TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 日本ハムのコメント部屋日本ハムのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
拝啓 日ハムファン殿 昨年、緊急事態宣言が発出された頃にも述べましたが、そもそもこの部屋でコメする内容ではないことを重々承知した上で、我が国存亡の危機を危惧して日本国民の皆々様方に警鐘を鳴らすことをご理解いただきたい。 聖人君子であろうが無かろうが、完璧な人間などおりません。誰しも間違いを犯すし、失敗もあります。 その間違いや失敗が致命傷になったならば、責任を取って辞任(辞職)する。 それが当たり前だと思うアタクシの意見は、●監督や日本政府の考えとは真逆ですわな。 政権与党の支持者以外の誰もが、日本政府の新型コロナウイルス対策は後手後手と批判。 go toなにがしで観光需要を促進したかと思いきや、不要不急の外出自粛要請? バカでね〜のか? まずは、政策の間違いを認めて国民に謝罪すべきところ、ア●前総理と同様に意地でも間違いを認めないガースーなにがし政権。 終わったな。 追伸 一身上の都合により、しばらくコメを見送ります。
拝啓 日本国民殿 本日のヤフーニュースによると「全国で新たに5295人が感染確認、死者は最多の103人、重症者は初の1000人超」だそうです。 思い起こせば「昨年2月14日(聖バレンタインデー)に札幌市で初めて新型コロナウイルス感染症が確認され、2月28日に北海道で緊急事態宣言が出された」 その後、春の選抜甲子園、全国高校総体(インターハイ)、夏の甲子園、吹奏楽コンクール等々のイベントの中止を余儀なくされ、青春時代を謳歌できずに卒業していく高校3年生たち(大学2次試験もどうなることやら)。 まもなく中国の春節が始まる今日この頃。 それに合わせて2月7日に緊急事態宣言解除か? 歴史を繰り返す気か? ふざけんなや。
本日最後のコメ 未知のウイルスやし、右往左往するのは当たり前。欧米に比べてっつ〜か、無症状の感染者が大多数を占める日本。単なる風邪でないの?っと言いきるだけの科学的根拠がないのが悲劇やわな。 ガースーなにがしさん、もはや根拠のない努力目標や決意表明はしらけるわ。 2月7日の緊急事態宣言解除も、東京オリパラ開催も無理やろ。現実を直視しろや。
ダメだこりゃ 揚げ足を取るつもりはないが、西村なんたら大臣は『勝負の3週間』とやらに惨敗を喫した挙げ句、ガースーなにがしのステーキ会食を捉えて「一律に5人以上は駄目だと申しあげているわけではない」 その数週間後に 「昼間も、昼食・ランチはみんなと一緒に食べてもリスクが低いということではありませんので、このこともぜひご理解いただいて、昼間もできる限り外出自粛、不要不急の外出自粛をお願いしたい」 正にトンチンカン。 国民の支持は得られんわな。
続いて第三楽章 まもなく移動(異動)時期を迎える今日この頃。 投稿者:ヤンチャ坊主 2020年4月1日 9:00 PM 拝啓 日ハムファン殿 東京都内のウイルス拡散が猛威をふるっております。 北海道内のウイルス拡散は落ち着いたのか? 転勤等々で人の移動(異動)が活性化するこの時期。 自覚症状がないままウイルスを持って行く人もいれば、持ち込んで来る人もいると思います。 誰も警鐘を鳴らさんのはなぜ?
続いて第二楽章 投稿者:ヤンチャ坊主 2020年3月27日 7:38 PM 3月27日 7:35 AMの匿名殿のコメのとおり、本年のプロ野球の開催は不透明な状況になりました。 ちなみに、プロ野球選手の新型コロナウイルス感染者第1号が、たまたま阪神タイガースの藤浪晋太郎だっただけの話であって、彼に罪はないと思います。 俺を含めて自覚症状がないまま、既に感染している人は、まだまだいるはずです。 37.5度以上の熱が無くとも、味覚や臭覚が無くなれば、感染を疑うべきだと思います。
『 日本ハムのコメント部屋 へのコメント 4,168件 』
まーくん戻って来る!やっばーい!
