ヤクルトのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

ヤクルトのコメント部屋 へのコメント 565件 』

  • 投稿者:ガラケー使い

    ソフトバンクから山田大樹投手を無償トレードで獲得した。全盛期の力にどこまで近づけるかどうかだが、成瀬よりは戦力になるんじゃないか。
    2014年ドラフトの生き残りとなった風張と山川は共に背番号が60番台へ変更となった。これは球団から後が無いという意思表示であろう。四年前のドラフトが誰もいないという異常事態が現実になってきた。

  • 投稿者:東京マラソン大好き野球ファン

    来季のヤクルトのコーチングスタッフが決まりました。
    【一軍】
    監督 80.小川淳司
    ヘッドコーチ 86.宮本慎也
    投手コーチ 89.田畑一也 98.石井弘寿
    打撃コーチ 81.石井琢朗 76.宮出隆自
    守備走塁コーチ 95.土橋勝征 71.河田雄祐
    バッテリーコーチ 90.野口寿浩
    巡回打撃コーチ 74.杉村繁
    【二軍】
    監督 99.高津臣吾
    ヘッドコーチ 88.三木肇
    投手コーチ 83 赤堀元之 72.小野寺力
    打撃コーチ 85.北川博敏 82.松元ユウイチ
    守備走塁コーチ 73.福地寿樹 75.森岡良介
    バッテリーコーチ 78.野村克則
    宮本だけでなく、琢朗と河田の加入で厳しさが増すね。

  • 投稿者:東京マラソン大好き野球ファン

    今年もつば九郎先生とドアラ先生が、クリスマス&ニューイヤーディナーショーに登場します。
    12月23日は名古屋観光ホテル、クリスマス当日の12月25日は京王プラザホテル新宿。
    来年1月14日はホテルスプリングス幕張、来年1月21日はホテルニューオータニ博多で行います。
    幕張では千葉ロッテのマスコット・マー君、博多では福岡ソフトバンクのマスコット・ハリーホークが友情出演します。

  • 投稿者:東京マラソン大好き野球ファン

    難病の黄色靭帯骨化症からの復活をかけながら、今季戦力外通告を受けたヤクルトの徳山武陽投手が、今季限りで引退し、来季は球団広報として再出発することになりました。
    僕の観戦試合の思い出は、忘れもしない2014年9月3日の神宮球場での中日戦、徳山投手は6回2失点で、スワローズ育成選手から支配下選手としてのプロ初勝利が記憶に残ります。
    育成からスタートして6年間の短い間でしたが、お疲れさまでした。
    来季は球団広報でチームの力になって下さい。

  • 投稿者:東京マラソン大好き野球ファン

    29日に予定していた青山まつり。
    毎年行われているつば九郎のパレードは、台風接近することが予想され、事前に中止になりました。
    ファンの皆さんはショックだが、台風接近には敵わないよ。

  • 投稿者:ガラケー使い

    清宮くんが取れなかった以上、ファーストは川端に固定したい。畠山は川端の控え。サードは廣岡で、ショートは奥村かルーキーの宮本あたりがレギュラーになるといいんだが。

  • 投稿者:激辛△

    今回のドラフトなんとなく70点。
    村上くん1位はまあまあでしょう。

    内野手もう一人欲しかったなあ。
    畠山と川端はどうなるのか。

    投手は知らない選手だった…。
    小川と星は手術したんじゃなかったっけ。

    全体的に来季万全になるのか不透明。

  • 投稿者:WBCにエロビデオ持参した時から密かにファン

    大分遅ればせながら、宮本慎也さんのヘッドコーチ就任、おめでとうございますm(_ _)m

  • 投稿者:ガラケー使い

    今の時点の印象では・・・
    地味なドラフトだったな。
    2位3位はピンとこないとスカイAの解説で言われたしまった。

  • 投稿者:ガラケー使い

    え・・・
    捕手が1位ですか?

  • 1 36 37 38 39 40 57

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)