TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 大相撲のコメント部屋大相撲のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
私の住んでる県も感染者が出てますが 危機感などなく春祭りも行われるみたいです。人が集まるのに大丈夫かなと思ってます。 緊急事態宣言が出る東京は実家があるし、 子供は大阪に住んでいて 何かあっても行く事もできない状態だから 心配です。 プロ野球の近鉄の選手だった梨田さんが感染して重病というニュースを見て、ずっと 近鉄時代からのファンだったので心配です。 相撲の五月場所も無観客でも 開催してテレビで見たいと思っていたけど。 梨田さんや他のスポーツ選手の感染を思うと残念だけど 相撲の五月場所は中止にした方がいいと思ってます 肌に回しを付けただけの姿で身体を付けての対戦は危ないと思います 親方たちも持病がある人が多くいるようなので、応援しているお相撲さんや、現役の頃から応援していた親方たちが梨田さんのようになったら悲しいです 政府には、もっと早くに緊急事態宣言をして欲しかったですね。 でも、マスク二枚を配布するという安倍総理の会見を見て政府への信頼感は無くなりました。
緊急事態宣言今日出るが、何事もなく早く収拾してほしい。 しかし遅いよな。 相撲ファンとしては、ここだけの事で言えば、今回の事でYさんを失った! 彼女の気持ちを考えると、長年の事プラス今回で、気持ちはズタズタだろう。相撲で勇気をもらってると言っていたのに… 罪が深いよな。当人は匿名だからまだコメントしてるんだから始末悪い!
緊急事態宣言発令が多分明日? 出すのは いいんですけど、間違ってないのですが お店なり 会社なり イベント会場なりに補償しないと! 国から、そしてお金持ちの東京都から、手厚く休業補償するのが当たり前。 経済破綻しているイタリアやスペインにできて何故日本(安倍政権)は やらないのか?
温故知新・大相撲カレンダー 4月6日 今から1590年前、飛鳥時代が始まった とされるよりも以前、 西暦430年(允恭天皇19年)の今日 4月6日 允恭天皇の御前にて 相撲の節会が行なわれた と万葉集 第五巻に記録があります。 仁徳天皇の第四皇子として生まれ、後に第19代天皇となった允恭天皇の御前で、「手乞」においての全国の力自慢が集められ、屋敷の庭にて 相撲を取らせられました。 これが すまいせち の原型でした。 手乞(てごい)とは・・・古墳時代の野相撲の別名で、手乞自体が 相手の手を掴む事を差すことを言ったそうです。 勝負のスタート、つまり 立ち合い が現代とはまったく異なり、手四つになった形での“力比べ”から始まったのだそうです。 まだ、この頃は、円い土俵はないし、格好も 裸に褌 ではなかった。 その後、奈良時代が始まり、さらに、奈良から平安へ都が移るに従い、相撲の節会は七月七日に毎年行なわれるようになり、平安時代の終わりごろまで続きました。 七月七日、これは、そもそも 野見宿禰vs當麻蹴速が垂仁天皇の御前で行なわれた「初めての相撲」が、紀元前23年(垂仁天皇7年)の 7月7日だったことに因んでいるのだそうです。
嫌がらせ投稿のひとつは削除してもらえましたが 4月3日 4:27 PM の投稿も 同じ。 こっちは志村けんさんの死にからませて、一般的意見を装った 陰湿な文面。お悔やみ偽装の嫌がらせです。 こちらも即刻削除して下さい。お願いします。
ほんとに残念な事だね。 高尾の婆でネーム入れます。 ばぁさん連れて観戦した時に、知人の紹介などきりがないし、解説に集中との事で人には会わんらしいが(当然だよね)年より連れなので、少しの間あって下さり、タオル頂いて握手!してもらい、天にも登る気持ちになりとてもいい思い出になったよ!その時もYさんはなに言われるか分からないからサイトには黙っていようと、気を使われて、おばちゃんもそんなに気を使っているんだからと、言いたい気持ちおさえて黙っていたけど… Yさんは元横綱さんが言うように優しくて気配り出来て、とてもチャーミングでスタイルのいい女性でした。 ええ所のお嬢さんという感じでおばちゃんが思っていた銀座の女性とは違ったよ。 懸命に生きてるのに、何であそこまで言う! むかっ腹がたち続けだよ。 喋ってごめん、でも悪い事にではないし、とにかく負けるな!みんながついてるし、おばちゃんは必ず戻すからね! 皆さんも戻る様に!コメントしようよ。
解説者北の富士さんが大好きで、Yさんを応援している我々は、Yさんのお店に来られた時の北の富士さんの様子を知りたいんだ! それを言葉を選んで、北の富士さんが楽しい会話をされた時の様子を少しずつコメントしてくれてるのを、なんでアンタは邪魔するの? 今までの彼女のコメントのどこが店の自慢なの? 理解力ないの? 邪推しか頭にないのですか? 本当にここから出てって欲しいわ
『 大相撲のコメント部屋 へのコメント 4,657件 』
私の住んでる県も感染者が出てますが
危機感などなく春祭りも行われるみたいです。人が集まるのに大丈夫かなと思ってます。
緊急事態宣言が出る東京は実家があるし、
子供は大阪に住んでいて
何かあっても行く事もできない状態だから
心配です。
プロ野球の近鉄の選手だった梨田さんが感染して重病というニュースを見て、ずっと
近鉄時代からのファンだったので心配です。
相撲の五月場所も無観客でも
開催してテレビで見たいと思っていたけど。
梨田さんや他のスポーツ選手の感染を思うと残念だけど
相撲の五月場所は中止にした方がいいと思ってます
肌に回しを付けただけの姿で身体を付けての対戦は危ないと思います
親方たちも持病がある人が多くいるようなので、応援しているお相撲さんや、現役の頃から応援していた親方たちが梨田さんのようになったら悲しいです
政府には、もっと早くに緊急事態宣言をして欲しかったですね。
でも、マスク二枚を配布するという安倍総理の会見を見て政府への信頼感は無くなりました。
緊急事態宣言今日出るが、何事もなく早く収拾してほしい。
しかし遅いよな。
相撲ファンとしては、ここだけの事で言えば、今回の事でYさんを失った!
