オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,625件 』

  • 投稿者:微差も無い

    オリは単独首位に立ったのが9月の一時期。
    しかもゲーム差無しの勝率差じゃなかったけ?

    マジックどころかゲーム差も無かった事になるの?

  • 投稿者:中年会社員

    オリが逆転で優勝。
    最後は今までと違う選手起用で、文字通り勝利を捥ぎ取った。

    起用した以上は、選手を信じるしかない。
    今までこのパターンで勝ってきたから、今日も行く。
    ソフトは、今まで勝ってきた選手を信頼して最後まで起用した。
    それで負けたが、それで負けたので仕方ない。批判は結果論。

    ただずっと首位を走っていたソフトと違い、
    オリは最後まで追いかけていたから、パターンの拘りはなかった。
    これが最後に活きた。

    勝負の妙を見た気がする。

  • 投稿者:匿名

    しかしデイリーの一面にオリが載るというのは大変なことやと思うよ

  • 投稿者:匿名

    2014はイデホ取られて
    ペーニャ来て
    西がイデホに打たれて
    泣いてる所をペーニャが
    カメラから隠してた
    ソフトバンクをめっちゃ憎んだ
    でもずっと勝てなかった
    みんな優勝したいって他のチームへ出ていった
    比嘉と平野は居てくれた
    君達がいたから今はとてもうれしい
    おめでとう

  • 投稿者:匿名

    中嶋聡「みんな楽しんでいただけたかな?」

  • 投稿者:匿名

    祝勝会宮城「え?オリックスって弱いチームだったんですか?」
    時代の流れやね

  • 投稿者:オリ子

    まさか❗まさか❗…
    うれしい❗楽しい❗幸せ❗
    パートから帰って録画見て…
    今、再放送見ながら、コメ入れてますo(^-^)o
    日本一になりたいね(^_^)/
    由伸くん、頓ちゃん…ガンバレ❗あおり

  • 投稿者:匿名

    選手の頑張りももちろんだけど中嶋監督じゃなければ優勝無理だったと思ってる。

  • 投稿者:匿名

    乱調の田嶋をあっさり降板させて宇田川→山﨑颯→ワゲスパックの新顔リリーフを惜しみなく注ぎ込んで抑えを平野じゃなく阿部やからなぁ
    同時進行のソフトバンクと継投で明暗分かれた感ある

  • 投稿者:匿名

    先発陣がようやっとるのはもちろんだが
    伏見若月トングーの併用と前半頑張ってた本田近藤黒木がバテてきたら、後半宇田川颯一郎ワゲスパックに切り替えたのもヤバい
    普通だったら勝ちパターンなんてあまり動かしたくないのにガッツリ変えた

  • 1 556 557 558 559 560 563

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)