オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,632件 』

  • 投稿者:匿名

    オリックス公式の山本由伸ポスターの文面が泣ける。
    「14470球にありがとう」
    「重力無視のストレート。魔法みたいな変化球。笑ってしまうほど精密なコントロール」
    「バファローズで投じた14470球。そのすべてに、ありがとう」
    「正直めちゃくちゃ寂しいけれど、行ってほしくない気持ちもあるけれど。だけど、やっぱり、アメリカで無双する山本由伸が見てみたい」
    「いけ、由伸。僕らの手の届かないところまで。日本最強が、世界最強だと証明してくれ」

  • 投稿者:匿名

    山本由伸「これからは本当の意味で、憧れるのをやめなければいけません。自分自身が憧れてもらえるような選手になれるよう頑張ります」
    ええ事言うなぁ

  • 投稿者:匿名

    つい先程朝8時過ぎからドジャース山本由伸投手の記者会見が始まりました。リアルタイム(生放送)で実物のユニフォーム姿見るといよいよだなと。もう『オリックス山本由伸』ではないんだなと。とにかく怪我なく無事に過ごしてほしい気持ちですねファンとして。

  • 投稿者:匿名

    このほどスポーツ報知の独占インタビューに応えた宇田川優希。2月のキャンプインには体重オーバーで監督から大目玉、WBC球終了後にはNPBの球に馴染めず(いわゆる『WBC後遺症』)、日本シリーズ第5戦でノックアウト後に号泣といろいろありました。それでもWBC世界一のメンバーにはなったし、パ・リーグ4連覇にも貢献出来た。宇田川にとっては2023年はまさに波乱万丈の『泣き笑いのエピソード』だったねえ。

  • 投稿者:匿名

    今季ブレイクの東晃平投手が地元兵庫県小野市の神戸電鉄小野駅の1日駅長を。しかもヘッドマークには背番号95のユニフォーム姿が。昨年まで0勝の無名投手が今オフはイベントの依頼4つも。来年からは背番号12になるがシーズンで勝ち星稼げば12も東の代名詞になるよ。舜平大の背番号11も成績とともに山下舜平大の代名詞になるよ間違いなく。
    シーズン中神戸市営地下鉄西神・山手線の車両にはバファローズ主力選手のステッカーが掲載されるが山下と東が初めて登場するのは間違いないだろう。出来れば女性専用車両に貼っつけて欲しいな。だって2人はもういないから……………

  • 投稿者:匿名

    来年のドジャース戦はオリファンとハムファンが仲良く一緒に応援せんとな

  • 投稿者:匿名

    正尚の譲渡金20億以上とかの時も神とか褒め称えられてたのに
    由伸はチーム総年俸の2倍以上もたらしてくれるんだもんな…もはや神を超えた何かや

  • 投稿者:匿名

    山本が投げて大谷が打つとかこれもう侍ジャパンやん

  • 投稿者:匿名

    良い選手を育てて強くなって優勝して
    選手個人の夢も叶えてメジャー移籍させて譲渡金もたくさんもらえる
    これって今の現代日本プロ球団としては理想的かな?

  • 投稿者:匿名

    10年1000億円以上の背番号17と12年460億円以上の背番号18(たぶん)かぁ………………セ・リーグの人気2チームも払えないギャラだな。ドジャースはなんちゅう企業やねん。

  • 1 348 349 350 351 352 564

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)