「イスノキ」別名「ヒョンの木」をご存知ですか? – 木の雑学

写真の木は「イノスキ」という名の木の葉ですが、この葉をご覧ください。赤い実のようなものがあるのが、お分かりになるかと思いますが、何だと思いますか?実はダニ、アブラ虫などの虫の卵です。虫こぶ(虫瘤、英語では「gall」)と言われており、植物組織が異常な発達を起こして出来る瘤状の突起で、他にも虫えい(ちゅうえい)と言ったり、英語カナ読みのゴールと飛ばれることもあるようです。この写真では、葉に付いてますが、葉だけでなく、果実にもつくこともあります。

植物組織の異常な発達と言うのは、卵を産み落とされた葉が、自身の違和感を治そうとして、人間で言うカサブタの様なものを作り、治そうとする反応です。卵が大きくなるにつれ、まるで実の様に膨れます。最後は、ふ化した虫が中から穴を開け外に出て行くので、葉に穴が空いてしまいます。

様々な植物に虫こぶはできますが、特に写真の「イスノキ」にはたくさん虫こぶができます。「イスノキ」の大きく膨らんだ虫瘤が木質化し、その箇所を笛のように吹くと「ヒュー、ヒョーン」と音が出る事から、「イスノキ」は「ヒョンの木」と言われる様になったそうです。(※1)

またこの「イスノキ」はとても重く硬いので、家具、器具、楽器(三味線、琵琶の撥など)や、フローリングに使われています。また、イスノキを焼いた灰の柞灰(いすばい)は陶磁器に用いられる高級な釉薬(ゆうやく)としても使われてます。江戸時代の既婚女性の印であったお歯黒。この歯黒の成分は、鉄奨水(かねみず)と五倍子紛(ふしこ)からなっていますが、ふしこもこの虫こぶを水に溶かしたもので、悪臭がものすごかったといわれています。

あまり耳慣れない名前の木かもしれませんが、実は意外と我々の身近にある木でもあります。散歩の際など、赤い実のようなものが付いた葉と、穴の空いた実のようなこぶを同じ木で見ることがあればその木は間違えなく「イスノキ」でしょう。

※1
編集部注:「たまたま、偶然の出来事で」の意味で使用される「ひょんなこと」の語源の一つが「イスノキ」の「ヒョン」からきているという説があります。「イスノキ」に虫瘤=「ひょん」ができることが不思議なこと=偶然なことと解釈されたといいます。

externallinkコメント一覧

「イスノキ」別名「ヒョンの木」をご存知ですか? – 木の雑学 へのコメント 292件 』

  • 投稿者:(・_・✝️)オカルトさん(By.ss)

    ♨️~〆(´・ω・`;) (´・ェ・`☂️)
    カップ麺(カップスター)を食べている時に、あのお方が亡くなっていたのを知り、驚きました…。
    ■ 陳 健一 (東京.1956.1/5生~2023.3/11に67才没)
    □ 祖父の陳 健民(四川省→台湾→東京)と日本人の母の間に生まれた健一さんは四川料理人として、TV番組では料理の鉄人が印象に残っています。
    (´・_・) 死因は、間質性肺炎で、肺の内部の壁が硬くなり、呼吸ができない治療が難しい病なのだけは知っています。TV(☆CS)のラフィーネ(☆Oバイオ)に出演していたのも思い出しました。ラフィーネは、植物由来の大豆&オリーブを発酵させたエキスで、健康に善い商品。
    □ 孫の陳 健太郎さん(1979生~44才)も、四川料理人として頑張っています。
    □ ちなみに私は、日野薬品の「DHA.EPA」と「マルチビタミン&ミネラル」と「ルテイン&ブルーベリー」の③種類のサプリメントがお気に入りです。●ヾ(°▽°⏱️)

  • 投稿者:(´Д`⌛️)オカルトさん(By.ss)