彼女の気持ちを考えると、長年の事プラス今回で、気持ちはズタズタだろう。相撲で勇気をもらってると言っていたのに…
罪が深いよな。当人は匿名だからまだコメントしてるんだから始末悪い!
ここは相撲ファンが相撲について話し合う場所だから相撲に関係ない話題で個人を攻撃するのは非常識です。削除された文章を読んでいないのでYさんが何を言われたかはわかりませんが悪口はいけません。
緊急事態宣言発令が多分明日?
出すのは いいんですけど、間違ってないのですが
お店なり 会社なり イベント会場なりに補償しないと!
国から、そしてお金持ちの東京都から、手厚く休業補償するのが当たり前。
経済破綻しているイタリアやスペインにできて何故日本(安倍政権)は やらないのか?
力士・元力士のテレビ出演情報
今夜、4/6 19時から
日本テレビ 「有吉ゼミ」の大食いコーナーで、
貴乃花さんが よせばいいのに ギャル曽根さんに挑むそうです。
緊急事態宣言が明日に出されるようですが、遅すぎですね。しかし緊急事態宣言があって、日本相撲協会は夏場所を無観客開催するのか? 夏場所そのものを開催しないのか?
どうでしょう?
温故知新・大相撲カレンダー
4月6日
今から1590年前、飛鳥時代が始まった とされるよりも以前、
西暦430年(允恭天皇19年)の今日 4月6日
允恭天皇の御前にて 相撲の節会が行なわれた と万葉集 第五巻に記録があります。
仁徳天皇の第四皇子として生まれ、後に第19代天皇となった允恭天皇の御前で、「手乞」においての全国の力自慢が集められ、屋敷の庭にて 相撲を取らせられました。
これが すまいせち の原型でした。
手乞(てごい)とは・・・古墳時代の野相撲の別名で、手乞自体が 相手の手を掴む事を差すことを言ったそうです。 勝負のスタート、つまり 立ち合い が現代とはまったく異なり、手四つになった形での“力比べ”から始まったのだそうです。
まだ、この頃は、円い土俵はないし、格好も 裸に褌 ではなかった。
その後、奈良時代が始まり、さらに、奈良から平安へ都が移るに従い、相撲の節会は七月七日に毎年行なわれるようになり、平安時代の終わりごろまで続きました。
七月七日、これは、そもそも 野見宿禰vs當麻蹴速が垂仁天皇の御前で行なわれた「初めての相撲」が、紀元前23年(垂仁天皇7年)の 7月7日だったことに因んでいるのだそうです。
嫌がらせ投稿のひとつは削除してもらえましたが
4月3日 4:27 PM の投稿も 同じ。 こっちは志村けんさんの死にからませて、一般的意見を装った 陰湿な文面。お悔やみ偽装の嫌がらせです。
こちらも即刻削除して下さい。お願いします。
ほんとに残念な事だね。
高尾の婆でネーム入れます。
ばぁさん連れて観戦した時に、知人の紹介などきりがないし、解説に集中との事で人には会わんらしいが(当然だよね)年より連れなので、少しの間あって下さり、タオル頂いて握手!してもらい、天にも登る気持ちになりとてもいい思い出になったよ!その時もYさんはなに言われるか分からないからサイトには黙っていようと、気を使われて、おばちゃんもそんなに気を使っているんだからと、言いたい気持ちおさえて黙っていたけど…
Yさんは元横綱さんが言うように優しくて気配り出来て、とてもチャーミングでスタイルのいい女性でした。
ええ所のお嬢さんという感じでおばちゃんが思っていた銀座の女性とは違ったよ。
懸命に生きてるのに、何であそこまで言う!
むかっ腹がたち続けだよ。
喋ってごめん、でも悪い事にではないし、とにかく負けるな!みんながついてるし、おばちゃんは必ず戻すからね!
皆さんも戻る様に!コメントしようよ。
解説者北の富士さんが大好きで、Yさんを応援している我々は、Yさんのお店に来られた時の北の富士さんの様子を知りたいんだ! それを言葉を選んで、北の富士さんが楽しい会話をされた時の様子を少しずつコメントしてくれてるのを、なんでアンタは邪魔するの? 今までの彼女のコメントのどこが店の自慢なの? 理解力ないの? 邪推しか頭にないのですか? 本当にここから出てって欲しいわ