トランプ氏「習近平主席から電話」=中国は否定、日本と合意近い 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日公表された米タイム誌とのインタビューで、米国の関税政策を巡り、中国の習近平国家主席から電話があったと話した。協議の内容や時期は明らかにしていない。トランプ氏 … 04/28 18:0504/28 23:28 時事通信社
米大統領「高いレベルで会談を」=ロ・ウクライナに直接対話促す 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日、自身のSNSで、ロシアとウクライナが停戦合意に近づいているとして、「両国は今こそ『(交渉を)終わらせる』ために非常に高いレベルで会うべきだ」と主張した。双 … 04/28 18:0504/28 18:14 時事通信社
ロシアに攻撃停止要求=トランプ米大統領、プーチン氏に合意呼び掛け 【ワシントン時事】トランプ米大統領は27日、東部ニュージャージー州で記者団の取材に応じ、ウクライナへの攻撃を続けるロシアに「非常に失望している」と不満を示した。その上で、プーチン大統領に「砲撃をやめ … 04/28 18:0504/28 18:14 時事通信社
ロシア軍、クルスク州を「完全解放」=北朝鮮参戦、初めて認める ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は26日、ウクライナ軍の越境攻撃を受けていた西部クルスク州を完全に奪還したと明らかにした。プーチン大統領に「本日(占領されていた)最後の集落をウクライナから解放した」と報 … 04/28 18:0504/28 18:14 時事通信社
元徴用工解決策、見直しに言及=魏聖洛氏、歴史問題「協力制約せず」―韓国大統領候補... 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表の外交ブレーン、魏聖洛国会議員が27日までに時事通信のインタビューに応じた。魏氏は、元徴用工訴訟問題で尹錫悦前政権が決めた解決策について … 04/28 16:3104/28 16:34 時事通信社
富豪マスク氏、米社会に波紋=強引な職員削減に猛反発―トランプ政権100日 第2次トランプ米政権が発足して29日で100日。耳目を集め続けるのがトランプ大統領の側近で実業家のイーロン・マスク氏だ。電気自動車大手テスラの最高経営責任者(CEO)を務める傍ら、行政の無駄を省く新 … 04/28 13:1604/28 13:40 時事通信社
「ドクちゃん、素晴らしい人生を」=人工肛門除去手術の担当医―ベトナム戦争終結50... ベトナム戦争終結から30日で半世紀。米軍が散布した枯れ葉剤の影響とみられる結合双生児「ベトちゃん・ドクちゃん」の弟グエン・ドクさん(44)の機能回復手術は、30年前に日本で行われた。担当した内田恵一 … 04/28 13:1604/28 13:40 時事通信社
安保協力の強化確認=日越首脳、関税措置で連携 【ハノイ時事】石破茂首相は28日(日本時間同)、ベトナムのファム・ミン・チン首相とハノイの首相府で会談した。同志国に防衛装備品を無償供与する「政府安全保障能力強化支援(OSA)」の枠組みを活用した支 … 04/28 13:1604/28 13:40 時事通信社
過酷な環境、続く屋外避難=感染症防止やがれき撤去課題―ミャンマー地震1カ月 【バンコク時事】ミャンマー中部を震源とする大地震は、28日で発生から1カ月。家屋倒壊や余震のため、過酷な環境の屋外で避難生活を続ける被災者も多い。感染症の拡大防止やがれき撤去も課題となる中、地震前に … 04/28 13:0004/28 13:15 時事通信社
李在明氏が野党候補に=予備選、9割獲得の圧勝―韓国大統領選 【高陽(韓国)時事】韓国大統領選に向け、革新系最大野党「共に民主党」は27日、ソウル近郊の高陽市で集会を開き、公認候補に李在明前代表(60)を選出した。李氏は、党員投票と世論調査を合算する方式の予備 … 04/28 13:0004/28 13:15 時事通信社
