければよかったがナゼか心に響く。響いて、響いてしょうがない、