「イスノキ」別名「ヒョンの木」をご存知ですか? – 木の雑学

写真の木は「イノスキ」という名の木の葉ですが、この葉をご覧ください。赤い実のようなものがあるのが、お分かりになるかと思いますが、何だと思いますか?実はダニ、アブラ虫などの虫の卵です。虫こぶ(虫瘤、英語では「gall」)と言われており、植物組織が異常な発達を起こして出来る瘤状の突起で、他にも虫えい(ちゅうえい)と言ったり、英語カナ読みのゴールと飛ばれることもあるようです。この写真では、葉に付いてますが、葉だけでなく、果実にもつくこともあります。

植物組織の異常な発達と言うのは、卵を産み落とされた葉が、自身の違和感を治そうとして、人間で言うカサブタの様なものを作り、治そうとする反応です。卵が大きくなるにつれ、まるで実の様に膨れます。最後は、ふ化した虫が中から穴を開け外に出て行くので、葉に穴が空いてしまいます。

様々な植物に虫こぶはできますが、特に写真の「イスノキ」にはたくさん虫こぶができます。「イスノキ」の大きく膨らんだ虫瘤が木質化し、その箇所を笛のように吹くと「ヒュー、ヒョーン」と音が出る事から、「イスノキ」は「ヒョンの木」と言われる様になったそうです。(※1)

またこの「イスノキ」はとても重く硬いので、家具、器具、楽器(三味線、琵琶の撥など)や、フローリングに使われています。また、イスノキを焼いた灰の柞灰(いすばい)は陶磁器に用いられる高級な釉薬(ゆうやく)としても使われてます。江戸時代の既婚女性の印であったお歯黒。この歯黒の成分は、鉄奨水(かねみず)と五倍子紛(ふしこ)からなっていますが、ふしこもこの虫こぶを水に溶かしたもので、悪臭がものすごかったといわれています。

あまり耳慣れない名前の木かもしれませんが、実は意外と我々の身近にある木でもあります。散歩の際など、赤い実のようなものが付いた葉と、穴の空いた実のようなこぶを同じ木で見ることがあればその木は間違えなく「イスノキ」でしょう。

※1
編集部注:「たまたま、偶然の出来事で」の意味で使用される「ひょんなこと」の語源の一つが「イスノキ」の「ヒョン」からきているという説があります。「イスノキ」に虫瘤=「ひょん」ができることが不思議なこと=偶然なことと解釈されたといいます。

externallinkコメント一覧

「イスノキ」別名「ヒョンの木」をご存知ですか? – 木の雑学 へのコメント 292件 』

  • 投稿者:(/´△`\☂️)オカルトさん(By.ss)

    (メ=`д´=)(メ ゚Д゚) ¥ヾ(・_・。)((´・ェ・`☂️))
    今日から自営の店をお休みにします…。
    正月近くの今の時期になると、数人の恐い輩が来て、正月用の御飾りを売りつけに来ますので…。
    玄関叩いても居留守にします…(( -ω-`;))
    他の地域は知らないが、皆さんも気をつけてね.

  • 投稿者:(´Д`✡️)オカルトさん(By.ss)

    (^_^)♪(=^ェ^=)♪
    昨日のお昼頃、庭先にある枯れたシソの小枝に、たくさんの種がありましたので、数ヶ所に巻きました。

  • 投稿者:(^_^☪️)オカルトさん(By.ss)

    (^o^)ノ✡️✨ ヾ(^∇^私)♪
    一昨日に御仏壇用の花をしましたが、今日、知人の女性客、そして鶴ケ島市の母の妹さんがお花を持ってきてくれました。一つの花瓶も何となく変に感じましたので、花瓶が三つになりました。

  • 投稿者:(´Д`⌛️)オカルトさん(By.ss)

    ;゚д゚) ∥¶ヾ (゚_゚⛄️)(^o^❄️)(´∀`⚡️)(=゚ω゚=⚡️)
    海外[ブラジル]のニュースで、クリスマス.サンタのエロい格好をした女性3人と他の男達が、市内の住宅の玄関を突然ハンマーで叩き壊し、何かのドッキリかな…と見ていましたが(´・ェ・`☁️)、麻薬取締(家宅捜索)の為にサンタの格好をした私服警官達でした。
    何やら今の季節で、この格好をすると、アジトにいる悪者達(逮捕)は警官とは思わないとの事でした。

  • 投稿者:(´Д`⌛️)オカルトさん(By.ss)

    .[◉☢️ヾ(´Д`⌚️)◉]═══☁️☁️☁️.
    やれやれ…車でいろいろ(郵便局&銀行2ヵ所&ドラッグストア&イオン&宝くじ売場)出掛けていました。
    御仏壇用の花も買いました。
    まだ先ですが初詣は、どの神社へ行くかまだ分からないが、森林浴みたいに歩くのを楽しみにしている。

  • 投稿者:(´Д`❄️)オカルトさん(By.ss)

    ◉☪️✂️ヾ(´・ェ・`ヽ) クリスマスリース[玄関等に飾る輪っか]の値段が高いので、庭先の枝やツル&100均の⭐️やらカラーボール⚪️✴️等を使い、我流で造っていました。

  • 投稿者:(´Д`⌛️)オカルトさん(By.ss)

    ☯️➰➰➰➰⌚️一応上げときますねヾ(^o^)

  • 投稿者:(・_・☪️)オカルトさん(By.ss)

    (°▽°☆)(´・ェ・`⭐️)(=´▽`=❄️)
    東京スカイツリーを、クリスマスツリーみたいに飾り付けをしたら、カラーボールの大きさは2メートルでも小さい感じがする。

  • 投稿者:(´Д`⌛️)オカルトさん(By.ss)

    (°▽°✴️)(=^ェ^=✡️)
    昭和の40&50年代は、花柄が流行っていた。
    洋服・スカート・カーテン・グラス・お皿・炊飯器・ビーズ トートバッグ等。
    何故流行っていたのか今も分からないが、あの頃の時代の雰囲気をとても懐かしく思います…。
    (´ω`°⌛️) (=´▽`°=⚛️)♪

  • 投稿者:(´Д`⌛️)オカルトさん(By.ss)

    ✡️⭐️➰➰ヾ(´・ω・`)(´・ェ・`☁️)
    私が住んでいる埼玉県の奥地は落葉が進み、紅葉が終わりに近づいています…。
    YouTube動画で紅葉を見ている観光客が、黄色&黄緑&緑&赤&オレンジのカラフルな色に驚いていました。
    私は秋になると、遠出しなくても地元で鮮やかな紅葉を見ているので普通の感覚ですが、どうやら日本の紅葉の色彩は世界クラスなのかもしれないね。
    (°▽°❇️)♪(=´▽`=✴️)♪

  • 1 4 5 6 7 8 30

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)