米ウクライナ首脳が会談=短時間も「生産的な議論」―バチカン 【ローマ時事】トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が26日、バチカン市で行われたフランシスコ・ローマ教皇の葬儀の前に約15分間会談した。両国当局者が明らかにした。ホワイトハウス高官は「と … 04/28 12:3904/28 12:44 時事通信社
株式市場覆う不確実性=関税戦争で投資資金逃避―トランプ氏に厳しい評価・就任100... トランプ米大統領の2期目就任から、米時間29日で100日となる。歴代政権で「最も株価を上げた」と豪語した1期目と異なり、就任後は日米とも株価は下落基調をたどり、厳しい評価を突き付けられた。市場の最大 … 04/28 12:3904/28 12:44 時事通信社
東欧で権威主義増長=歯止めの米国、関与停止 【ベルリン時事】東欧で強権的な指導者らが、意に沿わない政治・社会活動への弾圧を強めている。トランプ米大統領が、民主主義や人権の推進に向けて他国に関与する従来の米国の外交方針を曲げたことで、権威主義の … 04/28 12:3904/28 12:44 時事通信社
西郷がメジャー制覇=プレーオフ制し、日本女子5人目―シェブロン女子ゴルフ 【ウッドランズ(米テキサス州)時事】女子ゴルフの今季メジャー初戦、シェブロン選手権は27日、米テキサス州ウッドランズのクラブ・カールトンウッズ(パー72)で最終ラウンドが行われ、西郷真央が通算7アン … 04/28 12:3904/28 12:44 時事通信社
ガザ停戦、米大統領が左右=対ハマス完全勝利「あり得ず」―バラク・イスラエル元首相... 【カイロ時事】イスラエルのエフド・バラク元首相が時事通信のオンラインによるインタビューに応じ、パレスチナ自治区ガザで続くイスラエルの軍事作戦を巡り、トランプ米大統領が今後示す方針が停戦実現を左右する … 04/28 12:3904/28 12:44 時事通信社
ローマ教皇に最後の別れ=首脳ら葬儀参列、40万人追悼―「心開き、献身」・バチカン 【バチカン市時事】21日に88歳で死去したフランシスコ・ローマ教皇(在位2013~25年)の葬儀が26日、バチカン市のサンピエトロ広場で執り行われた。聖職者のほか、トランプ米大統領ら世界の首脳が参列 … 04/28 12:3904/28 12:44 時事通信社
石破首相、27日から越比訪問=安保強化、関税対応も協議 石破茂首相は27~30日の日程でベトナムとフィリピンを訪問する。海洋進出を強める中国を念頭に、安全保障協力の強化を確認。ベトナムでは、防衛装備品などを同志国に無償供与する「政府安全保障能力強化支援( … 04/28 11:1104/28 11:24 時事通信社
長男との関係「断ち切りたい」=空港ビル側、販売会社に説明―解消模索も、利益供与続... 羽田空港ビルに設置するマッサージチェア(MC)事業を巡り、空港ビル側が健康機器販売会社との契約終了後、別のMC販売会社と契約する際、古賀誠氏の長男との関係を「断ち切りたい」と説明していたことが関係者 … 04/28 10:5104/28 11:02 時事通信社
日本と合意「かなり近い」=関税交渉で―トランプ米大統領 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日、米国の関税措置を巡る交渉について「日本とは大変うまくいっている。合意はかなり近い」と話した。記者団に語った。日本側で交渉を担う赤沢亮正経済再生担当相は来週 … 04/28 8:1004/28 8:24 時事通信社
亡き級友と恩師への思い今も=学校への空爆で犠牲に―ベトナム終戦50年 【ハノイ時事】ベトナム戦争中の1966年、北部タイビン省トゥイザン村の学校が米軍に爆撃され、生徒54人のうち30人と国語教師の女性が命を落とした。「とても悲しい」。終戦から30日で50年を迎えるが、 … 04/28 8:1004/28 8:24 時事通信社