■優勝・三賞
優勝 白鵬
殊勲賞 貴景勝
敢闘賞 隠岐の海 安美錦
技能賞 北勝富士
■取り組み速報
十三日目 十四日目 千秋楽
十日目 十一日目 十二日目
七日目 中日 九日目
四日目 五日目 六日目
初日 二日目 三日目
■番付
【東】 【西】
・日馬富士 [ 横綱 ] 白鵬
・稀勢の里 [ 横綱 ] 鶴竜
・豪栄道 [ 大関 ] 高安
・御嶽海 [ 関脇 ] 嘉風
・照ノ富士 [ 関脇 ]
・琴奨菊 [ 小結 ] 阿武咲
・玉鷲 [ 前頭筆頭 ] 貴景勝
・千代大龍 [ 前頭二枚目 ] 栃煌山
・松鳳山 [ 前頭三枚目 ] 北勝富士
・千代の国 [ 前頭四枚目 ] 逸ノ城
・宝富士 [ 前頭五枚目 ] 荒鷲
・千代翔馬 [ 前頭六枚目 ] 栃ノ心
・大翔丸 [ 前頭七枚目 ] 正代
・貴ノ岩 [ 前頭八枚目 ] 千代丸
・遠藤 [ 前頭九枚目 ] 大栄翔
・魁聖 [ 前頭十枚目 ] 勢
・碧山 [前頭十一枚目] 朝乃山
・隠岐の海 [前頭十二枚目] 輝
・豪風 [前頭十三枚目] 安美錦
・琴勇輝 [前頭十四枚目] 大奄美
・錦木 [前頭十五枚目] 妙義龍
・宇良 [前頭十六枚目]
『 大相撲 平成29年十一月場所 TOP へのコメント 708件 』
伊勢ケ濱親方のお気楽ぶりが甚だ驚きです。日馬富士の引退会見でのあの開き直りぶりからカメラは追わない。被害者側の貴乃花親方ばかりが悪人のような扱いに激しい違和感、憤りを感じますねえ。なんでこんなに貴乃花部屋を責めるのだろうか?報道の人達って良心がないのかな?自分の会社テレビ局のプロデューサーやアナウンサー不倫やの不祥事にはサラッと触れるだけのテレビ局だからもともといい加減なのは頭のどこかでわかっていたが、それにしても酷過ぎます。自分の不倫や隠し子問題には一切触れずに高額なギャラをもらって他人を貶めてるミヤネ屋の宮根、他人の不幸は蜜の味のように声を張り上げるTBSひるオビの恵、グッデイの安藤優子?の何も知らないのに呼んだ解説者を遮って自分の主観を公共電波で垂れ流すあの発言のハチャメチャぶり。日本は、今、核弾頭ミサイルだけでなく原発を襲う工作員かもしれない漂流漁船を装った盗賊団問題など北からの脅威があり、天皇陛下の退位の問題もあり、大型増税もあり、大寒波もあり、準備が遅れている五輪問題もあり、豊洲の毒性問題もある、、報道すべき問題は山ほどあるのに、ノー天気、平和すぎます。民放、特に4.6.8chのバカ騒ぎはなんなのでしょう。
貴ノ岩や玉鷲ら一部をのぞくモンゴル人力士たちによる馴れ合い、星の貸し借り、優勝間近のモンゴル人横綱への忖度、これら無気力相撲に、目をつぶってきた協会幹部。何故目をつぶるのかというと、自分たちこそ現役時代に星の貸し借りをやってきたからに他ならない。暴力に関しても、木刀や竹刀はたまたゴルフクラブなど凶器を使っての指導という名の押さえつけを今だに容認してきたからに他ならない。その魑魅魍魎とした協会執行部を、スキャンダル好きな無責任報道機関はメスを入れるどころか、執行部を擁護している。日本相撲協会が、大相撲が、ようやく真剣勝負の団体に生まれ変わる絶好機なのになあ K2
富岡八幡宮殺人事件が思ったほど情報バラエティに注目されず、また貴乃花親方にフォーカスされてきたが、今日は藤吉久美子不倫が文春砲が炸裂したので多少話題がばらけたけど、まだまだ貴乃花部屋への張り付き取材が続くんだろうなあ K2
貴乃花は、意固地だな。
協会改革の前に、己の改革だな。
状況判断が間違っているよ!
