TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
巷で「オリックスが今一番強い!」、「優勝確実や!」とか言ってる人たくさんおって嬉しいんやが、楽天に同一カード3連敗をホームで喫した唯一のチームである事を誰も触れてない。あんまり強い!強い!言わんでエエぞ。
2014年とは中継ぎの使える選手の数が違いすぎる。あの時は、馬原、比嘉、サトタツ、平野だけだった。時たま、岸田とマエストリだった。今年は、増井、山本、かずまさ、黒木、近藤、澤田、比嘉と数が違う。福良が変な起用しなければ、普通は負担は軽減されるはずなんやけどな〜
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,530件 』
今日のキーマンは4試合連続打点から一転、昨日はノーヒットやった大城や!!! どうした!? 今年は一味違うんじゃないんか!?
もう一回ギアを入れ直してくれ!!!
DeNAは弱くない!弱っているだけや!
昨日オリックスが勝ったけど、故障者続出のチーム相手に浮足立ってるようじゃダメ!
勝った時こそ反省が必要やぞ〜
巷で「オリックスが今一番強い!」、「優勝確実や!」とか言ってる人たくさんおって嬉しいんやが、楽天に同一カード3連敗をホームで喫した唯一のチームである事を誰も触れてない。あんまり強い!強い!言わんでエエぞ。
このチームの勢いにディクソンも乗っていきたい。
やはり序盤からの援護もだが、ディクソンも後続を信じて序盤から締めてくれ。いけいけバファローズ!
2014年とは中継ぎの使える選手の数が違いすぎる。あの時は、馬原、比嘉、サトタツ、平野だけだった。時たま、岸田とマエストリだった。今年は、増井、山本、かずまさ、黒木、近藤、澤田、比嘉と数が違う。福良が変な起用しなければ、普通は負担は軽減されるはずなんやけどな〜
今日は全試合一斉に14:00スタート。勝っていい夜過ごさせてや。
開店ガラガラ。ワォー出たー わしや、今日も勝たんとあかんで、勝って勝ち越し明日も勝って、優勝目指すんや。優勝やで。わしもがんばる。ワォー 閉店ガラガラ。
「今日勝たな意味無いぞ‼」っていう試合で、ことごとく負けるクセ、今日こそ止めて欲しいわ
またNHKもおもいった事を…(*_*;
今日明日は総合でウチの試合の中継 & BSでヨシヒサ…
#46仁海ちゃんのインスタが可愛くて笑える…
ホンマ、ええキャラの子やわ
明日、投げれたらええのにな…ファーム練習試合やけど