旬のサンマの名物 ご当地グルメとは?

今年もサンマ漁が解禁になり、北海道、三陸から秋刀魚漁船が北海道東沖、ロシア近くの海域に向けて出港し、サンマの水揚げが開始されました。

昨年は近年まれにみる不漁で、サンマの値段も高騰し、庶民が気安く食べられないという事態にもなりましたが、今年は値段、漁獲量共に回復傾向との見通しです。しかし、今夏の東北以北は久しぶりの冷夏で、気温が上がらず、天気も優れず、海も時化ぎみとのことです。また水温上昇によりサンマが不漁傾向だった近年からすると、水揚げの量増加を期待したいところです。

北海道根室、花咲港のサンマのが初水揚げは「はしり」にしては魚体は小さめだったものの、漁獲量的には良好で値段も抑えめで売り出し始められました。今年は小ぶりになるかもしれませんが、手頃な値段でサンマを楽しめように願うところです。そんな貴重なサンマを美味しく味わう、地元で愛されている名物グルメご紹介します。

サンマの水揚げ量が多く、「大船渡さんま祭り」など開催している岩手県大船渡市では、町おこしを兼ねたご当地グルメとして、ちょっと変わった「サンマラーメン」があります。中でも、『秋刀魚だし黒船』の提供する「大船渡秋刀魚だしラーメン」が人気を集めています。珍しい、サンマの煮干しを使ったスープは出汁が濃厚ながらもすっきり上品な風味で、最近は明星からカップ麺として売り出されるほど美味しいと評判です。

また、同市の他の飲食店でも、店ごとに違った「サンマラーメン」が提供されており、中には焼いたサンマやサンマの煮付けがまるごと1本のったラーメンまであります。サンマの水揚げ量が多いご当地ならではの、お馴染みの塩焼きや蒲焼き、煮付け、フライ、天ぷらなどの定番料理のほかに多種多様なサンマグルメを楽しむことができます。

今年は観光旅行のついでとして、旬のサンマの名物グルメ、ご当地で一度味わってみてはいかがでしょうか。

externallinkコメント一覧

旬のサンマの名物 ご当地グルメとは? へのコメント 1件 』

  • 投稿者:(♪^q^)/⌒ サンマ買おうかなと考えるオカルトさん

    埼玉は内陸で寿司屋行っても何の魚か判らず寿司ネタを誤魔化される人々が多い…(´Д`;)
    だがアジやサンマは幼少の頃から食べ慣れているのですぐ分かる。
    安い時は百円で三匹買えたが今は難しい…。
    ウナギも暫く食べてないが、せめてサンマやアジは食べたい。

  • コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)