楽天のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

楽天のコメント部屋 へのコメント 671件 』

  • 投稿者:匿名

    お~い辰巳! 早く更改済ませてよ!!

  • 投稿者:匿名

    田中将大がようやく2億6000万プラス出来高で更改。減俸分の2億円は楽天グループ内での何らかの補填に………というよりはコストカットだな。

  • 投稿者:匿名

    最近心配だが万が一経営苦戦の楽天グループが他企業に身売りしたとしても本拠地移転だけは阻止してほしい。東北の野球熱の根幹にかかわるから。それから田中将大の扱いに四苦八苦してるかしてないか知らないがチームの勝利を優先する気がなければ要らん。プレーする以上はチームワークを乱すことはご法度だから。

  • 投稿者:匿名

    コラ石井、大谷翔平関連でノコノコとワイドショーに出るな。安楽の件でコメの一言もないのは無責任ではないか。だいたいチームを崩壊させたのは誰なんだい。

  • 投稿者:匿名

    つい最近までハムの先発だったポンセ投手が入団。則本の抑え転向で空いた先発の枠をとりあえず埋めたか。

  • 投稿者:匿名

    パドレスダルビッシュ有&松井裕樹コンビとドジャース大谷翔平&山本由伸のコンビの闘いのゴングが鳴ったぞ。すでに来季は則本がクローザーを務めることが決まってるがチーム編成はめちゃくちゃ厳しいぞ。ポスティングでカネがガッパガッパじゃなくてFAでは無銭なのが虚しい。

  • 投稿者:匿名

    松井裕樹投手がパドレス入りしそう。つまりダルビッシュ有投手とのリレーありかも。

  • 投稿者:匿名

    田中将の契約更改はいつになるやら。第三者が言うのも何だけど1億未満でもいいから来季こそ頼れる働きを。

  • 投稿者:匿名

    則本が7年契約の6年目となる来季抑えに転向する。今井監督から口説かれ決意したもよう。また今季キャプテンの浅村が野手キャプテンに、則本が投手キャプテンに就任する。

  • 投稿者:匿名

    来季はかなりヤバいぞ。最下位覚悟のシーズンになりかねないぞ。安楽のバカがやらかしやがっただけでなく松井裕樹は海外FA権行使。山本由伸のポスティングシステムと違ってカネが入ってこんのがまた痛い。また主力クラスが高齢化にさしかかって若手が思うように育ってない。声出し応援復活したが観客動員さっぱり。楽天グループの業績もかなり厳しいときた。財政がひっ迫していては補強もはかどれないから現有勢力で我慢するしかないワケだな。マー君、石井一久の年俸下げて若手育成に投資してもなあ。まずはベガルタ仙台には負けるなよ。

  • 1 12 13 14 15 16 68

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)