TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
昨年の覇者がチャレンジ精神で連覇を成し遂げました。 黄金期に入りかけ、幸福感でいっぱいです。 おめでとうございます。 歓びも束の間、5チーム監督の敗戦の弁が拝見しました。 去年工藤、今年藤本両氏ともオリックスへのコメントがなく残念です。 セイフティバーを下ろすのは監督の役目だが、サヨナラ負けでベンチから立ち上がれずショックを引きずってしまったのはどなたかな?
ナカジマジックにはまいりました。 8年前サヨナラ負けの比嘉投手は打たれたけど、回またぎの宇田川、山崎にパック、阿部の4人さんは完璧でした。 ミスしてきた選手が最後に取り返すとは本当に強くなりました。 ありがとうしかありません。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,625件 』
ヤクルト高津監督もそうやけど監督も
コーチ→二軍監督→一軍監督という形で経験積まんとアカンな
2連連続優勝、これは大変なことやと思うよ
去年の戦力でも優勝したの凄かったのに、そこからジョーンズ抜いて3割30本の杉本を交流戦以外ずっと不調での連覇だからな
昨夜は興奮して寝つけなかった。
やっぱ好っきやねん。
オリ様好っきやねん。
颯ちゃん好っきやねん。
優勝、半ば諦めていた優勝。しかしチームは諦めていなかった。
最終戦を逆転勝利。
もう皆んなMVPだ。おめでとうございます。
昨年の覇者がチャレンジ精神で連覇を成し遂げました。
黄金期に入りかけ、幸福感でいっぱいです。
おめでとうございます。
歓びも束の間、5チーム監督の敗戦の弁が拝見しました。
去年工藤、今年藤本両氏ともオリックスへのコメントがなく残念です。
セイフティバーを下ろすのは監督の役目だが、サヨナラ負けでベンチから立ち上がれずショックを引きずってしまったのはどなたかな?
競馬みたいな差し切りをペナントでやる球団
ソフトバンク(先行馬)
オリックス(差し馬)
楽天(大逃げ)※失敗
最後に逆転しての優勝、苦労の末に栄冠を手にした選手達の笑顔が良いね。
思わず嬉し泣き。
凄いよ〜オリ
優勝おめでとう!
いろいろ言うてすんまへん。
9年前楽天優勝のマー君には足も手もでえへんかったのが、去年今年と連覇とは偉いこっちゃあ。
皆さん許してくれはりますか?
明日はスポーツ新聞買い占めやぁ。
ナカジマジックにはまいりました。
8年前サヨナラ負けの比嘉投手は打たれたけど、回またぎの宇田川、山崎にパック、阿部の4人さんは完璧でした。
ミスしてきた選手が最後に取り返すとは本当に強くなりました。
ありがとうしかありません。