TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
一軍未経験の19歳を指名するあたりCARPもまた若手育成の取り組みに熱心なチームだといえますね。実際に昨年のセ・リーグの上位3チームは若手育成に熱心だったもん。反対に下位のどっかの2チームはそれこそ若手育成が支離滅裂だったわなぁ。 日高くん、行って来い!!
頓宮裕真「記事見ました、きのう(3日)。実家に帰っていたので、親に言われて。そう言ってもらえるだけでも、なおさら気は引き締まりましたし、やっとスタートラインに立てた感じもする」 昨季4番では打率・180にとどまりながらも、阪神との日本シリーズでは第3戦で伊藤将から左中間へ本塁打を記録。4番の重圧に関しても「特にそんなに感じないです」ときっぱり言い切った。「4番はかっこいいし、誰にでも任せられるような打順ではないと思うので。名前を出してもらったので、しっかり振り込んでいきたい」。8日からは宮崎で亜大の先輩・松田宣浩らとの合同自主トレに参加予定で、「1年戦える体を作りたい」とシーズンを見据えた。
オリックスの中嶋聡監督(54)が2日、頓宮裕真捕手(27)に4番を任せられるだけの活躍を期待した。昨季の打順は143試合で135通り。頓宮は16試合で4番に座ったものの、打率・180と5番での打率・316に比べて、悪い数字となった。 「何でか知らんけど4番に入ったやつの調子が悪くて。そこのプレッシャー?と思いながら…」と中嶋監督。結局、重圧に勝てる選手を選び、森が71試合で担った。 指揮官の中で4番を特に重要視しているわけではないが、やはり大事な役割。「もうそろそろいけるでしょ、首位打者(頓宮のこと)。まだ早いかな」と期待と不安が入り交じりながらも、タイトルホルダーの来季の爆発を願った。
『あけましておめでとうございます』の挨拶撤回だな。どうして元日に震災なんだよ。阪神・淡路大震災から29年後、東日本大震災から13年後に…………。残念ながら尊い生命が失われたニュースも入ってきました。 (石川県出身の)颯一郎がツラい状況だよね。なんと声をかけていいかが見つからないよ。
あけましておめでとうございます。紅白でのけん玉失敗は残念だったな。失敗した人は責められないよ。来年も出るならリベンジ果たそうな。日本シリーズ最終戦で負けた宮城と重なるんよな。確かに静止してなかったのを見たような気はしたけど静止してから10秒立てば落としてもいいとは思うけど。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,632件 』
一軍未経験の19歳を指名するあたりCARPもまた若手育成の取り組みに熱心なチームだといえますね。実際に昨年のセ・リーグの上位3チームは若手育成に熱心だったもん。反対に下位のどっかの2チームはそれこそ若手育成が支離滅裂だったわなぁ。
日高くん、行って来い!!
広島、人的補償で日高暖己投手獲得。
野手じゃなくて投手しかも19歳って中々予想外なとこ行ったな
頓宮裕真「記事見ました、きのう(3日)。実家に帰っていたので、親に言われて。そう言ってもらえるだけでも、なおさら気は引き締まりましたし、やっとスタートラインに立てた感じもする」
昨季4番では打率・180にとどまりながらも、阪神との日本シリーズでは第3戦で伊藤将から左中間へ本塁打を記録。4番の重圧に関しても「特にそんなに感じないです」ときっぱり言い切った。「4番はかっこいいし、誰にでも任せられるような打順ではないと思うので。名前を出してもらったので、しっかり振り込んでいきたい」。8日からは宮崎で亜大の先輩・松田宣浩らとの合同自主トレに参加予定で、「1年戦える体を作りたい」とシーズンを見据えた。
へぇー青学大のアンカー宇田川って。なんか縁起エエな。
オリックスの中嶋聡監督(54)が2日、頓宮裕真捕手(27)に4番を任せられるだけの活躍を期待した。昨季の打順は143試合で135通り。頓宮は16試合で4番に座ったものの、打率・180と5番での打率・316に比べて、悪い数字となった。
「何でか知らんけど4番に入ったやつの調子が悪くて。そこのプレッシャー?と思いながら…」と中嶋監督。結局、重圧に勝てる選手を選び、森が71試合で担った。
指揮官の中で4番を特に重要視しているわけではないが、やはり大事な役割。「もうそろそろいけるでしょ、首位打者(頓宮のこと)。まだ早いかな」と期待と不安が入り交じりながらも、タイトルホルダーの来季の爆発を願った。
新年スタートと同時に新CMがオンエアは恒例。LAWSONがポンタくんならセブン-イレブンはイチローと来たか。そういえば由伸のCMデビューはいつ頃になるだろうかねぇ~。
いつの間にか圭太の母校(東洋大)とAREのおじさんの母校(早大)が上位に浮上してきたよ。お、青学大が初めて単独首位に出たか。ラオウは美味い酒飲んどるか(笑)
『あけましておめでとうございます』の挨拶撤回だな。どうして元日に震災なんだよ。阪神・淡路大震災から29年後、東日本大震災から13年後に…………。残念ながら尊い生命が失われたニュースも入ってきました。
(石川県出身の)颯一郎がツラい状況だよね。なんと声をかけていいかが見つからないよ。
あけましておめでとうございます。紅白でのけん玉失敗は残念だったな。失敗した人は責められないよ。来年も出るならリベンジ果たそうな。日本シリーズ最終戦で負けた宮城と重なるんよな。確かに静止してなかったのを見たような気はしたけど静止してから10秒立てば落としてもいいとは思うけど。
あけおめー ことよろー バファローズ