楽天のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

楽天のコメント部屋 へのコメント 221件 』

  • 投稿者:匿名

    パドレスダルビッシュ有はまたしても白星お預けだったが中継ぎの松井裕樹はもう2勝目。もはや中継ぎエースと言っても過言ではない活躍ぶりゆえ登板過多が心配。パドレスの抑えスアレスってまさかあの阪神の…………

    昨日はロウキにコテンパンにやられたというよりは先発が試合こわしては話にならん!

  • 投稿者:匿名

    この3日間攻撃陣はヒットは出るけど最後の詰めが甘かった。

  • 投稿者:匿名

    やっぱり松井裕樹の穴は間違いなく中規模程度はある。リリーフ投手としてのメンタルが一番だった彼がいなくなってさみしいが若手が早く成長しないとな。松井がメジャーで成績稼いでいるのはやっぱりダルビッシュ有の存在ですね。石井一久のアドバイスは何だったんだろうな。今朝もテレ朝にノコノコ出とる(呆)

  • 投稿者:匿名

    一気に最下位転落。この時期は日替わりで順位が変わりやすいが負けが続くと苦しくなるから日曜日は勝たなければ

  • 投稿者:匿名

    やっと勝ちました。今江監督の春到来です

  • 投稿者:匿名

    パドレス松井はお先にメジャー初勝利飾ったけど長年使ってる(楽天の)本拠地のホームベースが遠いとは。

  • 投稿者:匿名

    パドレス松井裕樹がイニングの途中一死後からマウンドに上がり3分の2イニングを抑えて完了。期待されてるがゆえ登板過多が心配だが最大でも3連投までにしてもらうようチームにお願いしたい。

  • 投稿者:匿名

    あっという間にあれから13年が経った。日本一成就以降そこそこ頑張ってきたけど近年はガタガタ。日ハムの頑張り次第では最下位転落の危機が現実となりかねない。生きの良い若手投手がなかなか出てこないんでかなり苦しい。

  • 投稿者:匿名

    石井前監督の評判かなり悪いみたいだな。キャンプ地にろくに足を運ばず、例の大谷翔平の件にはホイホイでテレビ出てコメンタリーだってよ。そんなんアリかよ。安楽の件で監督不行き届き、球団に報告義務違反…………それで表立った厳罰もないとは。

  • 投稿者:匿名

    松井裕樹投手がドジャース相手のオープン戦で3奪三振の快投。ホントは居て欲しかったけど無能石井と離れ離れになればむしろ得策か。それに加えてダルビッシュ有とのコミュニケーションはプラス。ダルならコーチ代わりにもなるよ。

  • 1 14 15 16 17 18 23

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)