オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,632件 』

  • 投稿者:No.5

    令和5年も納め。今季は常に安定していたチーム。それを支えたのは次々と台頭してきた選手。
    来季も競争の激しさが楽しみです。
    来年も良い御年を。

  • 投稿者:匿名

    仕事から帰って紅白の後半戦見てるよ。意外と悪くはないな。けどベテラン勢に託さなければやっぱり苦しいわな。アイドルや韓国出身だけではガス欠だわな。クイーン、ポケビに伊藤蘭さんを見れてよかったッス。伊藤さんはJR西日本のポスターで見慣れた顔なんでなんか不思議だったね。伊藤さんから見れば50代のオリ達は『年下の男の子』ってか。
    仕事で遅く帰ってきてよかったていうか天童よしみ見ずに済んだよ。だって見たくない某球団のマスコットが一緒やったから。

  • 投稿者:匿名

    大晦日は雨模様。当初の予想通り暖冬なんかな。契約更改も暖冬傾向。
    ポンタも2024シーズン宜しく。

  • 投稿者:勝ちどき

    正尚がメジャーに行ったが、若手の底上げで連覇を果たした打線。
    来年は由伸がメジャーに行くが、活きの良い投手が出てくる事を期待。

  • 投稿者:匿名

    訃報が相次いで年の瀬ドタバタ、『アホの坂田』坂田利夫師匠が、『モンゴリアンチョップ』キラー・カーンさんが逝ってしまった。
    昭和のころのコメディNo.1はそりゃ人気があったで。生涯アホキャラで貫き通した一種の職人だったね。アホキャラが有名になり過ぎて前田五郎は内心ふてくされてたかもな。トラのAREが生命維持装置だったかどうかは定かではないが。
    小さいころの遊びの定番がプロレスごっこ。モンゴリアンチョップも有名なネタの1つだったね。あのアンドレ・ザ・ジャイアントの骨を折るくらいのパワーの持ち主だったね。

    プロ野球界もまた門田さんをはじめ数々の方々が天に召された。せめて死ぬまではオリの優勝を何度でも見たいもんだ。

  • 投稿者:匿名

    富士フイルムカネかけたなCMに。お正月を写そうって出てきたのは藤井聡太8冠と羽生善治九段及び日本将棋連盟会長だぞ。思えば羽生さんも7冠独占(当時は叡王がなかった)で凄かったよね。天下無双…………山本由伸がメジャーへ巣立っていくんだなもうじき。この3年は先発投手のタイトルをほぼ独占したもんな。野球ファンとしてバファローズファンとして有り余るだけ贅沢を味わえたもんな。由伸の抜けていく穴は1人では無理だから先発投手陣はもちろんリリーフ陣も加勢して全員で埋めていくそれのみよ。2024のスタンド風景はそりゃ青い帽子が目立つだろな。

  • 投稿者:匿名

    ドジャースと12年総額およそ455億円での契約を発表した山本由伸投手(25)が帰国後、初の会見を行いました。

    山本由伸投手
    「オリックスという球団でプレーできて人生の中でもすごく成長できた7年間。オリックスだからここまで来られたと感じているし、何より7年間どんな時も応援いただいた皆様に感謝しています」

     先日、ドジャースと投手史上最高額での契約を発表した山本選手。30日の会見では沢村賞を獲得するなど躍動を見せたオリックスでの7年間を振り返りました。

    山本由伸投手
    「3連覇できたことはすごくうれしかった。その中で日本一も経験したことがすごく大きい」

     さらに来年からチームメイトとなる大谷翔平選手については…。

    山本由伸投手
    「本当に野球界の中でトップ選手だと思うので、同じチームでプレーできることは特別なこと。しっかりチームに貢献してワールドチャンピオンになれるように、そういった投手になりたいです」

  • 投稿者:匿名

    オリ福良GM「山本由伸はチームにこれだけ貢献してくれたので、全員から祝福されMLBに挑戦できる」
    聞いてるか?佐々木朗希!

  • 投稿者:匿名

     抜けた穴はみんなで埋めろ! 先発2人が抜ける来季へ、中嶋聡監督が先発陣に指令を出した。「1人じゃ絶対、無理ですよ。100%無理なんで。どう自覚して、埋めるんだというやつが何人も何人も出てくれたら、また違ったチームになると思います」。今季16勝を挙げたエース山本由伸投手はドジャース、11勝の山崎福也投手は日本ハムへ。レッドソックスに移籍した吉田正尚外野手に続き今年も大きな戦力が抜けるが、代わる存在が次々に台頭することを待ち望む。

     まず軸として期待するのは4人。「宮城、舜平大(山下)、東、田嶋。このへんは自分たちが中心になると思って、しっかりローテーションを守る覚悟で来てほしい」。続いて突き上げを待ち望むのは、才能を秘める若手だ。「曽谷であり、椋木であり、斎藤響介であり。いますよ、まだ。名前は」。

  • 投稿者:匿名

    記者会見では緊張し過ぎて古巣オリックスへのコメントが飛んでしまったという由伸。そりゃ特別な場所に立てば平静を保つのは難しいよね。

    戦力外となった佐野如一選手、石岡諒太選手が球団内のそれぞれの部署に異動及び配属が決定。もう選手ではなくなるが引き続き『戦力』として頑張ってほしい。

  • 1 347 348 349 350 351 564

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)