    (´・_・) 明治さんのキシリッシュ ガムが、売り上げ低迷により製造をやめ、キシリッシュグミに力を入れる方向になりました。
    ■ 日本国内の販売ピークは今から約20年前の2004年(平成16)→2015年(平成27)にはピークの半分→現在はピークの約1/3とみられている。
    (☁️´・ω・) 歯の抜け落ち、アゴの骨が細くなった団塊の世代が、噛む負担を少なくした感じがします…。
    ■ ちなみに、ガムの起源(歴史)は、今から約2千年以上前の古代ギリシャ.キオス島(☆ギリシャ領☆トルコ.イズミル市の沖合い)にある.マスティハの木を原料にした食材で、歯の汚れを落とし歯を白くする。
    (☀️=´∀`=) 現在でも同じような商品が、ヨーロッパの各地で売られているよ♪
    ■ 他にも、今から約1700年前(☆西暦300頃)…メキシコのユカタン半島(☆マヤ文明)で、サポディラという巨木の樹液を採集して、それを煮込んだ後に固めて噛む習慣があったみたいです。(°▽°♪)( ゚ェ゚☀️)
    ■ 現在のような感じの商品は、今から約170年前のアメリカ合衆国の各メーカーが、競い合うように様々な商品が造られた。日本は20世紀初頭と、まだ百年の歴史(習慣)しか無いので、今後はグミの様な様々な商品開発に期待したいと私は思いました。φ(゚∀゚⌛️)

  • 投稿者:(´Д`⌛️)オカルトさん(By.ss)

    (☁️´・_・) 花の香り(☆キンモクセイ)のする ロッテガム Eveが、食べたくなりましたが、近所の7️⃣イレブン(モロヤマ町)に無いので、置いて下さいませんかね…。

  • 投稿者:(´・ω・`⏱️)オカルトさん(By.ss)

    ☪️⌚️➰➰ヾ(´△`°=) スイマセン…上げときます。

  • 投稿者:SAI

    いつの間にか3月になりました!
    千葉県を象徴する菜の花が
    最も似合うのが春だと思います?
    これからも頑張って下さい♪

  • 投稿者:(°▽°☀️)オカルトさん(By.ss)

    毛呂山町のお天気☀️-4~19℃→3/1(水)⛅️-2~18℃→3/2(木)⛅️3~15℃の予報です。
    だんだん暖かい日々が続き、体調が良くなりましたが、花粉が増えるのが気になります…(´・ェ・`☁️)

  • 投稿者:(・_・✡️)オカルトさん(By.ss)

    (^o^)♪(=^ェ^=)♪⭐️3月の誕生花
    ■ ブライダルベール (Gibasis Pellucida☆ツユクサ科.ギバシス属) □ 原産地→メキシコ □色→白
    □ 開花期→4~10月
    □ 花言葉→幸福・豊かさ・願い続ける

  • 投稿者:(^_^⚛️)オカルトさん(By.ss)

    ✡️⚛️✴️✨ヾ(´▽`=♫)(´・ェ・`♬) (゚∀゚♪)
    ■ 君子蘭 クンシラン (Clivia.クンシラン属.ヒガンバナ科)
    □ 3月の誕生花 □開花期は3~5月
    □原産地→南アフリカ.スワジランド□色→オレンジ・クリーム色・ピンク・紫・緑 □ 花言葉→誠実・高貴・端正・情け深い・望みを得る・ささやかな紳士・幸せを呼ぶ・幸福が帰る。

  • 投稿者:( ゚ー゚✡️)オカルトさん(By.ss)

    ⚛️✡️✨ヾ(´・ェ・`☀️)(=´▽`=⭐️)(^∇^♫)(゚∀゚♬)
    ■ ヘリクリサム(Helichrysum) 又はStraw Flower・Everlasting □ムギワラギク属・キク科
    □ 2月の誕生花 □開花期→4~10月頃
    □ 原産地→オーストラリアのタスマニア島.南アフリカ
    □ 色→赤・白・黄・赤紫・紫・ピンク・オレンジ
    □ 花言葉→いつまでも続く喜び・永遠の思い出・不滅の花・黄金の輝き・記憶・真実・献身。
    ♦何となく懐かしい感じがして落ち着く感じがする。
    (´Д`♪)

  • 投稿者:(^∇^☀️)オカルトさん(By.ss)

    (^o^)♪(=^ェ^=)♪私の住む埼玉県についてです。
    ■ 埼玉県のシンボル
    □鳥→シラコバト □木→ケヤキ □花→サクラソウ
    □ 企業→ガリガリ君の赤城乳業(深谷市) □しまむら(小川町)
    □ カタログのベルーナ(上尾市) □コンビニのファミリーマート1号店は狭山市から始まりました。
    □ 旗(県旗)のデザインも47都道府県の中では、個人的に上位に入る位 善い感じがします(^O^♪)
    白地の中心には円を描くように、赤のまが玉を16個を並べたデザインで、太陽・発展・情熱・力強さを表現している。

  • 1 2 3 4 30

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)