サービスエリアは“無料駐車場”じゃない! 相乗り行為減らせるか 姫路SAで今夜「... あれだけ周知してもやっぱりいた!相乗り行為で停められない→事故の要因にも 長年の迷惑行為に終止符が打たれるでしょうか。国土交通省 姫路河川国道事務所が、きょう2023年9月13日(水 … 09/13 19:1209/14 12:55 乗りものニュース
「戦闘機が全然足りない!」イギリス下院が政府を痛烈批判 「消耗戦には不十分」実際... イギリス下院国防委員会が報告書で政府を痛烈に批判。今後起きる可能性のある有事の規模を想定し、「全く戦闘機が足りない」としています。どれくらい少なくなっているのでしょうか。かなり大規模 … 09/13 18:12 乗りものニュース
特別列車の申込者数が0人!?「力を貸してください」 秋田内陸縦貫鉄道 1名から参加可能だそう。ANAの客室乗務員が乗車して沿線案内も 秋田内陸縦貫鉄道を支援する「秋田内陸地域公共交通連携協議会」は2023年9月12日(火)、特別企画列車「縄文スイーツト … 09/13 17:1209/14 9:54 乗りものニュース
100年乗れる爆撃機に B-52の新エンジン初期試験が年内に完了 レーダーも新型... 親子4代で乗る軍人も出そう。100年以上飛ぶことが確定的に 航空機エンジンの大手であるロールス・ロイスは2023年9月7日、アメリカ空軍のB-52J「ストラトフォートレス」向けのF1 … 09/13 16:1409/13 22:04 乗りものニュース
千歳線「エスコン新駅」駅構造が大幅変更 対面ホームで集中対策、「北広島折り返し」... 外側ホーム2面4線に変更されます。工期と工事費を縮減 JR北海道は2023年9月13日(水)、北広島市で計画中のJR千歳線の新駅について、大幅に計画を変更。これを本決まりとして、都市 … 09/13 14:3709/13 15:44 乗りものニュース
JR在来線の「日本一長いトンネル」勢力図に変化!? 新幹線開業で新たな「日本最長... 北陸新幹線の金沢~敦賀が2024年3月に延伸します。実はこの開業で、鉄道の「トンネル長さランキング」が変わることになります。JRではなくなってしまう いよいよ2024年3月16日に開 … 09/13 14:1209/14 12:19 乗りものニュース
「無人艇の艦隊」が敵を攻撃?自衛隊の「類を見ない新兵器」 どう使うのか USV(無人水上艇)なのに潜れる!船隊も組む!日本独自の新兵器「戦闘支援型USV」とは 防衛省は、9月8日に公表した2023年度「事前の事業評価」で、「戦闘支援型USV(無人水上艇) … 09/13 12:12 乗りものニュース
「16式機動戦闘車」岡山に初配備 10月イベントで初披露へ 一方で74式戦車は最... 広島県の海田市駐屯地でも披露されるか?10月開催予定の駐屯地記念行事で披露予定 陸上自衛隊日本原駐屯地は2023年9月11日、公式X(旧ツイッター)において所在する第13戦車中隊に1 … 09/13 11:42 乗りものニュース
バス事業廃止は「誠に遺憾」 通知受け4市町村長がコメント 代替手段確保が急務に 12/20をもって廃止となります。乗務員不足や売り上げ低迷を受け廃止へ 2023年9月11日、大阪府南部で路線バスを運行している金剛自動車が、12月20日(水)をもってバス事業を廃止 … 09/13 10:4209/13 13:08 乗りものニュース
「そうは読まないだろ!!」だらけ 実は難読駅王国な「福井」 轟 北府 開発…謎の... 福井県のローカル線には、直感的に読み方がわからない駅名がいくつかあります。中には、何となくの想像すらできない読みの駅もあります。読めるような、読めないような 北陸新幹線の延伸開業が2 … 09/13 9:4209/13 11:53 乗りものニュース