震災から10年。運命ですね。
ポスティングが不調に終わった西川は、
一年契約で更改したようですね。
毎日、野球があるわけではない
寧ろ冬はオフシーズン。
だが、コロナ非常事態報道は毎日
寧ろ冬は拡大シーズン。
そりゃ皆んな気が滅入ります。
どうか御自愛を。
拝啓 日ハムファン殿
昨年、緊急事態宣言が発出された頃にも述べましたが、そもそもこの部屋でコメする内容ではないことを重々承知した上で、我が国存亡の危機を危惧して日本国民の皆々様方に警鐘を鳴らすことをご理解いただきたい。
聖人君子であろうが無かろうが、完璧な人間などおりません。誰しも間違いを犯すし、失敗もあります。
その間違いや失敗が致命傷になったならば、責任を取って辞任(辞職)する。
それが当たり前だと思うアタクシの意見は、●監督や日本政府の考えとは真逆ですわな。
政権与党の支持者以外の誰もが、日本政府の新型コロナウイルス対策は後手後手と批判。
go toなにがしで観光需要を促進したかと思いきや、不要不急の外出自粛要請? バカでね〜のか?
まずは、政策の間違いを認めて国民に謝罪すべきところ、ア●前総理と同様に意地でも間違いを認めないガースーなにがし政権。
終わったな。
追伸
一身上の都合により、しばらくコメを見送ります。
拝啓 日本国民殿
本日のヤフーニュースによると「全国で新たに5295人が感染確認、死者は最多の103人、重症者は初の1000人超」だそうです。
思い起こせば「昨年2月14日(聖バレンタインデー)に札幌市で初めて新型コロナウイルス感染症が確認され、2月28日に北海道で緊急事態宣言が出された」
その後、春の選抜甲子園、全国高校総体(インターハイ)、夏の甲子園、吹奏楽コンクール等々のイベントの中止を余儀なくされ、青春時代を謳歌できずに卒業していく高校3年生たち(大学2次試験もどうなることやら)。
まもなく中国の春節が始まる今日この頃。
それに合わせて2月7日に緊急事態宣言解除か?
歴史を繰り返す気か?
ふざけんなや。
本日最後のコメ
未知のウイルスやし、右往左往するのは当たり前。欧米に比べてっつ〜か、無症状の感染者が大多数を占める日本。単なる風邪でないの?っと言いきるだけの科学的根拠がないのが悲劇やわな。
ガースーなにがしさん、もはや根拠のない努力目標や決意表明はしらけるわ。
2月7日の緊急事態宣言解除も、東京オリパラ開催も無理やろ。現実を直視しろや。
ダメだこりゃ
揚げ足を取るつもりはないが、西村なんたら大臣は『勝負の3週間』とやらに惨敗を喫した挙げ句、ガースーなにがしのステーキ会食を捉えて「一律に5人以上は駄目だと申しあげているわけではない」
その数週間後に
「昼間も、昼食・ランチはみんなと一緒に食べてもリスクが低いということではありませんので、このこともぜひご理解いただいて、昼間もできる限り外出自粛、不要不急の外出自粛をお願いしたい」
正にトンチンカン。
国民の支持は得られんわな。
そして第四楽章
投稿者:ヤンチャ坊主
2020年4月2日 7:15 PM
全世帯にマスク2枚を配布?
●監督でもあるめ〜し、バカも休みやすみ言えっつ〜の。
焼け石に水という言葉の意味を知らんのか?
続いて第三楽章
まもなく移動(異動)時期を迎える今日この頃。
投稿者:ヤンチャ坊主
2020年4月1日 9:00 PM
拝啓 日ハムファン殿
東京都内のウイルス拡散が猛威をふるっております。
北海道内のウイルス拡散は落ち着いたのか?
転勤等々で人の移動(異動)が活性化するこの時期。
自覚症状がないままウイルスを持って行く人もいれば、持ち込んで来る人もいると思います。
誰も警鐘を鳴らさんのはなぜ?
続いて第二楽章
投稿者:ヤンチャ坊主
2020年3月27日 7:38 PM
3月27日 7:35 AMの匿名殿のコメのとおり、本年のプロ野球の開催は不透明な状況になりました。
ちなみに、プロ野球選手の新型コロナウイルス感染者第1号が、たまたま阪神タイガースの藤浪晋太郎だっただけの話であって、彼に罪はないと思います。
俺を含めて自覚症状がないまま、既に感染している人は、まだまだいるはずです。
37.5度以上の熱が無くとも、味覚や臭覚が無くなれば、感染を疑うべきだと思います。