景子さん、出番ですよ。
白鵬に脅迫状!騒ぎが収まる所か、どんどん拡大していく。
いい、悪いは別として、親方も話をしないと、悪戯に拡大するだけ。
いつまでも黙りでは、当事者なんだから、憶測、そして広がる一方だ。
お互いの言い分聞かないと分からないしね。
白鵬を身内が告発「あれは横綱ではない」 産経系記事から
事件の根源には貴乃花親方と、横綱白鵬らモンゴル出身力士との“相撲道”の違いがある。暴行の発端を作るなど、“共犯”と呼ばれてもおかしくない立場の白鵬の言動には、後援会関係者も苦言を呈する。
暴行のきっかけとなったのが白鵬が貴ノ岩の態度について説教したこと、貴ノ岩はモンゴル出身だが貴乃花親方の下でモンゴル出身力士とは一線を引いているとされる。また、今年の初場所では貴ノ岩が白鵬から金星を奪っていた。 九州場所で優勝を飾った白鵬だが、最近の土俵内外での言動に眉をひそめる向きも少なくない。
白鵬を身内が告発「あれは横綱ではない」 後援会関係者も苦言…重ねる問題言動、八角理事長は「全くモノが言えていない」: 白鵬をめぐり、後援会関係者からも「横綱の品格」を疑問視する声が上がった。 「私は双葉山の時代から相撲を見ているけれど、あれは横綱ではない」と語気を強めるのは、神奈川県で、白鵬が所属する宮城野部屋の後援会(現在は解散)会長を務めた横須賀エフエム放送会長の服部眞司氏(84)だ。 「最近では立ち会いで張り手や、(ひじを使った)かち上げがみられるが、3~4年前から体が衰えているように見える。だからそんな手段を使うのではないか。これは横綱相撲ではない。大鵬も双葉山もこんなことはしなかった」と憤る。 白鵬は九州場所11日目に嘉風に敗れた際、審判に抗議し1分以上も土俵に戻らなかった。約80年にわたり相撲を見ているという服部氏は「あんなものはこれまで一度も目にしたことがない」と驚いたという。
現役の後援会会長も白鵬の言動に眉をひそめる。関西宮城野部屋後援会の北田義和会長(71)は、白鵬が千秋楽の優勝インタビューで「日馬富士と貴ノ岩をもう一度土俵に上げたい」と発言した点について「話したことそのものが悪いとはいわないが、あの場で言わなくてもいいことだなと思った」との思いを口にした。
日本相撲協会の八角理事長が先月28日に行った講話の席で白鵬は「貴乃花親方が巡業部長なら、巡業に出たくない」という旨の発言をした。北田氏は「個人的な考えをそういった場で口にするのはよくない」と注文をつけた。
前出の服部氏は、約30年ほど前に当時の宮城野親方(元小結廣川)が神奈川県横須賀市出身だった縁で宮城野部屋の後援会を始め、白鵬を入門前の15歳のころから知る。「入りたてのころは日本語がまったく話せないなか、ちゃんこを作り、土俵の整備をしていた。
2006年に大関に昇進した際には「伝達式の使者を大阪まで呼びに行き、口上も考えてあげた」という服部氏。「まだこの頃は今のように問題を起こすことはなかった」 その後、横綱となって優勝記録を更新する半面、問題になる言動を重ねた白鵬だが、周囲も増長させる原因になっているのではと服部氏はみる。その1人が八角理事長で「白鵬が望んだとおりに、貴乃花親方を冬巡業に同行させなかった。横綱に全くモノが言えていない」と指摘した。 白鵬がこうした恩人たちの厳しい言葉を正面から受け止める日はくるのだろうか。
今日、伝わった「貴乃花部屋の関係者の話」として、『親方は、検察がきちんと調査し終えてから協会の聴き取りに応じる意思がある』ということのようだ。本人の直接の話ではないので、100%信じるのは如何かと思うので、それ以上、コメントできないけど、それにしても、頑なですねえ。先代の二子山親方も無口だったし、先先代親方=叔父さん(初代若乃花)も、雄弁な栃錦の後を受けて就任した理事長職に就くまでは、余分なことは一切喋らなかった。
そのことよりも、貴ノ岩の容体が一番心配ですよねえ。番付面での特別救済措置が、協会から(調査協力と引き換えに)提示されたとしても、容体がよくならなければ、短期の番付据え置きは大した意味は持たないだろうし。
まあ、騒がしいマスコミの憶測報道を止める為にも、年内に、親方の口から、話をして欲しいですね、何が飛び出すか、怖い気もするけど。
KON
色々な考え方があるし、違うからと言って、回し者はないな!貴乃花は喋らなすぎ、何をしたいのかよく分からない
↓相撲協会のまわし者がいるな。
その場で見ていた訳でもないのに、見ていた様な。
例えば錦糸町の件でも、余りにも注意の仕方が横暴で、それを咎めた一般の人と口論になり、それを言いつけたらしい。
にらみつけたのだって、目を見ただけと言っても、説教されれば、素直には見れないから、睨み付けたにとったのでは?
日馬富士だってそうなら、いくら酔っていたって、頭にはこないんではないか!
暴力はいけないが、全部貴の岩がいいなら、こうはならなかったはずだし、悪い所、反省する点はあるんではないか!
又出さない、喋らない、ルール無視する貴乃花のやり方も分からんね!
筋を通すなら、ルール無視しないで、きちんと喋り、貴の岩も隠さないで、出すべきだと思うがね!
会社にいて会社の規律無視してやりたい放題なら、クビだよ!