「日本の装甲車両が世界から取り残される」防衛省が危機感 近代化を研究へ 自衛隊の車両が装甲マシマシに?「高強度で軽量な車体」や付加装甲などを研究か 防衛省は、2023年9月8日に公表した「事前の事業評価」で、装甲車両の近代化に向けた研究に着手する方針を明 … 09/13 8:5009/13 11:53 乗りものニュース
乗客11時間カンヅメ「福岡空港の門限超過」でとんぼ返りの海外LCC 対応への疑問... 福岡空港の運用時間内に着陸できず、日本に到着しつつも乗客を降ろさず、そのままフィリピン・マニラに引き返したセブ・パシフィック航空便。同空港の門限以外には要因はなかったのでしょうか。 … 09/13 8:1209/13 11:53 乗りものニュース
「日本最北の自動車道」実質延伸 ルートはまるまる“廃止国鉄ローカル線” まさに道... 見事に生まれ変わりました!国道40号「天塩防災」一部完成 北海道開発局 稚内開発建設部は2023年9月11日、国道40号「天塩防災」のうち1.8km区間が9月21日(木)に開通すると … 09/13 7:1209/13 11:54 乗りものニュース
撃破されてもウ軍はベタ褒め? 「チャレンジャー2」戦車は何がいいのか メディアの... 英国がウクライナへ供与した「チャレンジャー2」が戦地で撃破されていることが明らかになっています。それでも、ウクライナにとって同戦車への信頼は揺るぎない模様です。実はチャレンジャー2は … 09/13 6:1209/13 11:54 乗りものニュース
そう来たか! 「進撃の巨人」特別デザインの旅客機誕生へ ド黒胴体にデカデカ「エレ... 乗れる期間は5か月です。「JA26MC」が担当 北九州空港を拠点とする航空会社、スターフライヤーが2023年11月4日より、漫画ならびにTVアニメ『進撃の巨人』のキャラクターを胴体に … 09/12 20:02 乗りものニュース
「吹田はJR宝塚線」って!? 東京のJRを関西に当てはめた想像図が話題に「東京や... 東京のややこしいJR路線網を、関西のJR路線に当てはめたら――そんな想像を描いた漫画が話題になりました。なぜ東京のJRはややこしいのか 東京のややこしいJR路線網を、関西のJR路線に … 09/12 19:12 乗りものニュース
「世界で最も操縦が難しい飛行機」脅威のピーキーぶり! UFOと間違われても仕方な... 2023年現在も現役であるU-2「ドラゴンレディ」は、操縦が難しいことで有名なアメリカ空軍の偵察機です。高高度の偵察性以外、全てを省みない同機は、ある意味で軍用機にあるまじきピーキー … 09/12 18:1209/13 17:05 乗りものニュース
「お世話になりました!」豊田会長 ホンダ車にトヨタシール貼付! ヴェゼルに辛辣な... ヴェゼルの良かった点も挙げています。ここは日本の道なんだから! トヨタ自動車の豊田章男会長が、ホンダ「ヴェゼル」を運転する動画。同社の公式X(旧ツイッター)で2023年9月7日に公開 … 09/12 16:4209/13 10:26 乗りものニュース
ブツ切れ北陸本線「5会社に分割」へ 新幹線開業で生まれた「第三セクター鉄道」一体... 北陸新幹線の金沢~敦賀間が延伸開業すると、並行するJR北陸本線は第三セクターに転換されます。福井県内には新たに「ハピラインふくい」が誕生しますが、旧・北陸本線はいったいどんな形に分割 … 09/12 16:1209/12 22:53 乗りものニュース
こんどは“橙色”に! 常磐線特急「ひたち」車両カラフル化で新色 ますます“フレッ... 30日(土)の撮影会でお披露目。 特急「ひたち」「ときわ」としてJR常磐線で使われるE657系電車に、新色が登場します。 それは「橙色」。テーマは「袋田の滝と紅葉」で、袋田の滝は茨城 … 09/12 14:2709/12 22:15 乗りものニュース