オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,116件 』

  • 投稿者:なこ

    交流戦最終戦も凄かった~。
    派手な打ち合いから、Tのサヨナラ打~!
    これで又々勢いつきますな。

  • 投稿者:匿名

    ギリギリまで代打枠モヤジョーンズ残しとく中嶋さんは名将かもしれない。
    ちょっと前はここで小田や小島出てきたもんな

  • 投稿者:匿名

    Tさんは暗黒を1人で背負って来たからな…
    頼もしいチームメイトに囲まれてやっと肩の荷が降りていいバッティング出来るようになったんかなぁ〜

  • 投稿者:匿名

    これで金曜日からの楽天3連戦でスタートだからな。
    これは燃える!
    まぁ選手達はゆっくり休め

  • 投稿者:匿名

    いや、9回 ドラマが…
    オリホー!
    強い!

  • 投稿者:匿名

    2014 オ〇〇〇〇広●●●●
    2015 オ●●●広〇〇〇
    2016 オ●●●広〇〇〇
    2017 オ●●●広〇〇〇
    2018 オ〇〇〇広●●●
    2019 オ〇〇〇広●●● 
    2021 オ〇〇〇広●●●
    7年連続片方のチームの全勝。
    仲が良いのか悪いのか

  • 投稿者:匿名

    “最後まで諦めない”
    それが伝わってくるから、今年は応援できるし、負けても「また明日」って思える。

  • 投稿者:匿名

    中嶋 聡 監督「今日は、打者陣に感謝ですね。3回はよくつながって一気にひっくり返して主導権を握ったと思ったんですけどね。最後の詰めのところといいますか、スキをみせてしまったと思いました。
    そういう中でも、9回も本当に打者陣ですね。全員で勝ちにいっているというのが見せられたと思います。
    (交流戦を振り返って)交流戦の始まりは、ボロボロでしたし、どうしようかなというスタートだったんですが、途中で立て直したというか、立て直してくれたと思ったんですけどね。最後、またこういうゲームになってしまい、もう一度レギュラーシーズンが始まるときの戒めとして頭に入れていきたいと思います。
    (ファンのみなさんへ向けて)交流戦、いい形で終われたと思いますので、もう一回全員で一試合ずつ戦っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。」

  • 投稿者:匿名

    K鈴木「セの新人王争いを面白くしておいたぞ」
    お前は反省して、どうぞ

  • 投稿者:匿名

    佐々岡「ここで外国人の代打モヤやと!?ええい申告敬遠や!」
    中嶋「次、代打ジョーンズ」
    佐々岡「え?また外人?」

  • 1 743 744 745 746 747 3,312

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)