
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚肉とホウレン草のカレー」 「サツマイモのサラダ」 「カブの甘酢漬け」 の全3品。
副菜は、主食のカレーに合う野菜料理を添えました。
【主食】豚肉とホウレン草のカレー
最初にクミンシードを炒めることで、本格的な風味を楽しめます。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:815Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分) 豚肉 (こま切れ)200g
ホウレン草 1束
玉ネギ 1/2個
サラダ油 大さじ1
クミンシード 小さじ1
水 600ml
カレールウ 100g
ショウガ (すりおろし)1片分
ニンニク (すりおろし)1片分
ニンジン 1/4本 ご飯 (炊きたて)2皿分
【下準備】 ホウレン草は熱湯でサッとゆでて水に放ち、粗熱が取れたら水気を絞る。根元を少し切り落とし、粗く刻む。
©Eレシピ
玉ネギは縦薄切りにする。ニンジンは皮をむき、すりおろす。
©Eレシピ
【作り方】 1. フライパンにサラダ油とクミンシードを入れて中火で熱し、香りがたってきたら豚肉と玉ネギを加えて炒め合わせる。
©Eレシピ
2. 水、ニンジン、ニンニクを加え、煮たったらカレールウを加えて溶かす。
©Eレシピ
3. ホウレン草を加えて温め、お皿に盛ったご飯にかける。
©Eレシピ
【副菜】サツマイモのサラダ
スパイシーな料理によく合うサラダです。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:310Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分) サツマイモ (中)1本 塩 小さじ1/3
<ドレッシング>
プレーンヨーグルト 大さじ3
マヨネーズ 大さじ1.5
レーズン 大さじ1.5
ミックスナッツ 大さじ2
【下準備】 サツマイモは皮をむいて長さを4等分に切り、水に放つ。レーズンはぬるま湯に浸して柔らかくもどす。ミックスナッツは粗く刻む。
©Eレシピ
サツマイモは1本250gのものを使用しました。
【作り方】 1. 小鍋に水気をきったサツマイモを入れ、水をかぶる位まで注ぎ、塩を加えて強火にかける。煮たったら弱火で柔らかくなるまでゆでる。
©Eレシピ
2. 火を止めて湯を捨て、小鍋を中火にかけてサツマイモを転がすように鍋を振る。水分が飛んだら火を止めて、スプーン等でザックリつぶす。
©Eレシピ
3. <ドレッシング>の材料を加えて混ぜ合わせ、さらにレーズン、ミックスナッツを加えて和え、器に盛る。
©Eレシピ
【副菜】カブの甘酢漬け
レモンの風味をきかせた甘酢漬けです。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:36Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分) カブ 2~3個
<甘酢>
砂糖 小さじ2
レモン汁 大さじ1.5
塩 適量 レモン皮 (国産:すりおろし)少々
【下準備】 カブは皮をむいて縦半分に切り、さらに縦薄切りにする。
©Eレシピ
【作り方】 1. ボウルで<甘酢>の材料を混ぜ合わせ、カブを加えてもむ。しんなりしたら塩で味を調えて器に盛り、レモンの皮を振る。
©Eレシピ